2025年1月28日 更新

身近な物で手作りおもちゃ!楽しいダンシングおもちゃの作り方♪♪

わらべうたや音楽に合わせてゆらゆら動かせるおもちゃの作り方をご紹介します。キャラクターもお好みで応用できるかわいくって楽しい動きをするおもちゃです。絵本の読み聞かせの小道具としても活躍します!

110 view お気に入り 0

♪ かえるちゃんのぶらぶら人形

かえるちゃんがペットボトルの蓋の靴で、くるくるくるくとタップダンスを踊るような動きをしますよ!
カラフルなかえるちゃんをたくさん作って、音楽に合わせてみんなで遊ぼう!
ぶらぶら人形「かえるちゃん」を大量に作ったよ | つくんこ♪うたとも♪わらべうた (149846)

詳しい作り方はこちらから⤵⤵

【簡単工作】つくってみよう「ぶらぶら人形」かえるちゃん

ぶらぶら人形その2

材料は画用紙とひもとペットボトルのキャップです。
上部のひも持って上下運動!屈伸運動がかわいいかえるちゃんです。
 (149875)

・画用紙を切り取りかえるちゃんを作ります。牛乳パックやティッシュの箱などでも応用できます。
・ペットボトルのキャップに穴をあけてひもを通します。
・カエルの裏側にひもを貼り付ければ完成ですよ!
 (149874)

裏側はこんな感じ!

♪トコトコだるまさん

ponpon_toyさんInstagramより「だるまさん トコトコ人形」をご紹介します。
子どもたちに大人気のだるまさんシリーズは大人もホッコリする絵本です。絵本から飛び出しただるまさんと楽しく遊んでね。
Instagram (149858)

ponpon_toyさんのInstagramでは他にもたくさんの手作りおもちゃが紹介されています。

詳しい作り方はこちらから⤵⤵
ponpon_toyさんInstagramより

ponpon_toyさんInstagramより

【だるまさん トコトコ人形】の作り方です✂️

だるまさんの絵本、大人気ですよね😂

学生時代に母親から絵本をもらって
早や10年来の付き合いです!

@ponpon_toy
👆作り方を見に行く

子供が喜ぶおもちゃが作りたいママ・パパ、保育士さんはフォロー必須!!

ぜひ作ってみてね!
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

動くおもちゃを作ってみよう!作るのも遊ぶのも楽しい手作りおもちゃです

小さな子から小学生も楽しめる、おうちで簡単に作れる動くおもちゃをご紹介します。親子で一緒に想像を膨らませてアイデアいっぱいのおもしろいおもちゃを作ってみましょう。
yuma | 53,412 view
ダンボール箱でままごとをしよう!手作りのキッチン、冷蔵庫、洗濯機!

ダンボール箱でままごとをしよう!手作りのキッチン、冷蔵庫、洗濯機!

外で遊べない日はダンボール箱を使っておうち遊び!小さな子が大好きなままごと遊びのキッチンや冷蔵庫を手作りしましょう!低コストで楽しくおもちゃ作り。
yuma | 17,506 view
センサリーマットで楽しく遊ぼう♪足裏を刺激する手作りおもちゃです

センサリーマットで楽しく遊ぼう♪足裏を刺激する手作りおもちゃです

ふわふわ、ぼこぼこ、ぷにぷに、ガサガサなどの様々なパーツの上を歩いて、楽しみながら五感を刺激するおもちゃです。身近の物で手作りできるのでおうち遊びにも人気です。
yuma | 64 view
フエルトでアンパンマンを手作り!大好きなアンパンマンを作って遊ぼう!

フエルトでアンパンマンを手作り!大好きなアンパンマンを作って遊ぼう!

フエルトは柔らかなさわり心地で、子どものおもちゃ作りにおすすめの素材です。みんなの人気者アンパンマンやキャラクター達をフェルトで手作りしてみましょう!
yuma | 21,857 view
プールスティックを使った工作が楽しい♪手作りおもちゃのアイデアです

プールスティックを使った工作が楽しい♪手作りおもちゃのアイデアです

水泳教室で使う長ーいプールスティックは発泡ポリエチレン製なので、軽くてカッターナイフでサクサクと簡単にカットすることができるのが特徴です。工作の材料としてもアイデアいろいろなので親子で楽しんで!
yuma | 315 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事