2022年3月1日 更新

春巻きだけじゃない!ライスペーパーを使ったレスキューレシピ

生春巻きを作る時に使うイメージが強いライスペーパー。生春巻きを作った後、ライスペーパーだけ余ったりしていませんか?実はライスペーパーって、生春巻き以外にもいろいろな活用レシピがあるんですよ。

7,790 view お気に入り 0

豆腐ロール

余ったライスペーパーが大活躍!

オシャレにヘルシーなフィンガーフード♬

ベジタリアンパーティーにお呼ばれした時にフィンガーフードとして持って行ったら大人気でした♬

他の具材でもお試しあれ~。
 (92215)

材料 (7本)
ライスペーパー7枚
木綿豆腐1/2丁
スイートコーン200g
小麦粉大さじ1
カレーパウダー小さじ1
お好みのスープストック大さじ1
胡椒2フリ

ライスペーパーで華やか巻き寿司

海苔の替わりに生春巻きの皮で。鮮やかな具材をちりばめて華やか♡

おもてなしにもぴったりです。

ライスペーパーは米粉から作るので、酢飯に合わせても違和感ありません。

巻きすのままでもクッキングペーパーを敷いても、ライスペーパーがへばりつきますが、慌てずゆっくり剥がしながら巻いて下さい。

芯に具は入れないので、色鮮やかな食材で周りを素敵にアレンジして下さい。
 (92202)

材料 (2本分)
ライスペーパー4枚
酢飯1合分
えび適量
スモークサーモン適量
きゅうり1/3本
青じそ4枚
とびっこ適量
レシピ動画(1分45秒)

簡単フォー

お鍋に具材と調味料を入れ、スープを作ります。

ライスペーパーを水で戻したら包丁で切り、器へ。

上からスープをかければ出来上がりです。

ライスペーパーは太めに切るのがポイント。

鍋に入れると溶けてしまうので、水で戻したら火にかけずに器へ移してくださいね。
 (92229)

材料 (2人分)
ライスペーパー(小)10枚
水600cc
にんにく1かけ
しょうが1かけ
ガラスープの素小2
ナンプラー(なければ薄口醤油)小1 1/2
きのこ1/4株
鳥ミンチ大2
(あればセロリ葉)2~3枚
(あればカシューナッツやピーナッツ)適量

つるつる食感!ライスペーパー活用スープ

出来たスープに入れるだけ!

ワンタンスープのようなつるつる食感に!

ライスペーパーが余ったときは、おすすめ活用法です☆

必ず火を止める寸前に入れて、器に移してすぐ召し上がってくださいね☆
時間が経つとどろどろになっちゃうので要注意!!
 (92219)

材料
お好みのスープお好みの量
ライスペーパーお好みの量
64 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

親子で料理を楽しんでみませんか?子どもと一緒に作る料理レシピ集

親子で料理を楽しんでみませんか?子どもと一緒に作る料理レシピ集

子どもと料理をするのは時間がかかるし、後片付けもなかなか大変です。ですが、それを上回るメリットがたくさんあるんですよ!こちらでは、おすすめのレシピと調理器具もご紹介します。今度の週末は、子どもと一緒にレッツ・クッキング!
ruru | 1,601 view
炊飯器でパンが焼けるってホント?炊飯器でパン作りレシピ集

炊飯器でパンが焼けるってホント?炊飯器でパン作りレシピ集

炊飯器ならどこのご家庭にもありますよね。オーブンやホームベーカリーを使わなくとも炊飯器でパンが焼けるって知っていましたか?こちらでは、炊飯器のみでお手軽パン作りのレシピをご紹介します。
ruru | 3,571 view
お餅が余ってしまったら!?お餅が大変身するアレンジレシピ集

お餅が余ってしまったら!?お餅が大変身するアレンジレシピ集

お正月といえば、お餅を食べることも楽しみの一つではないでしょうか。でもお正月で食べきれず余ってしまうことって結構ありますよね。今回はお正月ということに縛られない、和風、洋風、そしてスイーツまで、お餅アレンジレシピをご紹介します。
ruru | 2,801 view
ラップでお料理をもっと楽しく!サランラップ活用レシピ

ラップでお料理をもっと楽しく!サランラップ活用レシピ

食材の保存に便利なラップ。使い方を工夫するとお料理にも使うことができます。ラップを活用することで簡単になったり見た目もきれいに仕上がるレシピを集めました。
yokapon | 6,123 view
「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

ブロッコリーはビタミンCなどが豊富で、野菜の中でも栄養価が高いといわれています。たくさん食べたいものですが、「茎」はどうしていますか?捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?ブロッコリーの茎は味も食感もいいし、とてもおいしい部分。ぜひ、いただきましょう。
ruru | 29 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事