2025年2月4日 更新

食品保存用ラップの刃をエコ活用!使い終わったラップの刃はテープカッターにリメイク

使用済みのラップの箱はすぐごみ箱?いえいえまだ活用方法があります。ラップの箱も中の芯も活用方法はたくさんありますよ。今回は刃の部分をテープカッターにリメイクする方法をご紹介します。

10 view お気に入り 0
使いやすいラップはどれ?ラップのフタの工夫を徹底比較! (150104)

使い終わったラップの箱をそのまま捨てるのはもったいないです。
マスキングテープ、ガムテープ、セロテープなどのテープカッターに活用できます。
使い終わったラップの刃 意外な再利用テクに「その手があったか」「便利」  –  grape [グレイプ] (150113)

エコ活用で大人の工作を楽しむ!

マスキングテープのカッター

DIY女子の必須アイテム マスキングテープのかんたん収納術-イドカバネット (150110)

かわいいマスキングテープを見つけるとついつい買っちゃって、家のあちこちにマステが....。
マステの収納ケースもたくさん売られていますが、自分で作ったものって、ちょっとしたものでも愛着が出て嬉しくなりますよね!

刃の位置を付け替えて作る方法

ラップの箱で作る!カッター付マスキングテープ収納ケース*|ハンドメイドの作り方・アイデア|暮らしニスタ (150095)

ラップの箱で作る!カッター付マスキングテープ収納ケース*|ハンドメイドの作り方・アイデア|暮らしニスタ (150121)

・写真のように、刃を外したらラップの箱の前面に付け替えます。両面テープで貼付けると良いです。

・ラップの箱をきれいに整えます。
ラップの箱で作る!カッター付マスキングテープ収納ケース*|ハンドメイドの作り方・アイデア|暮らしニスタ (150122)

・お好みでラップの箱をデコレーション。

・マステを箱の中に並べます。

☆マステを手で手前に引っ張ると簡単にキレイに切れます。

刃の部分を変えずに空き箱まるまる活用する方法

使いやすいラップはどれ?ラップのフタの工夫を徹底比較! (150105)

【簡単・廃材活用】捨てちゃうのはもったいない!便利アイテムになるラップの空き箱活用法(うたたん) - エキスパート - Yahoo!ニュース (150123)

・ラップの箱をお好みでデコレーションします。

・ふたの部分を切り抜いて窓あけると、中のマステが見えるようになっていいですよ。

☆窓の部分には透明プラスチック板(プラ板)を貼ると見栄えもいいです。
【簡単・廃材活用】捨てちゃうのはもったいない!便利アイテムになるラップの空き箱活用法(うたたん) - エキスパート - Yahoo!ニュース (150124)

・ラップの芯にマステを通して箱の中にセッティングします。
【簡単・廃材活用】捨てちゃうのはもったいない!便利アイテムになるラップの空き箱活用法(うたたん) - エキスパート - Yahoo!ニュース (150100)

使いたいマステを手前に引っ張り出して、ラップを切るのと同じ要領でマステを切ることが出来ます。
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップの「刃」捨てないで!意外な便利グッズに変身します♡

ラップの「刃」捨てないで!意外な便利グッズに変身します♡

ラップを使い終わったとき、入っていた箱はすべて捨てていませんか?箱についていて、ラップを切るときに使っていた「刃」は意外な便利グッズに再利用することができるんです!
ruru | 270 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事