2023年11月30日 更新

無添加ラップでおなじみのポリラップに4つの新ブランドが仲間入りです!

ポリラップでおなじみの宇部フイルムから新たなアイテム誕生です。自立型水切り袋、調理用ホイル、無漂白クッキングシート、ベビー用の臭わないおむつ袋&ペット用の臭わないうんち袋の4ブランド、5アイテムが登場です。 【PR記事】

141 view お気に入り 0

JUST COOKING/無漂白クッキングシート

●JUST COOKING/らくらくクッキングからはもうひとつ 無漂白クッキングシートも登場です


オーブンでお菓子を焼く時などに活躍するクッキングシート。 高温調理に使用することが多いので無漂白と聞くと安心です。どっちが表?裏?と迷うことなく両面使えるのもポイントです。
丈夫なシートなので、オーブン料理、電子レンジ調理、蒸し料理と何でもOKですよ。
【新商品】無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムが新たなブランドを展開!5つの日用品を発売 (131463)

【特長】
・環境へ配慮し、無漂白の紙素材を使用。
・シート両面をシリコーン樹脂加工で両面使用可能。
・油や水を通しにくく、天板やお皿なども汚さない。
・お料理がサラッと剥がれて型くずれしない。
・適度に水蒸気を通すため蒸し料理にも使える。
Amazon.co.jp : 宇部フィルム クッキングシート 無漂白 30cm×10m 3本セット オーブン対応 電子レンジ対応 両面使える シリコーン樹脂加工 日本製 JUST COOKING : ホーム&キッチン (131466)

ナチュラルでシンプルな無漂白の茶色いクッキングシート

耐熱温度 : 250℃(20分)

JUST CLEAN/Baby臭わないおむつ袋、Pet臭わないうんち袋

●JUST CLEAN/キレイ生活を応援からは Baby臭わないおむつ袋とPet臭わないうんち袋が登場です


赤ちゃんのおむつとペットのうんち専用の袋です。どちらも独自の防臭、消臭効果で外出先でも安心です。乳白色の袋なので中身は見えません。
【新商品】無添加ポリラップや湯煎もできるキッチンパックでお馴染みの宇部フィルムが新たなブランドを展開!5つの日用品を発売 (131462)

【特長】
・独自の特許取得技術(特許第7162363号)でしっかり防臭。
・プラス消臭効果で防臭を長続き。
・ねじって結んで捨てられる袋の長さ。
・白色の袋で、中身が見えにくい。
・1日お出かけした日も安心のニオイ漏れなし。
Amazon.co.jp: 宇部フィルム 防臭袋 消臭効果付き 乳白 SS 100枚入×3個セット 生ゴミ うんち おむつ ねじって! 結んで! 捨てるだけ! 日本製 臭わないうんち袋 JUST CLEAN : ドラッグストア (131527)

優れた防臭効果取。中身も見えません。

赤ちゃん用 臭わないおむつ袋

 (131528)

パッケージがかわいいですね。
外出先で汚れたオムツを捨てられなくても、ニオイが漏れないと評判です。

ペット用の臭わないうんち袋

 (131520)

ペット用もかわいい箱ですよ。
お散歩にもどうぞ!
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,203 view
ラップも「無添加」にしませんか? ポリエチレン製ラップのメリット&デメリット

ラップも「無添加」にしませんか? ポリエチレン製ラップのメリット&デメリット

ラップといえば食材の保存になくてはならない便利な道具ですが、実はラップには素材の種類ごとに違いがあるんです。その素材ごとのメリットやデメリット、環境や人体への配慮などの様々な面からリサーチしてみました。
ruru | 36,114 view
添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

添加物なしの食品ラップって?おすすめ無添加ラップ10選

食品ラップには、添加物が入っているラップと、そうでないラップがあります。この記事では、ラップの添加物とは何なのか、そしておすすめの無添加ラップをご紹介します。私たちの、そして未来ある子供たちの体と健康を守っていきましょう!
ruru | 60,333 view
Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
ruru | 1,847 view
ファンデが割れちゃった‼食品ラップを使って割れコスメを復活させる裏ワザ

ファンデが割れちゃった‼食品ラップを使って割れコスメを復活させる裏ワザ

割れちゃったファンデーションは捨てないで!まったくの元通りとまではいかないまでも、再び使えるようになるんです。食品ラップを使う方法なのですが、ファンデーションは肌に触れるため、無添加のポリラップを使えば安心ですよ。
ruru | 4,994 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事