2023年11月30日 更新

無添加ラップでおなじみのポリラップに4つの新ブランドが仲間入りです!

ポリラップでおなじみの宇部フイルムから新たなアイテム誕生です。自立型水切り袋、調理用ホイル、無漂白クッキングシート、ベビー用の臭わないおむつ袋&ペット用の臭わないうんち袋の4ブランド、5アイテムが登場です。 【PR記事】

156 view お気に入り 0
※こちらの記事はPR となります。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

キッチンラップを比べてみる!ラップの特徴を知って用途に合わせて賢く使う

キッチンラップを比べてみる!ラップの特徴を知って用途に合わせて賢く使う

キッチンラップには様々な種類があります。それぞれのラップの違いは何なのでしょうか。「ポリラップ」、「サランラップ」、「クレラップ」、「コストコのフードラップ」の違いを調べてみました。
yuma | 5,073 view
考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

とても便利な「食品用ラップ」ですが、種類がいくつかあるってご存知でしょうか?無添加のものと、そうでないものがあるんです。私はあることをきっかけに考えるようになりました。使い分けをすればストレスフリー♪やはり安全第一という結論に至りました。
ruru | 15,144 view
安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

Instagram、youtubeにて、無添加ポリラップの工場見学動画が公開されています。「ポリラップって、どうやって作られているんだろう?」という声をきっかけに作成しましたよ ♪どんな工場の内部になっているのか見てみましょう! 今回は公開されている動画内の写真とともに、ご一緒にご案内して行きます!
ruru | 5,637 view
離乳食作りに役立てください!ポリラップのピックアップレシピをご紹介

離乳食作りに役立てください!ポリラップのピックアップレシピをご紹介

ポリラップのWEBページには「ポリラップのピックアップレシピ」があり、離乳食用のメニューもご紹介しています。添加物ゼロの家庭用ラップ「ポリラップ」をはじめ、安心な宇部フィルムの商品を利用して離乳食を進めていきましょう!
yuma | 41 view
危険回避!レンチンでラップが破裂・爆発しない方法

危険回避!レンチンでラップが破裂・爆発しない方法

食べ物にラップをして電子レンジで温めた際に、ラップが破裂・爆発してパニックになったことはありませんか?こちらの記事では、その対策方法をご紹介します。
ruru | 15,002 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事