2018年4月24日 更新

子どもにも安心して食べさせたい!「無添加」ホットケーキミックスとは?

お菓子作りやお料理に使えると話題のホットケーキミックス。HMに含まれる成分で気をつけたいものや、人気の「無添加」ホットケーキミックスをご紹介します。

21,026 view お気に入り 0

ホットケーキミックスに含まれる添加物とは?

ホットケーキだけでなく様々なお菓子やパンなどを作るのに大活躍のホットケーキミックス。実は添加物が色々と含まれているということを知っていましたか?子供が口にすることも多いHMなので、できるだけ安全なものを選びたいですよね。そこで、原材料の表記に多く見られる気になる添加物について見ていきましょう。
 (27377)

植物油脂、ショートニング

ホットケーキミックスの原材料に見られる植物油脂やショートニングという文字。不飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を気にしているのならこれらは避けたい成分です。
 (27379)

ベーキングパウダー

ホットケーキが膨らむのはベーキングパウダーのおかげ。ホットケーキミックスに入っているベーキングパウダーにはアルミが含まれているということが数年前に問題になりました。最近ではアルミフリーのホットケーキミックスが増えています。
 (27378)

乳化剤

乳化剤とは水と油を混ざりやすくする役割をもっています。ホットケーキミックスを使いやすくするための添加物です。
 (27376)

香料・着色料

口に入れるものについて気をつけている人なら、香料や着色料の有無を確認しているひとも多いはず。ホットケーキミックスにも含まれています。

無添加のホットケーキミックスとは?

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加ホットケーキミックスで美味しいおやつ♪【『ポリラップPICKUPレシピ』より】

無添加ホットケーキミックスで美味しいおやつ♪【『ポリラップPICKUPレシピ』より】

ホットケーキミックスはお菓子作りに便利ですが、添加物が気になります。一番気になる添加物は膨張剤に含まれるアルミニウムです。そこで、アルミニウムを含まない市販のホットケーキミックスや手作りのホットケーキミックスの作り方、ホットケーキミックスを使ったおやつのレシピを集めました。
ヨーダ | 4,635 view
ホットケーキミックスで「無添加」パンを手作りしよう♪

ホットケーキミックスで「無添加」パンを手作りしよう♪

ホットケーキミックスを使って作るパンのレシピが話題になっています。そこで、無添加や低添加のホットケーキミックスを使えば、簡単に無添加パンが作れます!子どもにも安心して食べさせることができる無添加パンを作ってみましょう!
yokapon | 5,212 view
添加物が気になる人に!無添加&低添加ホットケーキミックスまとめ

添加物が気になる人に!無添加&低添加ホットケーキミックスまとめ

子どものおやつにもぴったりのホットケーキ。市販のホットケーキミックスを使えば手軽に作れますが、原材料をチェックしたことはありますか?植物油脂、乳化剤、安定剤…。ホットケーキミックスには意外に多く添加物が使われています。ホットケーキミックスを使わずに作るレシピや、無添加もしくは低添加のホットケーキミックスをチェックしました!
cobachi | 106,202 view
安心して食べられるコンビニおにぎりはどれ?気になる添加物とおすすめおにぎり

安心して食べられるコンビニおにぎりはどれ?気になる添加物とおすすめおにぎり

おにぎりといえば、安全で美味しい料理だと思っていると思います。しかしコンビニに売られているおにぎりの多くには、添加物が使用されているのです。ではどのような添加物が使用されているのでしょうか?添加物の種類と安全に食べられるコンビニのおにぎりを紹介します。
macpork08 | 95,405 view
スーパーやネットショップでも買える!化学調味料無添加の「めんつゆ」がおすすめ

スーパーやネットショップでも買える!化学調味料無添加の「めんつゆ」がおすすめ

子供や赤ちゃんのいる家庭、健康に気を使っている人はできるだけ無添加食品を使いたいと思っていますよね。しかしどのような商品があるか分からないという人も多いと思います。こちらの記事では、そんな方に向けて無添加のめんつゆについて紹介します。
macpork08 | 19,257 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事