2017年5月26日 更新

突然の集中豪雨対策どうしますか?身を守るためのメカニズムと対策!

突然の豪雨にビックリしますね。そんな時でも慌てず対処出来たら心配ないです。豪雨のメカニズムを知る事で備えも出来るかもしれません。

4,951 view お気に入り 0
集中豪雨(ゲリラ豪雨)

集中豪雨(ゲリラ豪雨)

この夏も各地で「ゲリラ豪雨」が発生している。もし今日、外出中に遭遇したら…? 毎年増える突然の大雨に、どう対処すればいいのか。
毎年7月、8月頃に突然の雨が降ってきてビックリしますね。朝はいいお天気だったのに怪しい雲が湧き出てきたと思うと激しい雨が降ってきて大慌てしてしまいます。
その時慌てないように心構えと準備が必要です。
メカニズムと心構えを調べました。

集中豪雨とは何でしょう?

梅雨末期や台風期などに多い局地的かつ短時間に集中する豪雨。南方からの暖かく湿った空気の流入,前線活動の活発化,雷雲の急激な発達,台風の影響などによって 1時間数十 mmに及ぶ強い雨が短時間に比較的狭い地域に集中して降るもので,雷を伴うこともある。

集中豪雨を起こす原因は何でしょうか?

この天気の急変の原因は、「積乱雲」(せきらんうん)という雲です。
発達した積乱雲は、時に、「急な大雨」「雷」「ひょう」「竜巻」などの激しい現象を引き起こし、これらによって毎年のように死傷事故が起きています。
カリフラワーとキノコに注意!?大雨のサインを見逃さない
発達中の積乱雲は、雲のてっぺんがもくもくしてカリフラワーのような形をしているので、見ればそれとわかります。さらに発達すると、雲のてっぺんが開いてキノコの傘のような形になるそうです。

積乱雲は遠くにあるときは太陽に照らされて白く光り輝いていますが、近づいてくると、太陽の光がさえぎられて急激にあたりが暗くなります。このようなときは、激しい雨や雷に見舞われる可能性が高いので、早めに安全な場所へ移動しましょう。
積乱雲のでき方

積乱雲のでき方

積乱雲ができる様子をアニメーションで解説しています。

( 動画再生 )あり
集中豪雨のときには多くの場合雷が観測

集中豪雨のときには多くの場合雷が観測

夜から朝にかけて雷が鳴ったら集中豪雨に警戒してください。
雹も降ってきます

雹も降ってきます

Twitterでは、外で突然の雹と大雨に遭遇し非難する人や、強風によって傘が意味をなさず濡れてしまうといった人が多くみられました。大きい雹により「痛くて外でれない」や、車に降ってくる雹の音がすごいとの声も。

集中豪雨の特徴まとめ

1 、梅雨期の終わり頃等、日本付近に前線が停滞しているときに集中豪雨になりやすい。
2、 台風が日本へ接近しているときや上陸したとき、集中豪雨を伴うおそれがある。
3 、日本では、1976年〜2016年にかけて、1年間の内、1時間に50mm以上の雨が降る回数が増加している。
※気象庁では、1時間に50mm以上80mm未満の雨を「非常に激しい雨」、80mm以上の雨を「猛烈な雨」と表現している。
4 、空が真っ暗になる、雷鳴や稲妻が起きるといった現象は、集中豪雨の前兆にあたる。
5、 天気予報で「大気の状態が不安定」「天気の急変」等の表現があるときは注意が必要。

集中豪雨(ゲリラ豪雨)に合った時の対処

街中で突然ゲリラ豪雨に遭遇したら・・
積乱雲による集中豪雨はぜいぜい30分程度で弱まる可能性が高いので、街中で突然ゲリラ豪雨に遭遇した場合、安全なビルの中に避難してゲリラ豪雨をやり過ごすことが大切です。

具体的な身を守る方法

27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

落雷から身を守るために!雷について学んでみよう

落雷から身を守るために!雷について学んでみよう

季節問わず発生する「雷」。雷による死亡事故は毎年発生しています。特に積乱雲が発達する夏場に多く発生し、レジャー中の落雷の被害が目立ちます。落雷は身近な現象であり、その危険は私たちといつも隣り合わせ。雷から身を守るための正しい知識を身に着け、役に立てましょう。
ruru | 1,836 view
最新版!水害・浸水対策グッズも進化しているぞ!

最新版!水害・浸水対策グッズも進化しているぞ!

異常気象は年々深刻化しており、ゲリラ豪雨が起こる頻度も年々増加しています。ネットショッピングにおいても、水害対策に関連する商品の注文者数は増加傾向にあるようです。こちらの記事では、進化した最新の水害・浸水対策グッズをご紹介します。
ruru | 207 view
突然発生する竜巻から身を守るために、知識を備えておこう!

突然発生する竜巻から身を守るために、知識を備えておこう!

竜巻はなんとなく外国で多いイメージがあり、「日本ではあまり起こらない」と思っていませんか?しかし意外と感じるかもしれませんが、日本では夏から秋にかけ、平均すると1週間に1回は起きている身近な災害なのです。こちらの記事では、竜巻についてお伝えします。
ruru | 733 view
すぐできる防災対策! 家の中の安全を確保する減災対策とは?

すぐできる防災対策! 家の中の安全を確保する減災対策とは?

近年地震や大雨など、身近な災害が多く起こるようになりました。そういった時に少しでも被害を減らしたい、という人は多いと思います。でも実際には何をしたらいいのか分からないですよね。そういった方に向けて、家庭でできる防災・減災対策方法やおすすめ商品をまとめました!ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 4,965 view
震災の教訓を生かそう!宮城で誕生した防災や減災につながる商品があります。

震災の教訓を生かそう!宮城で誕生した防災や減災につながる商品があります。

3.11の教訓から宮城県ではいろいろな防災グッズが考えられています。県内の事業所が直接開発に取り組んだものから、全国の皆さんの力を借りて生まれた商品。減災に役立つ商品が、これからもどんどん考えられると良いですね。
yuma | 2,206 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokoppe yokoppe

おすすめの記事

今注目の記事