2021年5月9日 更新

オレンジの断面がかわいい♪ オレンジを使った「萌え断」フルーツサンド

フルーツとクリームをパンでサンドした、可愛くそしておいしいフルーツサンド。簡単に作れるけれど、あの「萌え断」を作るにはちょっとしたコツがあるんです。今回はそのポイントを押さえた基本の作り方と、お花のような可愛い断面になる作り方をご紹介します。是非トライしてみてくださいね。

6,170 view お気に入り 0
「萌え断」という言葉、聞いたことありますか?

これは、写真投稿が盛んなSNSで使われ出したワード。

"断"面がカラフルで美しい食べ物に"萌え"ることを指しているんです。

今回は、見て楽しい、食べておいしい「萌え断」。

なかでも、オレンジの断面は、車輪のようなデザイン&ジュワっと溢れそうな果汁感で“映え力”抜群。

「萌え断」クイーンと言えそうですね。
 (75221)

◆材料はどんなものが良いのでしょう?

♥食パンの厚さは8枚切り

食パンは、15mm程度の厚さ(8枚切り)のものが作りやすいのでおすすめです。
パンが薄いと具材の重さに耐えられず、厚いと食べにくいのがその理由。

また、やわらかすぎる食パンはカットしづらく崩れやすいので避けましょう。

♥クリームはかために

使用する生クリームは少しかための8〜9分立てに(泡立てすぎて分離しないように注意)。

クリームがダレたりゆるいときれいな仕上がりにならないので、よく冷やしながら泡立ててくださいね。
 (75195)

♥熟していないオレンジを選ぶ

熟しているものは水分がでやすいのでサンドに向かないです!

作成工程を説明します!

フルーツサンドは、カットした際の断面がとても重要です。

♥断面を意識してオレンジを置く

 (75208)

オレンジは、断面をイメージしながら置きましょう。

まずカットするラインを決め、その上にオレンジの最も分厚い部分がくるように置いていきます。

置いた後は、横から見てオレンジの位置を確認することも大切。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

その見た目のかわいさで、大人気のフルーツサンド。最近はコンビニでも売っていますが、自宅でも簡単に作ることができます。自分好みのフルーツをたっぷり入れて作って、休日の朝食やおやつに!運動会やピクニックでのお弁当に!きっと子供も喜びますよ♡
ruru | 10,049 view
【クッキングシート活用術】サンドイッチの包み方&レシピ集

【クッキングシート活用術】サンドイッチの包み方&レシピ集

いろいろな材料を挟んだボリュームたっぷりのサンドイッチは、カラフルで、家族にも大人気ですよね。お弁当やピクニックの時に、クッキングシートやワックスペーパーで包めばお弁当箱や手が汚れなくてきれいですし、見栄えもよい♪こちらでは、クッキングペーパーで包んだだけでも崩れないやり方をご紹介します。
ruru | 86 view
旬のブロッコリーをいろいろな食べ方で♪ 人気の「ブロッコリー」レシピ

旬のブロッコリーをいろいろな食べ方で♪ 人気の「ブロッコリー」レシピ

ブロッコリーは一年中手に入る野菜ですが、旬の時期は11月から3月頃です。寒い時期に凍らないように糖度を上げて身を守るため、甘味が増しておいしくなります。このおいしい時期に、ブロッコリーをたくさん食べてみませんか?人気のレシピを集めました。
ruru | 62 view
オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

サンドイッチ作っても、子どもが食べるときにポロポロこぼして困ったりしたことはありませんか?ピタパンなら袋になってるのでこぼす心配はあまりないですし、簡単に作ることもできますよ。
ruru | 208 view
うずらの卵でお弁当にもう一品! うずらの卵で作るかわいい&おいしいおかず

うずらの卵でお弁当にもう一品! うずらの卵で作るかわいい&おいしいおかず

お弁当に重宝するうずらの卵。うずらの卵は小さいけれど、栄養満点の食材です。そのまま入れてもかわいいけれど、その色や形を生かしてデコレーションしたりするのも◎。こちらの記事では、うずらの卵を使ったおかずをご紹介していきます。
ruru | 1,077 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事