2019年9月24日 更新

夏に折りたい!かわいい夏モチーフの折り紙の折り方まとめ

子供の情緒を育むことにおすすめなのが折り紙!夏は夏のモチーフの折り方を子供に教えたくても、どんな折り方があるのか分からない人も多いですよね。こちらではそんな夏のモチーフの、簡単に折れる折り紙について紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

12,733 view お気に入り 0

風鈴の折り方

風鈴の音色を聞くと、夏を実感すると思います。折り紙で風鈴を作って、見た目にも夏を感じてみてください♪
 (46528)

風鈴は折り方次第で、立体的に作ることもできます!アレンジも自由自在で楽しいです♪
 (46531)

浴衣の折り方

浴衣は難しそうにも見えますが、子供でも意外と簡単に折ることが可能です。折り紙の柄を好きな柄にすることで、オリジナリティある浴衣を作れます!
 (46535)

 (46537)

花火の折り方

57 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏に折りたい! かわいい夏モチーフの折り紙の折り方まとめ

夏に折りたい! かわいい夏モチーフの折り紙の折り方まとめ

夏には特徴的なモチーフが色々ありますよね。これらを折り紙で再現してみると、子どもも大人も楽しめる工作になります。夏の思い出を表現できるような折り紙の折り方をご紹介します!
yokapon | 13,171 view
夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏休みに作ってみよう!自由研究用にも役立つ水族館工作5選

夏の人気お出かけスポットの一つといえば、水族館。実際に出かけるのもいいですが、親子で水族館工作をして楽しむのもおすすめです。
ちこた | 4,931 view
小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

小学生女の子の自由研究にぴったり! かわいいペットボトル工作

夏休みの自由研究にぴったりのペットボトル工作☆ 女の子が楽しめる可愛い工作アイデアをご紹介します!
yokapon | 206,780 view
夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 17,716 view
気分から涼しく♪身近なもので作る風鈴の工作動画あれこれ★

気分から涼しく♪身近なもので作る風鈴の工作動画あれこれ★

夏に向けて風鈴を作りながら、楽しく過ごすのっていいですよね!親子で一緒に何か作ることは、家の中での楽しみになりますし、良い思い出となります。今回は、折り紙やペットボトルなど身近なもので作る、わかりやすい動画ばかりを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね☆彡
ruru | 13,590 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

macpork08 macpork08

おすすめの記事

今注目の記事