2019年11月10日 更新

洗濯だけじゃもったいない!掃除やキッチンでも活躍♪「酵素系漂白剤」活用法

洗濯によく使う、酵素系漂白剤。実は洗濯だけでなく、様々な家事に使える万能アイテムなんです!今回はそんな酵素系漂白剤の、掃除やキッチンなどでの活用法について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2,166 view お気に入り 0

何ができる?酵素系漂白剤の効果について紹介

ただ酵素系漂白剤といっても、効果について知らない人も多いと思います。実は酵素系漂白剤には、次のような効果があるんです!効果をチェックし、正しく使うようにしましょう♪

油汚れを取り除く

酵素系漂白剤は、油汚れに強いです。そのため、キッチンでの皿洗いでべたつく油汚れに効果を発揮してくれます!

カビを除去する

酵素系漂白剤は、カビを取り除く効果もあります。カビが気になる箇所へは、十分な効果を期待できるアイテムです。

ぬめりや茶しぶを落とす

なんと酵素系漂白剤には、ぬめりや茶しぶを落とす効果もあります!なかなか落ちない汚れに使えるのは嬉しいですよね。

皮脂を落とす

皮脂もなかなか落ちない汚れの代表です。普通の洗剤で落ちないこともありますよね。そういう時に効果を発揮してくれるのが、酵素系漂白剤になります。

49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

話題のハイホームはラップと一緒に使うのが正解! お風呂やキッチンの掃除術

話題のハイホームはラップと一緒に使うのが正解! お風呂やキッチンの掃除術

今話題の掃除アイテムハイホーム!実はこのアイテムは、ラップと使うことで効果をさらに発揮してくれます。今回はそんなハイホームとラップを一緒に使う掃除術について、紹介していきます。是非チェックしてみてください
macpork08 | 6,913 view
これ一つで家中ピカピカ!100均の「多目的クレンザー」の実力

これ一つで家中ピカピカ!100均の「多目的クレンザー」の実力

お掃除に「使える!」と話題の100均「多目的クレンザー」。どの100円ショップで買えるのかやお鍋、キッチンシンク、IHコンロ、お風呂の鏡や浴槽など、場所別に「多目的クレンザー」の活用方法をご紹介します♪
yokapon | 242,559 view
ナチュラル派は使ってる!お掃除もお洗濯も「過炭酸ナトリウム」活用術

ナチュラル派は使ってる!お掃除もお洗濯も「過炭酸ナトリウム」活用術

ナチュラルクリーニングやお掃除に使えると「過炭酸ナトリウム」が人気です。過炭酸ナトリウムを使ったお掃除や洗濯の方法をご紹介します。
yokapon | 2,996 view
捨てるのちょっともったいなくない?使用済み紅茶ティーバッグ活用法15選

捨てるのちょっともったいなくない?使用済み紅茶ティーバッグ活用法15選

紅茶のティーバッグを飲み終えた後、そのまま捨てるのは何となくもったいない気がしますよね。普段の生活に役立つ活用方法がたくさんあるので、ぜひお試しください。
ruru | 330 view
一度使うともう手放せない♪マイクロファイバークロス最強説!

一度使うともう手放せない♪マイクロファイバークロス最強説!

掃除の時、マイクロファイバークロスを使うとかなり便利らしいですよ。見た目は、普通の雑巾のように見えますが、実は優れた性能を持っているすごい奴!マイクロファイバークロスの最強の使い方やおすすめ商品をご紹介します。
ruru | 357 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

macpork08 macpork08

おすすめの記事

今注目の記事