2021年12月20日 更新

大雪への備え~知らないと危険な雪災、雪害対策

本格的な冬がやってきました。雪災、雪害などという言葉がありますが、大雪により実際にはどのような災害が起こるのでしょうか?雪災に遭わないためにも、雪に対する正しい知識を深めておくことが大切です。事故を防ぐために「我が家の雪対策」を今一度見直しましょう。

1,729 view お気に入り 0

雪災、そして雪害とは?

気圧配置や上空の強い寒気等によって積乱雲が発達し、大雪が降ると、積雪や凍結します。

それらが、転倒・骨折・転落事故をはじめとする雪災を引き起こす要因になるのです。

ほかにも線路・道路・滑走路等が埋没することによって起きる交通災害や、家屋や樹木が雪圧によって損壊するといった危険があります。
 (88446)

地上で雪が降る気温の目安は、地上付近で3℃以下、上空1,500m付近で-6℃以下です。
地球温暖化の影響で、雲が発達しやすくなり、今後も冬場の豪雪が増えると予測されています。

大雪が発生したらどうなる?

 (88447)

◆移動が困難になる

地面が滑りやすくなったり、交通機関のまひにより帰宅困難になることも考えられます。

不要な外出は控えましょう。

◆電気・ガス・水道が 使えなくなる

大雪による設備の破損などでライフラインが断たれることがあります。

ガスボンベなどの燃料、ランタンなどの明かり、毛布やカイロなどの防寒具を事前に用意しておきましょう。

◆孤立する、 物資が不足する

道路の通行止めなどで孤立し、物資が届かなくなるおそれも。

食料のほか、常備薬や粉ミルクなど長期間手に入らないと困るものがないか早めに確認を。
 (88448)

◆建物が倒壊する、 雪崩が起こる

50 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

運転するなら知っておくべし!積雪時に対する車の運転の備えとは

運転するなら知っておくべし!積雪時に対する車の運転の備えとは

近年は、都心部でも大雪による車の立ち往生が多数発生しています。雪道の運転をするとき、どのようなことに気を付ければよいかまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
ruru | 2,543 view
めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

めったにない積雪に備える!首都圏版「大雪の備え」まとめ

北国や豪雪地域と違い、首都圏はめったに雪が降りません。しかしながら、東京都においても毎年降雪が観測されており、年間平均にすると約10日ほど雪が降ります。その中でも数年に一度は大雪、ドカ雪となりさまざまな混乱が発生しています。
ruru | 90 view
【冬の朝あるある】車のフロントガラスが凍って困ったときの対処法!

【冬の朝あるある】車のフロントガラスが凍って困ったときの対処法!

屋外に駐車していた車の窓ガラスが霜で凍ってしまうと、溶かすのが大変!そのまま運転すると見えないのでとても危険ですし、車のくもり止め機能(デフロスター)を使うと時間がかかります。どう対処するのが一番賢いのか、そしてNG行為とは何か、こちらの記事でお伝えしていきます。
ruru | 216 view
雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

冬の時期にしかできない遊びと言えば「雪遊び」。雪遊びと言えばスキーなど体を活発に動かすイメージがあり、子どもがある程度大きくならないとできない感じがしますが、それはちょっと違います。幼いなりに、雪で楽しめる遊びがあるのです!寒いからと言って部屋に閉じこもっているのは損しちゃいますよ!!
ruru | 598 view
雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

子どもは雪が大好きです。スキー、ソリ遊び、雪合戦。せっかくの冬なのですから、雪が降ったら、子どもといっぱい雪遊びをしたいですよね。そんな時に子どもに履かせたいスノーシューズについてまとめました。
ruru | 1,313 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事