2023年5月8日 更新

食物添加物を落とす方法!野菜洗い洗剤や下処理で農薬・添加物を取り除こう

添加物や農薬は気になるものの、日々のお買い物はスーパーがメインになりがち。 でもお料理前のひと手間で、添加物や農薬を減らすことができますよ。

1,395 view お気に入り 0
使い方

食材に満遍なくスプレーし、手で食材の表面に馴染ませます。
浮いた汚れを水道水で流す。
ベジセーフの口コミは、
・使いやすい
・野菜が美味しくなる
・外出先でおむつ交換台の汚れが気になるときなど、スプレーして拭き取るだけなので便利
・子どもの食事には欠かせない
・高いので皮ごと食べたいときや、生で食べる野菜に使う

などがありました!
スプレーで持ち運びにも便利な反面、値段は高めですね。

食物添加物を落とす洗剤は、成分に注意して選んで

先ほど紹介した2つの洗剤以外にも、ベビー用品のメーカーさんから出ている哺乳びん洗い用洗剤の中には、野菜洗いにも使えると書かれているものがあります。

泡ぎれの良さや低刺激と書かれていても、成分は合成界面活性剤と安定化剤ということもあります。
農薬や添加物を落とすために、添加物に漬け込むって何だか違和感があります。
裏面の成分を見て、安心だなと思うものを選んでくださいね。

まとめ

添加物や農薬を落とすための方法には、とにかく水で洗う、皮を剥く、湯通しや下茹でをしてそのお湯は捨てる、食品洗い用の洗剤で洗うなどがあります。

中でも食品洗い用の洗剤は、水洗いよりも多くの汚れが落ちたり、子どもにも安心、野菜が美味しくなるなどの利点があります。

食品洗い用の洗剤には、天然由来成分のものもあれば合成界面活性剤や添加物が含まれるのものもあります。
使いやすさなどと合わせて成分も検討して試してみてくださいね。

宇部フィルム ポリラップ 22cm×100m 1 個

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :235mm×91mm×51mm
原産国:日本
内容量:100m
ブラント名: 宇部フィルム
メーカー名: 宇部フィルム
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,930 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 523 view
できるだけ自然な食べものを選ぼう!食品添加物の種類&添加物が多い食品リスト

できるだけ自然な食べものを選ぼう!食品添加物の種類&添加物が多い食品リスト

最近では加工食品の種類も多くなり、手軽に美味しい料理が食べられるようになりました。毎日忙しい現代人にとって、これほど便利なことはありません。ですが、私たちの健康を考えたらどうでしょうか?こちらの記事では、食品添加物について少し勉強することにしましょう。
ruru | 16,672 view
安心して食べられるコンビニおにぎりはどれ?気になる添加物とおすすめおにぎり

安心して食べられるコンビニおにぎりはどれ?気になる添加物とおすすめおにぎり

おにぎりといえば、安全で美味しい料理だと思っていると思います。しかしコンビニに売られているおにぎりの多くには、添加物が使用されているのです。ではどのような添加物が使用されているのでしょうか?添加物の種類と安全に食べられるコンビニのおにぎりを紹介します。
macpork08 | 95,931 view
スーパーやネットショップでも買える!化学調味料無添加の「めんつゆ」がおすすめ

スーパーやネットショップでも買える!化学調味料無添加の「めんつゆ」がおすすめ

子供や赤ちゃんのいる家庭、健康に気を使っている人はできるだけ無添加食品を使いたいと思っていますよね。しかしどのような商品があるか分からないという人も多いと思います。こちらの記事では、そんな方に向けて無添加のめんつゆについて紹介します。
macpork08 | 19,361 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miya miya

おすすめの記事

今注目の記事