2023年5月8日 更新

食物添加物を落とす方法!野菜洗い洗剤や下処理で農薬・添加物を取り除こう

添加物や農薬は気になるものの、日々のお買い物はスーパーがメインになりがち。 でもお料理前のひと手間で、添加物や農薬を減らすことができますよ。

775 view お気に入り 0
こんにちは。看護師で3児ママのmiyaです。
今回は私が実践している野菜洗いや、添加物を減らす方法についてまとめます。

食物添加物を落とすには、水洗いでいい?

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (121939)

野菜を洗う時、どんなふうに洗っていますか?
スーパーの野菜は一見きれいなのでそのまま使ったり、流水でざっと流している方もいるかもしれません。

食物添加物や農薬を落とすにはどうすればいい?

ピーラーでにんじんの皮を剥く手元

ピーラーでにんじんの皮を剥く手元

水で洗う

清潔な水でしっかり水洗いすることで、多くの汚れが落とせます。

まずは、一見きれいに見えてもよく洗います。
無農薬の野菜でも、土には有害物質や雑菌がいるからです。
流水でさっと洗うより、ボウルに水をためてたくさんの水に浸けて洗うことで、細かい部分まで洗えますよ。

皮を剥く

野菜の1番外側である皮には、汚れや有害物質が付着しやすいので、皮を剥くことで有害物質を減らすことができます。

茹でる、湯通しする

野菜は下茹でをしたり、ウインナーなどの加工品や練り物、お肉やお魚でも1度湯通しすることで添加物がお湯に溶け出します。
下茹でしたお湯には添加物などが溶け出しているので、捨ててくださいね。

もちろん全ての添加物がなくなるわけではありませんが、減らすことができます。

食物添加物を落とすには、食品洗い用の洗剤がおすすめ

皮を剥いたり下茹でしてお湯を捨ててしまうと、栄養素が逃げるのではと気になります。
下茹でした方がいいとわかっていても、手軽に電子レンジ調理したいときもありますよね。
そんなとき、食品洗い用の洗剤を使ってみるのはいかがでしょうか?

こちらは食品洗い用の洗剤で洗ったハムです。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 418 view
ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップの製品ラインナップは?自分にピッタリのポリラップを選ぼう!

ポリラップは、安全面・環境へのやさしさにこだわり、添加物を使用せずに製造されているのが大きな特徴となっています。ラップの原料にも、無添加のポリエチレンを採用しています。幅は15cm・22cm・30cmの3種類のラインナップ。皆さんが使いやすいサイズはどの種類でしょうか?
ruru | 353 view
日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品に含まれる添加物は微量でも、身体の部位によっては吸収率が高いことも。 赤ちゃんや子ども、荒れた皮膚などでも経皮吸収率が上がるとされています。 この記事を読んでいただくと、日用品の添加物の何が悪いか、体の中でもどんな場所に注意が必要か参考になると思います。
miya | 716 view
添加物は何に入ってる?食べ物だけじゃなく日用品にも注意しよう

添加物は何に入ってる?食べ物だけじゃなく日用品にも注意しよう

食品添加物はよく耳にしますが、身近な日用品にも実は色々な添加物が含まれています。 香料や着色料のように見た目や香りを良くするためのものや、防腐剤や酸化防止剤、安定剤など安全に使うためにも添加物が使われています。 今回は身近な日用品の中で、何にどんな添加物が使われているのかをまとめて行きます!
miya | 746 view
子どものアレルギーとその原因!添加物はアレルギーに影響しているの?

子どものアレルギーとその原因!添加物はアレルギーに影響しているの?

この記事では、子どものアレルギーについてお届けします。子供は免疫機能が弱いため、添加物を多く摂り続けるとアレルギー症状などの原因になるとも…。添加物は食品だけでなく、他にもいろいろなものに含まれています。
ruru | 462 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miya miya

おすすめの記事

今注目の記事