2017年8月26日 更新

お豆をたっぷり食べたい!簡単にできるお豆たっぷりの簡単ビーンズレシピ!

お豆を使った料理のレパートリーがグンと広がる様々な簡単ビーンズレシピを集めました。

2,825 view お気に入り 0

お豆を使った料理はどれくらい知っていますか?

お豆を使ったレシピをどのくらい知っていますか?サラダやスープなど様々な使い方ができるビーンズの簡単レシピを集めました。
 (20864)

チリビーンズ

パンにもご飯にもあうチリビーンズのレシピです。このメニューをアレンジしてドリアやサラダなどにもアレンジがきく一品です。
大豆と豚ひき肉のチリビーンズ

大豆と豚ひき肉のチリビーンズ

材料
蒸し大豆100g
豚ひき肉130g
玉ねぎ1/4個
にんにく 1/2片
○トマトペースト 大さじ1
○ケチャップ大さじ2
○ウスターソース 大さじ1
○コンソメ顆粒 小さじ1
○砂糖小さじ1
○カレー粉 小さじ1/2~
塩・黒胡椒適宜
オリーブオイル 小さじ2

ビーンズミート

タンパク質がしっかり取れるレシピです。お弁当にも最適のメニューです。
ビーンズミート

ビーンズミート

材料 (2人分)
豚ひき肉200g
塩コショウ少々
セロリの茎 葉10㎝くらい
卵1個
レッドビーンズ(缶詰)70g
枝豆(冷凍)30g
カレー粉(あれば) 小1/2
■ タレ
ケチャップ大3
マヨネーズ大1,5

サラダ

あと一品というときに便利なミックスビーンズを利用したレシピです。栄養もしっかり摂れますね。
ミックスビーンズカクテルサラダ

ミックスビーンズカクテルサラダ

材料

2人分
ミニトマト 5,6個
きゅうり 1/2本
ミックスビーンズ水煮 1袋
 
合わせ調味料
☆粒マスタード 大さじ1
☆オリーブオイル 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆塩・こしょう 少々
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきに使った豆は食べきれずに余らせてしまいがち。そんな豆をおいしく食べるために、お菓子やおかずにリメイクできるレシピを紹介。
yokapon | 4,607 view
ズッキーニってどう使う?レンジ簡単美味しいズッキーニのおかずレシピ

ズッキーニってどう使う?レンジ簡単美味しいズッキーニのおかずレシピ

ズッキーニはパスタやスープに入れる以外にあまり使ったことがない人も少なくないはずです。炭水化物の代わりにもなる万能野菜のズッキーニはレンジでチンするだけでいろんなアレンジができるんです。
yokapon | 5,768 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,528 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

牛肉、豚肉などに比べて脂肪が少なく、淡白なところが特徴の鶏肉。味つけも簡単でおいしい鶏の煮込みレシピをご紹介します。間違いない美味しさですよ!
ruru | 17 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事