2017年8月26日 更新

お豆をたっぷり食べたい!簡単にできるお豆たっぷりの簡単ビーンズレシピ!

お豆を使った料理のレパートリーがグンと広がる様々な簡単ビーンズレシピを集めました。

2,820 view お気に入り 0

お豆を使った料理はどれくらい知っていますか?

お豆を使ったレシピをどのくらい知っていますか?サラダやスープなど様々な使い方ができるビーンズの簡単レシピを集めました。
 (20864)

チリビーンズ

パンにもご飯にもあうチリビーンズのレシピです。このメニューをアレンジしてドリアやサラダなどにもアレンジがきく一品です。
大豆と豚ひき肉のチリビーンズ

大豆と豚ひき肉のチリビーンズ

材料
蒸し大豆100g
豚ひき肉130g
玉ねぎ1/4個
にんにく 1/2片
○トマトペースト 大さじ1
○ケチャップ大さじ2
○ウスターソース 大さじ1
○コンソメ顆粒 小さじ1
○砂糖小さじ1
○カレー粉 小さじ1/2~
塩・黒胡椒適宜
オリーブオイル 小さじ2

ビーンズミート

タンパク質がしっかり取れるレシピです。お弁当にも最適のメニューです。
ビーンズミート

ビーンズミート

材料 (2人分)
豚ひき肉200g
塩コショウ少々
セロリの茎 葉10㎝くらい
卵1個
レッドビーンズ(缶詰)70g
枝豆(冷凍)30g
カレー粉(あれば) 小1/2
■ タレ
ケチャップ大3
マヨネーズ大1,5

サラダ

あと一品というときに便利なミックスビーンズを利用したレシピです。栄養もしっかり摂れますね。
ミックスビーンズカクテルサラダ

ミックスビーンズカクテルサラダ

材料

2人分
ミニトマト 5,6個
きゅうり 1/2本
ミックスビーンズ水煮 1袋
 
合わせ調味料
☆粒マスタード 大さじ1
☆オリーブオイル 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆塩・こしょう 少々
23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきに使った豆は食べきれずに余らせてしまいがち。そんな豆をおいしく食べるために、お菓子やおかずにリメイクできるレシピを紹介。
yokapon | 4,604 view
ズッキーニってどう使う?レンジ簡単美味しいズッキーニのおかずレシピ

ズッキーニってどう使う?レンジ簡単美味しいズッキーニのおかずレシピ

ズッキーニはパスタやスープに入れる以外にあまり使ったことがない人も少なくないはずです。炭水化物の代わりにもなる万能野菜のズッキーニはレンジでチンするだけでいろんなアレンジができるんです。
yokapon | 5,761 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 14 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,478 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 882 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事