2025年5月12日 更新

お茶にも添加物⁉ペットボトルの無添加茶を大調査!!

ペットボトルのお茶にも添加物は入っています。意外なことに、ベビー用の麦茶などにもかなりの確率で入っているのです。なので、緑茶は出来れば急須で茶葉より入れたり、麦茶は煮だしするのが望ましいですが、なかなかそうはいきませんよね。こちらでは、無添加のペットボトルをご紹介します。市販のものもありますよ。

97,859 view お気に入り 0

遠藤製餡 ゼロカロリーオーガニックあずき美人茶

無糖・ノンカロリーで、あずきに含まれるポリフェノールやカリウムをおいしく摂取できる有機JAS認定の飲料です。
冷やしても温めても美味しく召し上がれます。
また、赤飯を作る際、お水のかわりにあずき美人茶を使用すると、色、風味ともに増して美味しくきれいな赤飯が出来上がります。

原材料・成分
有機小豆

Amazon.co.jp: 遠藤製餡 ゼロカロリーオーガニックあずき美人茶 500ml×24本: Food, Beverage & Alcohol

Amazon.co.jp: 遠藤製餡 ゼロカロリーオーガニックあずき美人茶 500ml×24本: Food, Beverage & Alcohol

無添加 オーガニック ハニーブッシュティー(ペットボトル)

★ハニーブッシュは、花がはちみつに似た甘い香りを放つことから、その名が付きました。
■最上級グレードとされる「インターメディア種」 野生種「サイクロピア・インターメディア種」使用
■ノンカフェイン
■香料・着色料不使用
★原材料:有機ハニーブッシュ(南アフリカ産)
★ハチミツのような薔薇のような: 葉や茎に加え花も茶葉の原料となるハニーブッシュは、その名の由来でもある ハチミツのようなほのかな甘い、そして薔薇のような華やかな香りが特徴です。

Amazon.co.jp: 無添加 オーガニック ハニーブッシュティー(ペットボトル)500ml ×24本 ★ 宅配便 ★ 最高の香りと風味を持つことから最上級グレードとされる 「インターメディア種」は、栽培ではなく野生のものを採取するため、 収穫量が非常にわずか。世界でも非常に希少なお茶とされています。: Food, Beverage & Alcohol

Amazon.co.jp: 無添加 オーガニック ハニーブッシュティー(ペットボトル)500ml ×24本 ★ 宅配便 ★ 最高の香りと風味を持つことから最上級グレードとされる 「インターメディア種」は、栽培ではなく野生のものを採取するため、 収穫量が非常にわずか。世界でも非常に希少なお茶とされています。: Food, Beverage & Alcohol
38 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

お米で作られた日本伝統のお菓子。しかし、主な材料はお米だから大丈夫だと思ってたくさん食べてしまうと危険なんです。理由は食品添加物で、昔から存在するせんべいにもこの食品添加物を含むものがあります。こちらの記事では、市販の無添加のせんべいやおかきをご紹介していきます。
ruru | 432 view
花粉症対策におすすめのドリンクはこれだ!積極的に摂取しよう♪

花粉症対策におすすめのドリンクはこれだ!積極的に摂取しよう♪

今や国民病と言われる花粉症。そろそろ始まってくる季節、考えるだけで憂鬱に…。薬を飲むのと同時に、効果があるといわれていることも気になりますよね。こちらの記事では、花粉症に良いとされる飲み物を集めてみました。
ruru | 564 view
朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派という人はどんな食パンを選んでいますか?市販の食パンには添加物が多く含まれていることもあります。毎日食べたり、子どもに食べさせるものだからこそこだわって選びたい無添加・低添加の食パンをご紹介します。
yokapon | 60,608 view
洋風だしの定番・コンソメも無添加に♪ 市販の「無添加コンソメ」を集めてみました!

洋風だしの定番・コンソメも無添加に♪ 市販の「無添加コンソメ」を集めてみました!

あらゆる料理のベースとして大活躍する「コンソメ」。万能な調味料ですが、裏側のパッケージを見ると市販品のほとんどに添加物が入っていてがっかり・・・。そんな方に朗報です!こちらでは、無添加コンソメをご紹介します。
ruru | 7,065 view
子どものお弁当にも安心して使える!「無添加」冷凍食品まとめ

子どものお弁当にも安心して使える!「無添加」冷凍食品まとめ

お弁当のおかずになる冷凍食品は、忙しい朝には強い味方!しかし、冷凍食品は添加物が多いというイメージはありませんか?やはり気になっちゃいますよね。探してみれば、無添加や低添加物の冷凍食品はあります。こちらでは、お弁当のおかずに使える「無添加」冷凍食品をまとめてみました。
ruru | 120,512 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事