2020年5月11日 更新

もし夜中、就寝中に地震が来たら!! グラグラに慌てず行動する心構えと準備

災害は日時を選ばず突然襲ってくるものです。それがみんなが寝静まっている夜中だったら、どのような行動をとればよいのでしょうか?避難セットを枕元に置くなど、普段からどのような心構えをしていると減災になるでしょうか?

4,757 view お気に入り 0
スリッポン

スリッポン

古くなった靴や、安価の靴でいいので避難用に用意しておくといいです。

●軍手や手袋

軍手にもいろいろ種類がありますが、鋭利な物や熱にも強い特殊繊維の手袋が望ましいです。
安い軍手を用意する場合でも、ゴムの滑り止めが付いているものを選びましょう。
作業グローブ 切れない手袋

作業グローブ 切れない手袋

●普段使いのバッグも枕元に置く

いつも持ち歩くバッグには眼鏡や常備薬、ソーラーバッテリーなど、自分にとってどうしても欠かせないものを忘れずに入れておきましょう。冬だったら防寒服などもすぐ着れるように。
【持ち歩き防災】普段のバッグに防災用品を取り入れて子どもと自分を守ろう | 今日も我が子と。 (53557)

いつも持ち歩くバックの中身も常に確認して、枕元に置く習慣を。

●ラジオ

災害時の情報収集はとても大切なもの。
停電でテレビが見れない、混雑で携帯電話がアクセス不能。そんな時は電池で動くラジオを活用。電池を入れて周波数を合わせておけばすぐに聞くことができます。
 (53568)

防災用にライトが付いたものもありますね。

寝室用の避難セットはどこに置く?

停電で暗い中でも、布団の中から手を伸ばせば届く範囲に置くのが理想ですね。
ベッドの下やベッドサイドに収納ボックスなどにまとめて保管しておくと安心できます。
インテリア性も考えてセッティングするのもいいですね。
スッキリルームでゆっくり就寝を☆寝室の収納アイディア | RoomClip mag | 暮らしとインテリアのwebマガジン (53398)

ベッドサイドやベッド下など手の届くところに保管。
 (53565)

取り出しやすさも重視です。
 (53569)

サイドテーブルにさりげなく避難セットを常備。
51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実際に災害にあった方、救助をした方のお話から、災害に備えておきましょう!

実際に災害にあった方、救助をした方のお話から、災害に備えておきましょう!

8月8日の日向灘地震により、「巨大地震注意」が喚起されましたね。災害に遭われた方、救助した方のお話から、災害意識を高めておきましょう。
とおこ | 23 view
似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

災害発生時、避難すべき場所としてイメージするのが「避難所」と「避難場所」です。一字違いだけで、とても似ていますが実は違います。避難所と避難場所の違いをここでしっかり覚えて、いざという時の避難に役立ててください。
ruru | 65 view
地震‼!!その時、もしも子供がひとりだったら?留守番中だったら?

地震‼!!その時、もしも子供がひとりだったら?留守番中だったら?

子供だけでいる時、もし強い地震が来たら……とても不安です。留守番中、通学路、お友達と遊んでいる最中。いろいろな場面を想定して 「自分の命は自分で守る」ということを日頃から家族で話し合いをしておくことが大切です。
yuma | 150 view
いざというときのために!「災害用伝言サービス」を知っておこう

いざというときのために!「災害用伝言サービス」を知っておこう

震度6弱以上の地震など大規模な災害が発生した場合に、安否情報や避難先といったメッセージを録音・再生できるシステムがあることをご存じでしょうか?「災害用伝言サービス」といい、局番なしの「171」で使うことができます。こちらの記事では、「災害用伝言サービス」についてご説明していきます。
ruru | 826 view
テレビ番組でも紹介され話題に!災害に備えて絶対にみておくべき2つの防災マップ

テレビ番組でも紹介され話題に!災害に備えて絶対にみておくべき2つの防災マップ

こちらの記事では、テレビ番組でも紹介された「重ねるハザードマップ」「地震ハザードカルテ」を取り上げていきます。自然災害はいつ起こるかわかりません。お住まいの地域の防災情報をしっかりチェックできるようになりましょう!
ruru | 1,103 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事