2025年4月16日 更新

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??

10 view お気に入り 0
おなじみのお花(ひまわり、あさがお、ちゅーりっぷ、あじさいなど)が載っていて、小さなおこさんがお花の名前を知っていくのに良いなと思います。
ひとつひとつの花の色がとてもキレイです。

チューリップのにわ

Amazon.co.jp: チューリップのにわ (ティモシーとサラの絵本 1) : 芭蕉 みどり, 芭蕉 みどり: 本

Amazon.co.jp: チューリップのにわ (ティモシーとサラの絵本 1) : 芭蕉 みどり, 芭蕉 みどり: 本
優しいイラストが目を惹く絵本です。

ティモシーとサラの絵本は他にも『なないろのキャンディー』や『まほうつかいがやってきた』など全部で12冊あり、人気を集めています。

秋、ティモシーとサラは寂しくなってしまった庭にお花を植えることにします。
ふたりだけで球根と種を買いに行きます。
どきどきしながらもたくさん買った帰り道、転んで種をばらまいてしまいます。
4歳の娘が気に入って、夢中になって何度も読み返し、文章を暗記してました。それで、字も覚えました。

チューリップルかほちゃん

Amazon.co.jp: チューリップルかほちゃん : あさの あつこ, 石井 聖岳: 本

Amazon.co.jp: チューリップルかほちゃん : あさの あつこ, 石井 聖岳: 本
「チューリップようちえん」に通うかほちゃんは、四歳の女の子。
ある朝幼稚園に着くと、大変な事件が起こっていました。
かほちゃんの大好きなチューリップの花壇が、何者かによってむちゃくちゃにされています。
いったいだれがこんなことをしたのでしょう! ?
折れた一本をお家に持ち帰った夜、かほちゃんに不思議なことが……。

あさのあつこの幼年童話
年小さんでの入園を前に、幼稚園に行かないと言い出した孫に購入しました。孫と同じ名前の絵本なので、幼稚園のお話に合わせて読んでみました。最初は幼稚園のお話なので、あまり聞きたがらず…でしたが、急に読んでとせがむようになり、最近では幼稚園を楽しみにしているので、購入して良かったデス(^^♪

でてこいちゅーりっぷ

Amazon.co.jp: でてこいちゅーりっぷ (こねこちゃんえほん) : いもと ようこ, いもと ようこ: 本

Amazon.co.jp: でてこいちゅーりっぷ (こねこちゃんえほん) : いもと ようこ, いもと ようこ: 本
こねこちゃんが球根を植えるところから物語は始まります。
早くチューリップ会いたくてモグラさんが大変なことになってしまいます!

優しいモグラさんに助けられながら「ごめんなさい」の気持ちも入った暖かい作品です。
2歳ぐらいの子に読んであげるのに丁度いいです。こねこちゃんがちゅーりっぷの球根を植えるお話「はやくででこいちゅーりっぷ」の台詞を読むと2歳の息子も「でてこい」と一緒に言います。植えてすぐにはでてこないんだけどね。水をあげすぎてモグラさんの家がビショビショになってしまいます。すべてひらがなで書かれているので、ひらがなを覚えた上の子は1人で読めます。

バンロッホのチューリップ

Amazon.co.jp: バンロッホのチュ-リップ : 井口真吾: 本

Amazon.co.jp: バンロッホのチュ-リップ : 井口真吾: 本
41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

子どもたちは砂遊びが大好き!「砂遊び」の魅力がたっぷりつまった絵本の情報をお届けします。読んだらすぐにでも砂遊び、したくなっちゃいますよ。
ruru | 13 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 36 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 61 view
春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春の主役といえば桜。桜の絵本にはいろんなメッセージが込められています。絵本の中のあふれるピンクが美しい!桜の季節がもっと楽しくなりますよ。お子さんお気に入りの1冊が見つかりますように。
ruru | 88 view
楽しみながら「食育」を学ぼう!おすすめの人気絵本15選

楽しみながら「食育」を学ぼう!おすすめの人気絵本15選

食事のたのしさや食べ物の大切さをお子さんに伝えるための「食育」。一見難しそうなイメージですが、絵本を通して楽しく学ぶことができます。こちらの記事では、15冊の食育の本をご紹介します。
ruru | 2,243 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事