2025年4月16日 更新

子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??

10 view お気に入り 0
人気のキャラクター・バンロッホの絵本待望の第2弾! 

くまのバンロッホが、ある日、池のほとりで見つけた植物の芽。
いつしか、バンロッホにとって、その存在が大きくなっていくのです。
そして、季節は巡り…。
ハートフルなステキな物語です。
前作が大好きで、購入しました。
本当に、絵がとってもかわいらしい!色使いも、鮮やかでキレイで、ほのぼのストーリー。素直な気持ちになれます。
くまのバンロッホの、表情としぐさにはやられること間違いありません。
他にも、くまのキャラクターはありますが、私はバンロッホがダントツかわいい!と声を大にして言いたいです。
今回は、他の動物も多く登場しますが、どれもこれもかわいいですよ~♪
みなさんも、読んでいると笑顔になっちゃう「かわいさ」にはまってみてくださいね。
本の帯、あの江國香織さんがコメント書いてるんですよ!すごいよね!

いのちのはな

Amazon.co.jp: いのちのはな : のぶみ: 本

Amazon.co.jp: いのちのはな : のぶみ: 本
おかあさんからチューリップの球根をもらったかんたろう。

ところが次の日からなんと病気に!
水がもらえないプーは花を咲かせることができるのでしょうか?

のぶみ自身の人生とすべての思いが詰まった渾身の一冊!
のぶみさんがYouTubeで読み聞かせていたのを聴いて、号泣してしまい、購入しました。何度読んでも、最後泣いてしまいます。0歳児に読み聞かせていますが、今は分かんないでしょう(笑)でもこの絵本が心にグッとくるような子に育ってほしいと思います。パッと咲いて散っていく、散り際が一番美しいという所に日本の美意識も感じられました。

チューリップの絵本 (そだててあそぼう)

チューリップの絵本 (そだててあそぼう) | いまにし ひでお, やまもと ちかひと |本 | 通販 | Amazon

Amazonでいまにし ひでお, やまもと ちかひとのチューリップの絵本 (そだててあそぼう)。アマゾンならポイント還元本が多数。いまにし ひでお, やまもと ちかひと作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またチューリップの絵本 (そだててあそぼう)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
美しい色と形で品種は5,000種もあるチューリップは、昔から世界中の人々の心をとらえてきた。

タネから花が咲くまでは6年もかかる育ち方の秘密や冬に花を咲かせる法、交配とタネとり、タネからの育て方、花びら
このシリーズ全てに言えるのですが、絵本と言っても、本格的で、対象年齢は、小学校中~高学年以降と思われます。
このチューリップの本だと、種のとり方育て方までのっています。
調べ学習や自由研究の参考図書に最適です。
41 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

砂遊びをしている気分になれる!「砂遊び」をテーマにした絵本15選

子どもたちは砂遊びが大好き!「砂遊び」の魅力がたっぷりつまった絵本の情報をお届けします。読んだらすぐにでも砂遊び、したくなっちゃいますよ。
ruru | 13 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 36 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 61 view
春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春の主役といえば桜。桜の絵本にはいろんなメッセージが込められています。絵本の中のあふれるピンクが美しい!桜の季節がもっと楽しくなりますよ。お子さんお気に入りの1冊が見つかりますように。
ruru | 88 view
楽しみながら「食育」を学ぼう!おすすめの人気絵本15選

楽しみながら「食育」を学ぼう!おすすめの人気絵本15選

食事のたのしさや食べ物の大切さをお子さんに伝えるための「食育」。一見難しそうなイメージですが、絵本を通して楽しく学ぶことができます。こちらの記事では、15冊の食育の本をご紹介します。
ruru | 2,243 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事