さやの端を切る
枝豆のさやの両端には、枝とくっついていたところなどかたい部分がありますよね。
この部分をハサミで切っておきことで、実にしっかり塩味が付くようになります。
この部分をハサミで切っておきことで、実にしっかり塩味が付くようになります。
塩もみ
茹でる前に、枝豆を塩もみしておきましょう。よくもみ込んでおくことで、しっかりと塩味もつき、色も鮮やかになります。
via mame-mame.net
茹でる
塩もみした枝豆は洗わずにそのまま熱湯に入れます。中火で3-5分間茹でます。茹でるときに一番いい塩加減は4%。
塩もみで使った塩と茹でるときのお湯に入れた塩の合計が水に対して4%になるように調節することで、枝豆の実もプリッと美味しくなります。
塩もみで使った塩と茹でるときのお湯に入れた塩の合計が水に対して4%になるように調節することで、枝豆の実もプリッと美味しくなります。
冷ます
枝豆がゆであがったらザルにあげます。このまま徐々に冷ましていきます。
水や氷水にさらすと早いですが、その分水っぽくなってしまうので、おすすめできません。
水や氷水にさらすと早いですが、その分水っぽくなってしまうので、おすすめできません。
余ったら冷凍もOK!
たくさん枝豆が手に入ったときは茹でてから冷凍保存もOKです。冷凍する場合は少し固めに茹でておくのがポイントです。
茹でてから冷凍した場合は、自然解凍か電子レンジ、お湯にくぐらせるなどの方法で解凍しましょう。
茹でてから冷凍した場合は、自然解凍か電子レンジ、お湯にくぐらせるなどの方法で解凍しましょう。