特徴:被災地の固定電話や携帯電話の電話番号を宛先として、音声で伝言を登録できます。
宛先の電話番号が分かれば、どこからでも伝言の再生・録音ができます。
宛先の電話番号が分かれば、どこからでも伝言の再生・録音ができます。
【伝言を録音する場合の手順】
(1) 171にダイヤルする・・・・・ガイダンスが流れます。
(2) 録音の場合「1」・・・・・・・・・ガイダンスが流れます。
(3) (×××)×××-××××
注) 電話番号は市外局番からダイヤルしてください。
(4) 伝言を録音し確認して完了です。
(2) 録音の場合「1」・・・・・・・・・ガイダンスが流れます。
(3) (×××)×××-××××
注) 電話番号は市外局番からダイヤルしてください。
(4) 伝言を録音し確認して完了です。
【伝言を再生する場合の手順】
(1) 171にダイヤルする・・・・・ガイダンスが流れます。
(2) 再生の場合「2」・・・・・・・・・ガイダンスが流れます。
(3) (×××)×××-××××
注) 電話番号は市外局番からダイヤルしてください。
(4) 新しく録音された伝言から順次再生されます。
(2) 再生の場合「2」・・・・・・・・・ガイダンスが流れます。
(3) (×××)×××-××××
注) 電話番号は市外局番からダイヤルしてください。
(4) 新しく録音された伝言から順次再生されます。
災害用伝言ダイヤル(171) 伝言の録音篇 - YouTube
災害用伝言ダイヤル(171)にメッセージを録音する方法を、映像と音声でわかりやすく説明しています。
via www.youtube.com
災害用伝言板(web171)
災害用伝言板(web171)は、インターネット上で、安否等の情報をテキストで登録・確認できる伝言板です。
災害等の発生時、被災地域(避難所等含む)の住居者がインターネットを経由して災害用伝言板(web171)にアクセスし、電話番号をキーとして伝言情報 (テキスト)を登録できます。
災害等の発生時、被災地域(避難所等含む)の住居者がインターネットを経由して災害用伝言板(web171)にアクセスし、電話番号をキーとして伝言情報 (テキスト)を登録できます。
via group.ntt
web171の利用方法は?
特徴:被災地の固定電話や携帯電話の電話番号を宛先に、文字を入力してテキストで伝言を登録。
宛先の電話番号が分かれば、どこからでも伝言の閲覧・登録ができる。
宛先の電話番号が分かれば、どこからでも伝言の閲覧・登録ができる。
災害用伝言板(web171) 伝言の確認篇 - YouTube
災害用伝言板(web171)に登録されたメッセージを確認する方法を、映像と音声でわかりやすく説明しています。
via www.youtube.com