2025年4月14日 更新

小学生時代の必須アイテム「クーピー」 定番以外ではどんな種類があるの?

子供のころに一度は使ったことがある、サクラクレパスのロングセラー文具「クーピーペンシル」。そのクーピーが、2023年で50周年を迎えました。最近では、おなじみの定番商品以外にもたくさんの種類があります。今回は、それらをご紹介していきますよ。

18 view お気に入り 0

◆サクラクレパス ラインマーカー 色鉛筆 クーピーマーカー 限定 朝焼けカラー 5本 セット

可愛らしい見た目と、従来のマーカーでは表現できない手書き感が特徴の「COUPY Marker」。

「朝焼けカラー」は、”1日のはじまり”の気持ちの良い朝をイメージ。ペールブルー、ラベンダー、カーネーション、コーラルピンク、オレンジピールの5本セット。
【限定品】"空"の美しいグラデーションをテーマにした、やわらかく心癒される色合いのクーピーマーカー。
クーピー50周年記念限定品。
【朝焼けカラー】ペールブルー/ラベンダー/カーネーション/コーラルピンク/オレンジピール。
澄み切った空気が気持ちいい朝の空をイメージした5色。
【特長1】手帳やノートの文字をふんわり色付けできる、全部が芯のラインマーカーなクーピー。
インキでは表現できない手書き感が出せます。
【特長2】うすい紙でも裏写りしない/色塗りできる/消しゴムで消せる/コロンとしたかわいいフォルム

◆岩下の新生姜×クーピーペンシル

岩下の新生姜×クーピーペンシル | 岩下の新生姜ミュージアム,イワシカグッズ | 岩下の新生姜オンラインショップ

「岩下の新生姜オンラインショップ」で取り扱う商品「岩下の新生姜×クーピーペンシル」の紹介・購入ページ
岩下の新生姜とサクラクレパスのコラボクーピーペンシル。

ピンク系を中心としたクーピーペンシル6色(各2本)のほか、オリジナルデザインの消しゴム、クリアピンクの削り器、「イワシカちゃんぬりえ」つき。

◆クーピーペンシル 30色 カラーオンカラー

ファーバーカステル クーピーペンシル 30色 カラーオンカラー 『送料無料』 サクラクレパス 色鉛筆 大人の塗り絵 コロリアージュ クーピー クリックポスト : はんこショップおとべ - 通販 - Yahoo!ショッピング

大人の塗絵・コロリアージュに最適の特別配色のクーピー色鉛筆・カラーオンカラーです。:fy30nu:クーピーペンシル 30色 カラーオンカラー 『送料無料』 サクラクレパス 色鉛筆 大人の塗り絵 コロリアージュ クーピー クリックポスト - 通販 - LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%(上限あり)Yahoo!ショッピング
淡い色を配色した、大人の塗り絵に適した特別配色

【特長】淡い色を多く配色・重ねていくことにより深みのある色の表現ができます
【特長2】塗り絵の下絵とお手本がついているのですぐに始められます

【セット内容】クーピー特別配色30色/塗り絵×2/大人の塗り絵ワンポイントレッスン冊子×1

◆サクラクレパス クーピー ペンシル 60色 Limited Edition

アマゾン限定の特製紙箱限定セット!
60色も入っているのにコンパクトにまとめられた三段式の特別ケース

【本体仕様】
全60色を三段式中箱にまとめたコンパクトセット。
専用イレーザー、削り器付き。
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

天使のはねで有名なセイバンの動画を見て考える、ランドセルの色選び

天使のはねで有名なセイバンの動画を見て考える、ランドセルの色選び

Youtube、Twitterで公開後約3週間で40万回以上の視聴と、SNSでの大きな反響があった親子のランドセル選びドキュメンタリーWEB動画があります。動画の舞台は、セイバン直営店。子どもたちにランドセルを選んでもらい、その様子を保護者にモニタリングしてもらっているものです。それがなぜかすごく”泣けちゃう”!この動画をきっかけに、ランドセルの色について考えてみました。
ruru | 33 view
クリアファイルは工作に最適素材!いろんなものを作って遊んじゃお♪

クリアファイルは工作に最適素材!いろんなものを作って遊んじゃお♪

今やペーパー類を挟むのに、なくてはならない存在のクリアファイル。いろいろなところでもらったりして、知らないうちに増えているというご家庭も多いと思います。そんなクリアファイルを使って、お子さんと楽しい工作をしてみませんか?クリアファイルはとても頑丈なので、しっかりした作品が出来上がりますよ。
ruru | 376 view
恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

恐怖!!小学校からまさかの「明日○○持ってきて」 突然言われて困る時の対処法

小学校の図工などで、家から○○を持ってきてくださいと急に言われること、たまにあります。時間に余裕をもって教えてくれればいいのですが、期限ぎりぎりに言われるとほんと、困っちゃいますよね。それって、どんなものが多いのか、そしてその対処法について考えてみました。
ruru | 45 view
ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ハロウィンに関係したいろいろな種類の塗り絵が無料でダウンロードできるサイト10選のご紹介です。ご家庭のプリンタでプリントができるので、とても便利ですよ。子どもって塗り絵が大好きですよね。ぜひ活用してください。
ruru | 68 view
小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

ゴールデンウイーク明けたあたりから、10月ごろまでは小学校の修学旅行の時期。今は昔と違い、家庭で旅行に行くのは普通のこととなりましたが、友達と学校行事で行く修学旅行にはまた別の楽しみがあります。大人になってからも、会話の中で修学旅行の話題が出ることもありますよね。街中で修学旅行生を見かければ、思わず笑顔になります。そんな小学校の修学旅行について、あれこれまとめてみました。
ruru | 305 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事