2023年8月2日 更新

子どもの足の成長に草履(ビーチサンダル)がおすすめです。

日本人の足は、履物が変わったことにより、変化してきています。足裏のアーチがない扁平足。歩く時の足の浮き指など。正しい足の形、歩き方が昔ながらの鼻緒のついた草履で作ることができます。9歳ごろまでに足の形は出来あがります。

304 view お気に入り 0

日本人の履物の変化

日本で洋式の靴が履かれるようになったのは、江戸時代末期から明治時代初期の頃だそうです。
日本は家に出入りする時に履物を脱ぐ習慣があります。脱ぎやすく履きやすいものが便利です。また、日本は湿気の多い国です。足を覆う靴よりも解放されている方が衛生的に良かったのでしょう。草履、雪駄、下駄などの履物が使われていました。
江戸時代末期から明治時代の初期の頃にから靴が履かれるようになりました。昭和の初期は、一般には草履を履いていたようです。
戦後、しばらくしてから今のような足を覆う靴が主流になりました。

履物の変化による足の変化

足の研究で有名な平澤弥一郎先生という方が20年以上前にこんなことを言っています。

「日本人の重心が年々後退しこのままで行くとまともに立てなくなるだろう」

草履を履くと足の指を使います。これが足の健康や、重心を適正に保つのに良かったのです。しかし、現代は、靴を履くことが習慣になりました。これによって足の指を使わなくなり、歩き方が変わり、体にも変化が現れてきたのです。
引用
* 1980年から2000年にかけての20年間で、幼児期(年長児)の1趾以上の浮き趾数が約5%から50%以上へと急激に増加した。
* 学童期(小学校4~6年生、男女)において、浮き趾の認められた対象は全体の約20~25%であり、接地不十分な例を含めると、約65~80%にも及ぶ。
* 健常成人155名(16~49歳、男女)を対象として足趾接地状況を調査し、両側のいずれかの趾における接地不十分な例は男性で約66%、女性で約76%確認できた。
* 健常成人95名(23.6±2.7歳、女性のみ)の内、浮き趾群に属したのは約28%であり、不完全な接地も含めると約60%以上になる。
足のサポートクッション性 歩くクッション靴下さんからの引用です。

靴を履くようになってから、立った時に足の指が床につかない、浮き趾🟰浮き指 が見られるようになった報告がまとめられています。
 (127138)

浮き趾とは

浮き趾(うきゆび)とは。立つときや歩く時に、足の指が床につかない状態のことを言います。
足の指が床につかないと言うことは重心が後ろにかかると言うことですね。
重心が後ろに下がると、膝が曲がり、肩が前に出て、猫背になりやすいです。
猫背になりと、姿勢が悪くなり、肩こり、頭痛、などの症状を引き起こしたり、外反母趾等の足の健康を損ねることがあります。

足の浮指の判断方法

足の浮き指の簡単な判断方法がありましたので載せておきます。
家で足の浮き指の判断をする方法

家で足の浮き指の判断をする方法

家で、足の浮き指の判断をする方法。
座った状態で、第2から5指の指先に紙を入れる

全く入らない......正常
スカスカ入る.....浮き指

浮き指の場合は、足指先に特に抵抗を感じる事なく(紙が折れ曲がったり、めくれたりする事なく)スッと足指の裏に紙が入っていきます。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏はすぐそこ!子ども用サンダル★オススメ6選

夏はすぐそこ!子ども用サンダル★オススメ6選

夏に出番が増えるサンダル。お出かけで長時間履いていても、疲れたり足が痛くなったりしないサンダルを選んであげたい、そんなママパパにオススメの子ども用サンダルをご紹介します。
たにおかまな | 667 view
雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

子どもは雪が大好きです。スキー、ソリ遊び、雪合戦。せっかくの冬なのですから、雪が降ったら、子どもといっぱい雪遊びをしたいですよね。そんな時に子どもに履かせたいスノーシューズについてまとめました。
ruru | 1,313 view
もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

我が国では、台風や集中豪雨などによって、毎年のように水害が発生しています。もし自宅が冠水し、道路が川のようになってしまったらどのような対策を取るべきなのでしょうか?いざそうなってから慌てないよう、事前にこちらの記事を読んでみることをお勧めします。
ruru | 1,098 view
子ども靴の洗い方に悩んでいるママへ!いろいろなお手入れ方法をご提案します♪

子ども靴の洗い方に悩んでいるママへ!いろいろなお手入れ方法をご提案します♪

毎週末、子どもたちが持ってくる上履き。どうしてなのかわかりませんが、よく汚れますよね。外靴も真っ黒です。洗うのが本当に面倒!特に冬は…。どうしたら簡単に洗えるのでしょうか?皆さんはどうのようにしているのでしょうか?いろいろとリサーチしてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 2,690 view
カサカサ肌の強い味方♪ 手足も顔も「ラップパック」保湿術

カサカサ肌の強い味方♪ 手足も顔も「ラップパック」保湿術

食材の保存に使う食品ラップ。このラップを活用してできるお手軽な美容法をご存知ですか?ラップパックでしっかり保湿する方法をご紹介します。
yokapon | 19,883 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事