ヘルシーでコスパのいい鶏ハムはもはや定番!
via blog.goo.ne.jp
作り方は意外と簡単!
手作りハムって作り方が面倒そうと思ってしまいますが、鶏ハムは簡単3ステップで作れます。
1.鶏肉に調味料をもみこみ一晩から1日置いて熟成させる。
2.鶏肉をくるくる巻いてラップで包む。
3.75℃くらいの低めの温度で茹で、冷めるまで放置。
意外と簡単そうでしょう?
さっそく、基本の作り方をチェックしましょう!
1.鶏肉に調味料をもみこみ一晩から1日置いて熟成させる。
2.鶏肉をくるくる巻いてラップで包む。
3.75℃くらいの低めの温度で茹で、冷めるまで放置。
意外と簡単そうでしょう?
さっそく、基本の作り方をチェックしましょう!
まずは塩と砂糖だけでシンプルに!鶏ハムの基本の作り方
ハーブや岩塩で味付けする方法もありますが、鶏ハムの基本の調味料は塩と砂糖です。
ここではシンプルな鶏ハムの作り方をおさらいしましょう!
ここではシンプルな鶏ハムの作り方をおさらいしましょう!
via r.gnavi.co.jp
ポイント☆鶏肉100gに対して1%=1gの塩を使います。
また砂糖を使うことで保水効果が生まれ、旨みを逃がさずしっとりした仕上がりになるそうです。
また砂糖を使うことで保水効果が生まれ、旨みを逃がさずしっとりした仕上がりになるそうです。
作り方1
1. 鶏むね肉の皮は剥ぐ。後で巻きやすいように長さを揃えて切り、観音開きにしてフォークで数ヶ所穴を空ける。ボールなどに入れ、塩と砂糖を手でもみ込んで馴染ませたら、密封袋へ。空気を完全に抜き、密封した状態で24時間冷蔵庫で寝かせる。
via r.gnavi.co.jp
ポイント☆調味料をもみこんで24時間=丸1日ほど寝かせることで、鶏肉全体を熟成させます。
熟成させることで、水分や臭みが抜けて旨みやしっとり感がアップ!
熟成させることで、水分や臭みが抜けて旨みやしっとり感がアップ!
via cookpad.com
via cookpad.com
4
ラップを鶏肉の長さの2~3倍にカットしたら横向きにセットし 手前に巻いた鶏肉を置きます。ラップは22cm幅中サイズ使用!
5
一巻きしたら向こう側のラップを引っ張りながら巻いていくとしっかり巻けます。出来るだけきつく細く巻くのが美味しいコツです。
ラップを鶏肉の長さの2~3倍にカットしたら横向きにセットし 手前に巻いた鶏肉を置きます。ラップは22cm幅中サイズ使用!
5
一巻きしたら向こう側のラップを引っ張りながら巻いていくとしっかり巻けます。出来るだけきつく細く巻くのが美味しいコツです。
via cookpad.com
6
巻き終わったら両端をキャンディー包みのようにクルクルとねじります。緩まないように気を付けてください。
7
ねじった両端は中心に寄せて‥
8
適当な長さにカットしたラップで再度くるっと巻いて止めます。しばったりしなくてもこれで十分止まります(*^^*)
巻き終わったら両端をキャンディー包みのようにクルクルとねじります。緩まないように気を付けてください。
7
ねじった両端は中心に寄せて‥
8
適当な長さにカットしたラップで再度くるっと巻いて止めます。しばったりしなくてもこれで十分止まります(*^^*)
via cookpad.com
作り方2
2. 大きめの鍋に水を入れて火にかけ、70℃~75℃を保つ。1.をラップでキャンディー状に巻き付けて両端を輪ゴムでしばり、お湯の中に入れて30分間茹でたら取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷めるまで(約2時間)冷やし固める。
via r.gnavi.co.jp
ポイント☆鶏ハムを加熱する時は70℃~75℃で30分くらい茹でるのが基本です。
温度が高すぎると食感がパサパサになりやすく、温度が低すぎると中心まで火が通らず食中毒の心配があります。
温度が高すぎると食感がパサパサになりやすく、温度が低すぎると中心まで火が通らず食中毒の心配があります。
またお肉の中でもとくに安く手に入れることができるのもうれしいポイントです。
市販のハムは保存料や安定剤などの添加物が気になりますが、手作りの鶏ハムなら添加物が入っていない安心のハムを食べることができます♪