2017年1月26日 更新

日本の行事!《節分》の由来、豆まき、恵方巻!2017年の恵方はどっち!?

お正月が過ぎると節分を思い浮かべませんか?節分の豆まきちょっと調べてみました。

2,920 view お気に入り 0
節分の日の由来や意味!2017年はいつ!? | shittoku.xyz (13706)

節分祭

節分祭

追儺(ついな)の行事の外、年男年女・戌歳亥歳生まれの方々の厄除祈願が行われます。

節分の意味!

節分というのは「季節を分ける」という意味があります。
もっと分かりやすく言うと・・・
節(季節の節目の)分(分け目)ということです!
ということは1年に季節は4つあるので、節分は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日ということになりますね。
2017年の節分の日は2月3日(水)です。
この節分の日は毎年2月3日だと思われている方が多いですが、実は違うんですよ!
節分の次の日の立春の日は太陽の角度によって決まるので、毎年節分の日は前後します。
一般的に2月3日は節分として覚えている方が多いですよね。私もそうでした!(^^)!

節分の鬼について考えたことありますか?

節分の鬼って何ですか

節分の鬼って何ですか

鬼は邪気や厄の象徴とされ、形の見えない災害、病、飢饉など、人間の想像力を越えた恐ろしい出来事は鬼の仕業と考えたからです。「おに」という言葉は「陰(おん)」に由来し、「陰」とは目に見えない気、主として邪気をさし、それが「おに」なのです。また、隠れているこわいものとして「隠人(おんにん)」が変化したという説もあります
■なぜあんな格好をしているの?
十二支の丑というのも陰陽でいうと陰になります。鬼が住むのは鬼門である丑寅の方角なので、鬼は牛(丑)の角と虎(寅)の牙をもち、虎皮の服を着ているのです。

■鬼はいつ、どこからやってくるの?
鬼門である丑寅は、時刻にあてはめると深夜2時~4時ぐらいで、方角でいうと北東となるため、真夜中に北東からやってきます。
鬼の由来初めて知りました。豆まきの時の鬼は好きです(*'▽')

豆まきをする意味!

豆まき

豆まき

炒った豆を神棚にお供えした後、その豆を年男が「鬼は外、福は内」と大声で唱えながらまきます。
ご家庭では、一家の主がまきましょう。災いを追い払う。
蒔き終わったら、そのまいた豆を年の数(または年の数+1)だけ食べます。1年の無病息災を願う。

豆まきの方法

豆のまき方
炒った豆を枡に入れて、神棚にお供えします。神棚がない場合は、目線より上のところにお供えしましょう。
まくのは夜。
一家の主がまきます。家族に年男・女、厄年の人がいる場合は、その人がまいた方がいいですが、ご家庭でされる場合は、それほどこだわらなくてもいいでしょう。

窓を開けて「鬼は外」と唱えながら、家の外に向かって2回まき、すぐに窓を閉めて「福は内」唱えながら、部屋の中に2回まきます。
家の奥の部屋から順番に。
玄関は最後です。

まく時は手のひらを上に向けます。
豊作を祈願して畑に種をまくしぐさを表していますので、オーバースローで投げるようにまいてはいけません。

※必ず炒った炒った豆を使いましょう。節分用に市販されている豆は予め炒ってあるものがほとんどですので、そのままで大丈夫です。
正式なやり方は知らなかったです。家の奥から始めて玄関で終わる。現状は茶の間と玄関だけにまくだけでした。知ってそうで知らなかった事です。
近代の傾向[編集]
節分の時期になると、多くのスーパーマーケットでは節分にちなんだコーナーが設けられ、その中で福豆(ふくまめ)として売られている。厚紙に印刷された鬼の面が豆のおまけについている事があり、父親などがそれをかぶって鬼の役を演じて豆撒きを盛り上げる。しかし、元来は家長たる父親あるいは年男が豆を撒き鬼を追い払うものであった[1]。豆のおまけとしてお多福の面がついてくることもある。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

2022年の節分は2月3日木曜日、恵方は北北西です。節分の日は恵方巻きを食べるのがすっかり定着してきましたね。ですが、そのほかにも、鬼をモチーフにしたメニューなど子どもが喜ぶ「節分ごはん」のレシピがたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 6,030 view
赤ちゃんも一緒に節分ごはん!節分離乳食レシピ集

赤ちゃんも一緒に節分ごはん!節分離乳食レシピ集

2月3日は節分です。一般的には豆をまいたり、恵方巻を食べたりして過ごしますが、そこに赤ちゃんもぜひ参加させてあげましょう。おかゆや野菜のペーストで鬼を作ったり、後期では手づかみ食べの赤ちゃん用恵方巻を作ることも出来ます。ほんの少しだけいつもより、特別な離乳食を演出してみてくださいね!
ruru | 2,932 view
手作りグッズで節分を楽しもう♪子供と一緒に簡単な工作遊び

手作りグッズで節分を楽しもう♪子供と一緒に簡単な工作遊び

節分が近づいてくると、豆菓子のおまけに鬼の面がついてきたりしますよね。おうちでも節分グッズを手作りして雰囲気を盛り上げてみませんか?こちらでは鬼の面はもちろん、お飾りや遊べるグッズなどの作り方を紹介しています。さあ、鬼役は誰になるのかな~?
ruru | 9,129 view
恵方巻だけじゃない!節分の日に作りたいかわいいアイデア料理をご紹介♪

恵方巻だけじゃない!節分の日に作りたいかわいいアイデア料理をご紹介♪

節分といえば吉方角を向いて恵方巻を頂くのが定番になっていますが、小さなお子さんのいるご家庭におすすめはこちら!節分の日のかわいい料理をご紹介します。
yuma | 95 view
親子で楽しく節分の準備!節分で使える簡単な工作を楽しみましょう!

親子で楽しく節分の準備!節分で使える簡単な工作を楽しみましょう!

おには~外!福は~内!節分の日は家族みんなで盛り上がるように、お面や遊びを手作りしてみましょう。使用するものは身近にある物でOKですよ。
yuma | 59 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokoppe yokoppe

おすすめの記事

今注目の記事