2025年1月21日 更新

豆まきにはラップが大活躍!?そして、5歳以下の子どもに豆は絶対食べさせちゃダメ!!

今年2025年の節分は2月2日。ちょうど日曜日ですので、ご家庭で楽しむお宅も多いかと思います。最近の豆まき事情はどうなっているのでしょう?そして5歳以下の子どもには、節分の豆まきを与えるのはNGです!パパママは知っていても、祖父母などご存じない方もいらっしゃるので、改めて注意喚起を行いましょう。

 (149308)

via x.com

豆まきの豆は何の豆ですか?

節分の豆まきには、多くの地域で「福豆」と呼ばれる、炒った大豆を使います。
「豆を炒る」が「魔目を射る」と似ていることから、炒った豆は縁起が良いとされているため。

しかし、「落花生」をまく地域もあります。

落花生をまくのは、北海道や東北地方、新潟県、さらに九州の一部だそう。
これらの地域でも、昔は節分豆といえば大豆でしたが、時代の移り変わりとともになぜか落花生に変化したといいます。
ウェザーニュースでは、全国の皆さんに「節分に何をまく?」のアンケートをしています。

結果、北海道・東北・信越・鹿児島・宮崎は圧倒的に落花生派で、その他のエリアは大豆派。
日本列島がみごとに真っ二つの豆分布となりました。

最近の豆まきで撒くものは何?

大豆の代替品として落花生、という話題が出てきましたが、そのほかにも何が撒かれているのかというと、一例ではありますが以下のような食品が挙げられます。

・袋やサランラップなどに小分けにした大豆
・個別の袋に入っている豆菓子やお菓子

なぜ炒った大豆の代わりに、このような食品が撒かれているのでしょうか?
その理由を考えてみました。

【解説】節分の豆まきは大豆?落花生?それとも豆まきはしない? 節分のちょっと変わった風習を調査|TBS NEWS DIG

◆大豆の代替品として落花生

落花生は硬い殻に豆が入っているため、片付けのときに見つけやすいので、掃除も楽ですよね。

また、庭やお家の中で撒いても、中の食べるところが汚れないというのも大きなポイントです。

落花生を撒くことは、北海道や東北などの寒い地域では風習として残っています。

この時期、雪が積もっていることが多い地域では、大豆よりも落花生の方が見つけやすいという利便性もあるのかもしれません。
 (149303)

◆袋やサランラップ等で小分けにして入れた大豆

袋やサランラップなどに小分けにして入れた大豆が撒かれる理由は??

・片付けと掃除がしやすい
・拾った後に食べられる

袋やサランラップなどに小分けにして入れた大豆は撒いても散らからないため、後片付けがカンタン。

また、大豆自体も袋やサランラップに包まれているので、庭や部屋に撒いても汚れません。
なので、中の大豆を捨てずに食べられます。

豆まき後の片付けや掃除のしやすさを考えるご家庭では、袋やサランラップなどに小分けにした大豆を撒く方が多くなってきているようです。
49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

節分で余った豆が簡単アレンジで大変身! 福豆のアレンジレシピ

節分で余った豆が簡単アレンジで大変身! 福豆のアレンジレシピ

節分で福豆が余ったなら捨てずにアレンジ!節分豆を料理やお菓子に簡単アレンジできちゃうレシピをご紹介します。
yokapon | 6,912 view
親子で楽しく節分の準備!節分で使える簡単な工作を楽しみましょう!

親子で楽しく節分の準備!節分で使える簡単な工作を楽しみましょう!

おには~外!福は~内!節分の日は家族みんなで盛り上がるように、お面や遊びを手作りしてみましょう。使用するものは身近にある物でOKですよ。
yuma | 103 view
かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

かわいい!節分の日の子どもが喜ぶメニューまとめ

2022年の節分は2月3日木曜日、恵方は北北西です。節分の日は恵方巻きを食べるのがすっかり定着してきましたね。ですが、そのほかにも、鬼をモチーフにしたメニューなど子どもが喜ぶ「節分ごはん」のレシピがたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 6,178 view
赤ちゃんも一緒に節分ごはん!節分離乳食レシピ集

赤ちゃんも一緒に節分ごはん!節分離乳食レシピ集

2月3日は節分です。一般的には豆をまいたり、恵方巻を食べたりして過ごしますが、そこに赤ちゃんもぜひ参加させてあげましょう。おかゆや野菜のペーストで鬼を作ったり、後期では手づかみ食べの赤ちゃん用恵方巻を作ることも出来ます。ほんの少しだけいつもより、特別な離乳食を演出してみてくださいね!
ruru | 3,039 view
手作りグッズで節分を楽しもう♪子供と一緒に簡単な工作遊び

手作りグッズで節分を楽しもう♪子供と一緒に簡単な工作遊び

節分が近づいてくると、豆菓子のおまけに鬼の面がついてきたりしますよね。おうちでも節分グッズを手作りして雰囲気を盛り上げてみませんか?こちらでは鬼の面はもちろん、お飾りや遊べるグッズなどの作り方を紹介しています。さあ、鬼役は誰になるのかな~?
ruru | 9,367 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事