2019年2月5日 更新

節分で余った豆が簡単アレンジで大変身! 福豆のアレンジレシピ

節分で福豆が余ったなら捨てずにアレンジ!節分豆を料理やお菓子に簡単アレンジできちゃうレシピをご紹介します。

6,910 view お気に入り 0

余った福豆どうしていますか?

2月3日の節分のために用意した福豆があまったらどうしていますか?そのまま、おやつやおつまみにしても良いのですが、福豆はそのままや水で戻して料理に使うことができるんです。節分豆、福豆をアレンジする料理やおやつのレシピをご紹介します。
 (36758)

大豆の水煮

大豆を調理するときは、大豆の水煮を使う人が多いですよね。節分豆は乾燥させた大豆なので、水で戻せば水煮として使うことができます。
節分豆で*買うより安美味♡香ばし大豆水煮

節分豆で*買うより安美味♡香ばし大豆水煮

材料
節分豆あるだけ
水適量

煮物

大豆をつかう煮物といえばひじき煮。豆まき用の乾燥した大豆でも簡単に常備菜が作れます。乾燥されている大豆の使い方がよく分かるレシピなので、他の煮物にも応用が効きますね!
m節分豆でひじき煮

m節分豆でひじき煮

材料 (2人分)
乾燥ひじき15g(生なら100~120g)
豆まきの大豆20g(大さじ3、1/4カップ)
↑水煮の場合40g
にんじん1/4本
サラダ油大さじ1/2
■ 調味料●
●砂糖大さじ1と1/2
●しょうゆ大さじ1と1/2
●水1/2カップ

炒め物

中華やタイ料理などはピーナッツやカシューナッツなどを使うことがおおいですよね。それと同じように大豆を炒って使うのがおすすめ!歯ごたえが美味しい炒め物になりそうです☆
節分豆で!鶏肉と炒り大豆の炒め物♪

節分豆で!鶏肉と炒り大豆の炒め物♪

材料 (四人分)
炒り大豆約100gほど
鶏肉(ムネ)500グラム
☆醤油小さじ1
☆料理酒 小さじ1
☆片栗粉 大さじ2
玉ねぎ中1
人参1本
ピーマン(パプリカ)150グラム(ピーマンで4個くらい)
小松菜1~2株
しめじ1パック
■ ⬆野菜はお好みで♪
★醤油大さじ1
★砂糖大さじ1
★料理酒 大さじ1
★中華スープのもと小さじ1.5
★オイスターソース(注1) 大さじ1
サラダ油大さじ1
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきに使った豆は食べきれずに余らせてしまいがち。そんな豆をおいしく食べるために、お菓子やおかずにリメイクできるレシピを紹介。
yokapon | 4,601 view
煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

煮物以外もアレンジできる!切り干し大根のアレンジレシピ集

地味だけど食物繊維が豊富で価格も安定。買い置き乾物でひじきといつもトップを争う…それは、切り干し大根!あと一品欲しいなといときの小さいおかずにも、立派なメインにもなれる実力はあなどれませんよね。もっともっと活用できる、無限大の可能性を持つ食材なんです。こちらではそのレシピを大公開しちゃいます♡
ruru | 32,999 view
恵方巻だけじゃない! パーティーやおもてなしにもぴったり「節分のごちそう」メニュー

恵方巻だけじゃない! パーティーやおもてなしにもぴったり「節分のごちそう」メニュー

節分といえば豆まきですが、定番の「太巻きずし」や節分にまつわるいわし、小豆や豆類などのレシピを紹介します。 子どもがとても喜びそうな鬼を型どった料理や、ホームパーティーで盛り上がるものもありますよ!
ruru | 9,524 view
食パンが余ったら一工夫♪ 食パンをアレンジしておやつを作ろう!

食パンが余ったら一工夫♪ 食パンをアレンジしておやつを作ろう!

食パンは買ってから2,3日と賞味期限も短く、6枚切りもしくは8枚切りなので余ってしまう時が多くないですか? 最近では2枚切りや3枚切りが売ってはいますが、6枚切りと同じ価格なので、6枚切りもしくは8枚切りの方を買ってしまいますよね。 そんな余ったときにちょっと一工夫するだけで、おいしく食べることができるレシピがたくさんあるんです。 そちらをご紹介していきたいと思います。
ruru | 6,672 view
2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

クックパッドが発表した2018年の「食トレンド大賞」にも選ばれたサバ缶。煮物や炊き込みご飯など和食メニューから、パスタやトマト煮などの洋食アレンジを含め、話題のサバ缶を使った料理のレシピをご紹介します。
yokapon | 3,622 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事