2016年11月14日 更新

お弁当を手軽に衛生的にかわいく作るアイテム

かわいいお弁当、キャラ弁やデコ弁。でも、必要以上に食材を触ることで不衛生だという声も少なくありません・・・・。 そんな衛生面で不安がある方におすすめ!食材を包んだり、お弁当に入れるだけでかわいいお弁当を作れるアイテムを紹介します。 お子さんのために、かわいいお弁当を手軽にぜひ作ってみてください!!

4,242 view お気に入り 0

おにぎりやパンを包むだけ

アンパンマンのおにぎりラップ

アンパンマンのおにぎりラップ

おにぎりをこのラップで包むだけで、お弁当がかわいく大変身!!
サッカーボールおにぎり

サッカーボールおにぎり

スポーツの試合の日にピッタリですね。
雰囲気がでます。
動物ロールサンドウィッチ

動物ロールサンドウィッチ

ロールサンドをこのラップで巻くだけで、かわいいお弁当に大変身!!

ラップに書けるペンでより個性的に

包むだけ簡単なラップもいいけど、毎日使い捨てちゃうには高価でもったいないかも・・・・。
という方には、“ラップに書けるペン”がおすすめ!

食材を包んだラップに絵を書いて、より個性的で楽しいお弁当になっちゃいます。
文字も書けるので、励ましや連絡事項など、思いを伝えることも。

「今日は何を書こうかな?」なんてお弁当作るのが楽しみになるかも!?
ラップに書けるペン

ラップに書けるペン

お弁当にメッセージを

お弁当にメッセージを

お弁当を開けた子どももうれしくなりますね!
おにぎりの中身を

おにぎりの中身を

おにぎりの中身が一目瞭然に!

技術いらずののりカッター

パンダおむすびののりカッター

パンダおむすびののりカッター

ひと昔前ははさみでチョキチョキ・・・。
手間と技術がいる作業でしたが、今では型でポンと抜くだけ!時間もかかりません。

ピックでお弁当がかわいく!!

枝豆などを串刺しにすれば、食べやすさもアップ!
箸やスプーンで取り損ねて落としてガーーーーーン!!!なんてこともなくなります。
お花畑みたいなピック

お花畑みたいなピック

赤や緑のお野菜がたくさん入れたくなりますね。
ユニークな目玉型のピック

ユニークな目玉型のピック

子どもたちが蓋を開けたら、笑っちゃうかも!?
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

バレンタインは食品ラップを使って簡単ラッピング!無添加ラップを使えばお菓子に触れても安心♪

バレンタインは食品ラップを使って簡単ラッピング!無添加ラップを使えばお菓子に触れても安心♪

もうすぐバレンタイン。女の子は多数の友チョコを配りますよね。そのラッピングに頭を悩ませているママもいるのではないでしょうか?身近にあるラップを使えばお手軽にラッピングできますよ。また、ラッピングの袋や箱を買い忘れてしまった!なんて時にもおすすめなんです。
ruru | 20,248 view
お弁当にもおすすめ♪ 食べやすいオレンジの切り方いろいろ

お弁当にもおすすめ♪ 食べやすいオレンジの切り方いろいろ

お弁当にも入れやすいフルーツのオレンジ。食べやすく、見た目もきれいな切り方は複雑で難しそうですよね。中には簡単なのにかわいく食べやすい切り方もあるんです!お弁当にもぴったりの様々なオレンジの切り方をご紹介します。
yokapon | 33,060 view
暑~い季節、食中毒は大丈夫?傷みにくいお弁当作りのコツ

暑~い季節、食中毒は大丈夫?傷みにくいお弁当作りのコツ

暑い日が続く中、傷みにくいお弁当作りに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。お弁当を傷みにくくし、食中毒の対策にもなる、衛生的なお弁当作りのコツをまとめました!
cobachi | 3,472 view
子どもも大人も喜ぶ!お弁当の定番おかず8選

子どもも大人も喜ぶ!お弁当の定番おかず8選

毎日のお弁当作り、「今日は何を入れよう?」と悩むママも多いはず。この記事では、子どもも大人も喜ぶ「定番おかず」を厳選して紹介します。簡単・時短・おいしいを叶えるレシピを動画で紹介!お弁当作りが楽しくなるアイデアをお届けします♪
土屋奈々 | 7 view
『 七夕飾り☆ かわいい! 簡単 !』作り方や飾り方をご紹介します

『 七夕飾り☆ かわいい! 簡単 !』作り方や飾り方をご紹介します

七夕飾りにぴったりな、かわいい簡単な手作りオーナメントをご紹介します。子供や高齢者にもおすすめの作り方です。もし、手作りが苦手だったら市販のオーナメントでかわいい七夕飾りができますよ!
yuma | 99,575 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まー まー

おすすめの記事

今注目の記事