2023年7月22日 更新

切り餅がもちもちの大福に変身♪ 切り餅で作る大福レシピいろいろ

もっちりとおいしい大福は、みんなに人気のあるスイーツのひとつですね。最近では昔からあるあんこのほかにも、洋風のものや、フルーツが入っている大福が話題です。自宅でも市販の切り餅を使い、簡単に作ることができるんですよ。その大福のおススメレシピ集です。

246 view お気に入り 0
 (125394)

材料 (2人分)

切り餅3個
水小さじ2
砂糖小さじ1.5
みかん(Sサイズ)2個
白あん(市販品)100g
片栗粉適量
みかんは、なるべく小さいものの方が作りやすいでしょう。

みかんの白いすじを丁寧に取ると、食感がよくなります。

電子レンジで加熱した餅は熱いので、火傷に気をつけてください。

市販の餅で作っているので、時間が経つとどうしても堅くなってしまいます。
作ったらすぐに食べてください。
 (125401)

36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

アレンジ自在で飽きずに食べられる♪ めんつゆ以外の「そうめん」レシピ集

アレンジ自在で飽きずに食べられる♪ めんつゆ以外の「そうめん」レシピ集

夏にはぴったりのそうめんですが、食べ方はワンパターンになりがちです。お手軽に美味しくアレンジできたらいいですよね。そうめんは茹で時間も短いので時短調理にもなり、忙しい主婦にとっては嬉しい食材です。こちらの記事のレシピ、ぜひご参考にしてくださいね。
ruru | 1,500 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

レンジで作ってみよう!レンジ調理の「ピラフ」のレシピいろいろ

洋風の炊き込みご飯「ピラフ」。本来はお米を炊く際に、スープで炊き上げて作ります。しかし、こちらの記事ではレンチンだけでOKのレシピを集めました。簡単ピラフの作り方をご紹介します。
ruru | 22 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 918 view
「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

「白だし」を上手く使いこなしたい!白だし活用レシピ

白だしを購入したけれど、いつも使いきれない、上手く使いこなしたいという方向けにご提案!こちらの記事では、白だしを使ったレシピをバラエティ豊かにご紹介しています。どうぞご覧ください。
ruru | 54 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事