2018年2月27日 更新

おもてなしにぴったり!ピンチョスでおしゃれなおつまみレシピ

スペインバルなどで出て来るピンチョス。串に指すだけでおしゃれに仕上がるので、お家でのおもてなしレシピとしてもおすすめです。そこで簡単で、美味しくおしゃれなピンチョスのレシピを集めました。

5,538 view お気に入り 0

ピンチョスとは?

スペインのタパスと呼ばれる軽食の一種であるピンチョス。スペインバルで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。串を使って具材をまとめたり、バゲットの上に具材をおいたりしているものが多いです。これをアレンジしてお家でも簡単におしゃれなピンチョスを作ってみましょう。
 (25081)

お餅でピンチョス

バゲットの代わりにお餅をつかって作るピンチョス。モチモチの食感が特徴の一品です。
お餅とアボカドのピンチョス

お餅とアボカドのピンチョス

材料 (1人分)
切り餅2個
スライスチーズ(とろけるタイプ)1枚
アボカド1/4個
生ハム2枚

ロールサンドのピンチョス

ロールサンドにすることで食べやすい形に。わさびマヨネーズの程よい辛さが効いた一品です。
ピンチョス~ローストビーフのロールサンド

ピンチョス~ローストビーフのロールサンド

材料 (2人分)
サンドイッチ用食パン3枚
ローストビーフ(極薄切り)6切れ
サラダ菜  3枚
ワサビマヨネーズ適量
■ ワサビマヨネーズ
マヨネーズ大さじ1と1/2
濃口醤油  2滴
練りワサビ(チューブ)2cm程度

スモークサーモンのピンチョス

スモークサーモンはピンチョスによく使われる定番具材ともいえます。きゅうりとレモンやクリームチーズで食感や風味も豊かなレシピです。
スモークサーモンの簡単ピンチョス

スモークサーモンの簡単ピンチョス

材料 (4つ分)
きゅうり4センチ
クリームチーズ小さじ4
スモークサーモン適量
レモン汁 少々
ディル 適量
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

簡単にできちゃう♡おもてなし料理におすすめレシピ3選♡

簡単にできちゃう♡おもてなし料理におすすめレシピ3選♡

もうすぐ、年末年始がやってきますね。家族や親戚、友人などで集まる機会が増える時期です。そんな時に、簡単に手作りできちゃう料理をご紹介しちゃいます♡ぜひ、参考にしてみてください♡
peeek0 | 3,302 view
トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪
ruru | 17,532 view
にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 15 view
「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

牛肉、豚肉などに比べて脂肪が少なく、淡白なところが特徴の鶏肉。味つけも簡単でおいしい鶏の煮込みレシピをご紹介します。間違いない美味しさですよ!
ruru | 18 view
「ドライオレンジ」どう食べる?おすすめの食べ方やお菓子のレシピも♪

「ドライオレンジ」どう食べる?おすすめの食べ方やお菓子のレシピも♪

オレンジの果皮には良い成分がたくさん含まれています。ですが、生だとなかなか固くて苦くて食べれませんよね。ドライオレンジなら果皮の苦みも抑えられて丸ごとOK。免疫力向上や便秘改善にも役立つとされていますよ。積極的に摂取したいものですね!
ruru | 20 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事