2020年1月26日 更新

恵方巻だけじゃない! パーティーやおもてなしにもぴったり「節分のごちそう」メニュー

節分といえば豆まきですが、定番の「太巻きずし」や節分にまつわるいわし、小豆や豆類などのレシピを紹介します。 子どもがとても喜びそうな鬼を型どった料理や、ホームパーティーで盛り上がるものもありますよ!

10,015 view お気に入り 0
節分のおかずにぴったり、子どもが喜ぶ洋風茶碗蒸しです。コンソメとチーズで美味しいですよ♪ほっぺたのタラコとの相性♥
 (52839)

材料 (4人分)
お湯300cc
コンソメ小さじ3~4
卵2つ
とろけるスライスチーズ1枚
カニカマ3本
タラコ適量
海苔適量

とっても簡単!子ども喜ぶ鬼の顔☆

節分のパーティーメニューにいかが?火を使わずとっても簡単に出来ちゃいます☆
鬼の顔を作るのも楽しくて子どもたちも大喜び♪
 (52843)

材料 (1人分)
冷凍お好み焼き1枚
焼きそば1/2袋
ゆで卵1個
かにカマ1/2本
ちくわ1/2本
ハム1枚
とんがりコーン4個
☆ソース適量

簡単☆豆腐1丁、鬼4つ?鬼奴さん?

いつもの冷や奴を鬼さんに変身させてみませんか♪節分の食卓にどうぞ♪(*´▽`*)
 (52855)

材料 (鬼4つ)
三連になったミニ豆腐一つ
かつお節適量
海苔適量
カニカマ適量
チーズ適量

節分 鬼ケーキ

節分に鬼を食べて鬼退治♡
 (52881)

材料 (直径5㎝ 12個分)
卵2個
牛乳70g
ホットケーキミックス200g
赤色着色料添付のスプーン1
生クリーム100g
ココア大2杯
砂糖小2
チョコペン黒1
チョコペン白1
アポロ適量
82 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきを楽しんだあとは美味しく食べちゃう♪節分の豆のリメイクレシピ

豆まきに使った豆は食べきれずに余らせてしまいがち。そんな豆をおいしく食べるために、お菓子やおかずにリメイクできるレシピを紹介。
yokapon | 4,607 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 31 view
手作りのおやつやおかずで子どもも手軽に鉄分補給!鉄分たっぷりの食べ物&レシピ

手作りのおやつやおかずで子どもも手軽に鉄分補給!鉄分たっぷりの食べ物&レシピ

鉄は貧血予防だけではなく、乳幼児の脳の発達に不可欠な栄養素。なので、普段の食事からしっかりとる必要があります。こちらでは、子供の鉄分不足の解消に役立つレシピをご紹介します。
ruru | 384 view
節分の日の献立はどうする? 由来を知って楽しむ定番の節分料理の意味とレシピ

節分の日の献立はどうする? 由来を知って楽しむ定番の節分料理の意味とレシピ

節分の日に食べるものといえば、豆や恵方巻きをイメージする人が多いのではないでしょうか。実はほかにも縁起を担ぐ、厄を落とすなどの意味合いが込められた食べ物がたくさんあるのです。こちらの記事では、その料理や食材、レシピなどをご紹介していきます。
ruru | 939 view
秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

さつまいもの旬は10月~1月で、これからが一番美味しい時期です。おかず、お弁当、そしてスイーツと、幅広い調理法があるのもうれしいところ。こちらの記事では、さつまいもの栄養、選び方、そしてレシピをお伝えしていきます。
ruru | 1,254 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事