2018年3月8日 更新

「無添加」ラップをもっと快適に♪安心安全の無添加ラップを上手に使うコツ

添加物がないことから安全性を気にする人たちに人気の無添加ラップ。無添加なのはいいけれど、使いにくいという声も。そこで、無添加ラップを上手く使うコツをご紹介します。

5,584 view お気に入り 0
無添加ラップがお皿などにくっつきにくいと感じるときは、お皿や容器にラップをつけようとするのではなく、食器全体をラップで包むのがポイントです。ラップ同士は密着しやすく作られているので、ラップを長めに切り取って使うようにしましょう。
 (25745)

食品を直接包むので、当社のポリラップ®は粘着力を強くする添加剤は使用しておりません。
アルミ製やプラスチック製容器など、くっつきにくい食器でご利用される場合、全体をラップで包み込むようにしてご使用ください。

無添加ラップが切りにくいとき

ポリエチレン製のポリラップは伸びる性質があるため、他のラップと同じように扱うと切りにくいと感じることも。そんなときは、箱を内側に傾けてカットするのがポイントです。
 (25731)

ポリラップ®はポリエチレン製です。塩化ビニリデン製ラップとは原料・製法が異なるため、フィルムは伸びる性質をもっています。
ラップを刃に直角に当てて押切るのではなく、箱を内側に傾けてラップの端からカットしていただければよく切れます。

ラップが溶けてしまうのを防ぐには

レンジ調理中にラップが溶けてしまうのを防ぐためには、深めの容器を使ったり、ラップをふんわりかけるのがポイントです。油分の多い食品は、加熱中に高温になってしまいます。こういった食品がラップに触れてしまうとラップを溶かしてしまうことがあるので、ラップと食品が触れないようにしましょう。
 (25746)

ラップの端がわからないとき

ラップの端がわからない時、爪やカッターなどのするどいもので引っ掻いてしまうと、ラップに何重にもキズがついてしまいます。それを避けるために、ラップを箱から取り出して、粘着テープを巻いて引っ張ると、端が見つかります。
 (25737)

ラップを箱から取出し、中央部に粘着テープを巻いて引っ張ってください。
爪で引っ掻いたり、刃物で傷をつけるとラップどうしがくっつき、更に使用しにくくなります。

ラップのニオイ移りが気になるとき

35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

安心・安全の無添加ラップ「ポリラップ」はどこのお店で買えるのか調べてみました♡

安心・安全の無添加ラップ「ポリラップ」はどこのお店で買えるのか調べてみました♡

無添加ラップで有名なポリラップ。ポリラップはどこで売っているのでしょうか?どこの店舗で買ったのか、実際に購入した人々の声をSNSで調べてみました。
ruru | 7,096 view
考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

とても便利な「食品用ラップ」ですが、種類がいくつかあるってご存知でしょうか?無添加のものと、そうでないものがあるんです。私はあることをきっかけに考えるようになりました。使い分けをすればストレスフリー♪やはり安全第一という結論に至りました。
ruru | 13,884 view
食品ラップの選び方を考えてみよう&無添加ラップ6選

食品ラップの選び方を考えてみよう&無添加ラップ6選

皆さんは、食品ラップをどのようなことで選んでいますか?使いやすさ・価格・購入しやすさ・知名度・保存しやすさなど人それぞれでしょう。ですが、そこに「無添加」も加えていただきたいと思います。直接口に入れるものを包むものなのですから…。
ruru | 8,204 view
安心して使えるラップはコレ!「無添加ラップ」を徹底解説

安心して使えるラップはコレ!「無添加ラップ」を徹底解説

ラップにも無添加のものがあるのを知っていましたか?食品に触れることの多いラップの原材料や添加物について解説します。
yokapon | 18,789 view
「無添加ラップ」って何が無添加なの?食品用ラップの添加物

「無添加ラップ」って何が無添加なの?食品用ラップの添加物

安心して使えるラップを探している人に人気の「無添加ラップ」。そもそも「無添加ラップ」って、何が無添加なの?ラップに使われている添加物って?そんな疑問に答えるべく「無添加ラップ」について調べてみました!
cobachi | 117,401 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事