2022年10月24日 更新

お肉やお魚を冷凍するときはラップ+アルミホイルが最強!ぜひ実践してみて!

食品を冷凍保存する場合、一般的にはラップや保存パックを使いますがさらにアルミホイルを使うと食品表面の酸化を遅らせるので食品の味を損ないませんよ!

4,907 view お気に入り 0
桐材 ラップ・アルミホイルラック   マグネットタイプ その他キッチン小物 Wood Works Studie 通販|Creema(クリーマ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品の販売サイト (108757)

これまではラップや保存袋で肉や魚を冷凍していた人もアルミホイルを活用してみませんか?食品をラップで包んだらさらにアルミホイルでも包むことで、食品の酸化を防ぎ新鮮さを保持してくれるし、冷凍焼けも防ぐことができます。
無添加ラップのおすすめ5選!安全性や危険な添加物について紹介!  | ちそう (108766)

ラップだけで冷凍保存をしている人は試してみて!
使い勝手はラップを上まわる⁉ アルミホイルを手軽に使いこなして、家事上手になろう!〈tenki.jp〉 | AERA dot. (アエラドット) (108764)

ラップ&アルミホイルにすれば冷凍に違いが出ますよ!

お肉の冷凍方法

おいしく解凍する方法は?早くしたい時は?冷凍肉の上手な解凍のコツ | SATETO さてと (108771)

肉を多めに購入し冷凍保存をしている人は多いと思いますが、買ってきたパックのまま冷凍してしまうのは冷凍焼けの原因にもなるのでNGです。
面倒だなーと思っても使う分量に合わせて小分けにして冷凍すのがおすすめです。
その際、ラップ&アルミホイルの冷凍保存を実践してみましょう。
お肉の上手な保管方法と解凍方法 「糖質制限食ためのお肉の通販」-九州食肉学問所 九州肉屋.jp (108774)

そのまま冷凍せずひと手間かけましょう!
牛肉や豚肉の細切れ、ひき肉の場合は50gや100gずつ、鶏もも肉や胸肉の場合は0.5枚や1枚ずつ、豚バラ肉やしゃぶしゃぶ用のお肉は一枚ずつ綺麗に重ねて冷凍すれば使いやすくなりますよ
「肉」の冷凍保存・冷蔵保存のポイント!種類別の正しい保存方法 | Lidea(リディア) by LION (108769)

肉からドリップと呼ばれる余分な水気が出るので、クッキングペーパーでふき取りましょう。
「肉」の冷凍保存・冷蔵保存のポイント!種類別の正しい保存方法 | Lidea(リディア) by LION (108770)

「薄切り肉」は使いやすい分量を、「厚切り肉やステーキ肉」は1枚ずつ空気に触れないようにラップで包み
肉屋が教える肉の冷凍保存方法 by なあの☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが373万品 (108772)

ラップで包んだ肉を更にアルミホイルで包みます。家庭用冷凍庫なら一ヶ月ほど大丈夫です。
使いたいときには、前日の晩に冷蔵室に移しておけば翌日使用することができますよ。
手羽もとの場合は

手羽もとの場合は

下ごしらえをしてから冷凍

下ごしらえをしてから冷凍

手羽元の骨が見える面を上にして置き、骨の真上に包丁で切り込みを1本入れ、肉を左右に開きます。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

家にあるホイルやラップでOK!のりパリパリ!コンビニ風おにぎりの包み方

家にあるホイルやラップでOK!のりパリパリ!コンビニ風おにぎりの包み方

おにぎりの海苔はしっとり派ですか? それともパリパリ派ですか?今回はパリパリ派の方におすすめ!アルミホイルやラップで、コンビニのおにぎりのようにのりをパリパリに保ち、簡単に開けられる包み方をご紹介します。
ruru | 4,977 view
ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍するならラップを使うのがベスト!その方法とは?

ご飯を冷凍すると便利ということはよく知られていますね。ですが、そのご飯をおいしく食べるには、どのように冷凍したらいいのか、そして解凍したらいいのか、よくわかっていなかった部分もあります。こちらの記事では、ご飯を美味しく冷凍保存する方法を解説します。
ruru | 12,672 view
何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。
ruru | 4,752 view
おにぎりの包み方 ラップ ホイル ワックスペーパー

おにぎりの包み方 ラップ ホイル ワックスペーパー

おにぎりを包むときはラップやアルミホイルなどを使うのが一般的。同じもので包むにしても包み方次第で、食べやすくなったり見た目がかわいくなったりなどアイデアがいろいろあります。そこで、ラップやホイル、ワックスペーパーなどを使ったおにぎりの包み方のアイデアをご紹介します♪
yokapon | 66,825 view
おにぎりはラップ派?ホイル派?おにぎりの上手な包み方のコツ

おにぎりはラップ派?ホイル派?おにぎりの上手な包み方のコツ

これからの季節、レジャーでも運動会でもみんなに喜ばれるおにぎり。おにぎりを包むのに、ラップ派かアルミホイル派か意見が分かれるところです。そこで、今回はラップとアルミホイル、それぞれのメリットやデメリットから、おにぎりを包むコツまでを調べてみました。
cobachi | 10,888 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事