2022年9月4日 更新

子どもと食べよう!次世代に伝えたい大切な味「郷土料理」レシピ15選

郷土料理とは、その地域ならではの食材を使い、その地域独自の調理法でつくられた料理です。こちらの記事では、その一部をレシピと合わせて紹介します。古くから今日まで受け継がれてきた食文化を大切に継承していこう ではありませんか。.

1,606 view お気に入り 0
山形だしとは、山形県村山地方の郷土料理のことを指します。夏の定番料理で、野菜を生のままでも手軽に食べられるのが特徴です。家庭では大きめの容器に盛られて食卓に出され、各自好きな量を取ってごはんにのせて食べることが多いです。

暑さで食欲がなくなっても、きゅうりやなすなどの水分が多い夏野菜に、青じそやみょうがなどの香味野菜を刻んで和え、味つけした「だし」なら食べられると定着しました。

農業が忙しい時期のスピード料理として親しまれてきたことも、「だし」人気の理由の一つです。

【山形県民が教える】基本の山形のだしの作り方【簡単レシピ】 - YouTube

秘密のケンミンショーでお馴染みの「山形のだし」の作り方をご紹介します。食欲がなくなる前に「山形のだす」を食べて夏バテを予防しましょう。山形のだしは、家庭や地域によって入れる食材や味付けが異なります。例えば、粘りを出すために「納豆昆布」や「納豆」を入れたり、アクセントを出すために「大葉」や「生姜」、「梅干し」を入れ...

ピーナッツみそ

ピーナッツみそは、甘じょっぱいおいしさで箸が止まらなくなる千葉の味です。
出荷できない落花生を活用するために考えられた、工夫の詰まった郷土料理です。

千葉県の小学校では味噌ピーが普通に給食にも出ます、甘辛の味噌が白いご飯とよく合います。もちろんそのまま食べる人もいますよ。
 (104552)

材料
・剥き実生落花生・・170g
・砂糖・・・・・・・70g
・味噌・・・・・・・60g
・白胡麻・・・・・・大さじ1
・サラダ油・・・・・大さじ1
・味醂・・・・・・・大さじ1

こんにゃく田楽

全国にある田楽ですが、群馬特産のこんにゃくを使ってこんにゃく田楽にすれば、お腹にやさしい一品になります。

板こんにゃくにはじめに串を刺し、それから切り分け、フライパンで串付きでゆでると、比較的簡単に準備ができると思います。

そこに甘めに仕上げた味噌だれをたっぷりかければできあがり。ぜひお試しください。
 (104556)

こんにゃく … 1枚(250g)
練りからし … 少々
みそ(※) … 大さじ3
砂糖 … 大さじ4
酒 … 大さじ2
みりん … 大さじ1

味噌煮込みうどん

名古屋名物の味噌煮込みうどん。家庭で作るなら野菜がたっぷり入れられて、うどんでお腹も満たされ体も温まる、寒い季節にふさわしいメニューです。

でも本場のレシピにこだわりすぎると「家に赤味噌がないから作れない…」「生うどんを手に入れるのが難しくて大変そう…」と思い込んでいる人も多いのでは?

そこで今回は、赤味噌だけでなく、合わせ味噌、米味噌など、一般的になじみのある材料を使った、おすすめ味噌煮込みうどんの作り方のご紹介です。
ゆでうどんや冷凍うどんでも作ることのできる簡単レシピです!
 (104599)

材料
ゆでうどん…1玉
豚こま切れ肉…50g
油揚げ…1/2枚
大根…約2cm(60g)
にんじん…約1/4本(30g)
ごぼう…約2cm(20g)
しめじ…1/4パック
長ねぎ…約4cm(20g)
卵…1個
だし汁…400ml
豆味噌・米味噌…各小さじ2〜大さじ1
砂糖…小さじ1

石狩鍋

68 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

無添加味噌で安心食卓!賞味期限や保存方法&おすすめ味噌5選

無添加味噌で安心食卓!賞味期限や保存方法&おすすめ味噌5選

無添加味噌で、家族の健康を守りませんか?無添加味噌は、化学調味料や保存料を一切使用していないため、お子様がいるご家庭でも安心して使うことができます。この記事では、無添加味噌の魅力と選び方、子育てママにとってのメリットやおすすめ味噌もご紹介します。
セツナ | 114 view
「アピタ・ピアゴ」の違いは?プライベートブランドって?無添加商品はある?

「アピタ・ピアゴ」の違いは?プライベートブランドって?無添加商品はある?

カラフルな色彩が鮮やかな『アピタ』と赤の看板が目印の『ピアゴ』。東海圏を中心に展開しているスーパーマーケットで、愛知だけでも200を超える店舗で展開してるんですよ!さて、アピタ・ピアゴには無添加商品はあるのでしょうか?
ruru | 1,307 view
《お味噌のこと》味噌効果で健康維持!無添加味噌まとめ

《お味噌のこと》味噌効果で健康維持!無添加味噌まとめ

大豆や米、麦等の穀物に塩を加えて発酵させて作る味噌。この、日本の伝統的な発酵食品を食べるという事にはどのような効果があるのでしょうか。昔ながらの無添加で作られている味噌に注目してみましょう。
yuma | 706 view
透明だから整理収納にぴったり!「みその空き容器」再利用アイデア

透明だから整理収納にぴったり!「みその空き容器」再利用アイデア

味噌が入っているプラ容器は、そこそこ厚みがあり丈夫にできていて、透明で蓋つきなのが特徴です。口も広く出し入れしやすいので、味噌を使い終わってもいろいろな用途があるんですよ。ぜひ参考にして再利用してみてくださいね。
ruru | 3,696 view
びっくり!アツアツお鍋に丸ごとみかんが⁉ぜひ食べたいみかん鍋

びっくり!アツアツお鍋に丸ごとみかんが⁉ぜひ食べたいみかん鍋

ふたを開けると、ミカンが丸ごと浮いている「みかん鍋」。インパクトがすごいですが、見た目だけではなく、お味はもちろん、栄養満点なお鍋なんです。今回は、この「みかん鍋」にスポットを当てていきます。
ruru | 676 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事