2023年2月12日 更新

【食品ラップ活用法】ラップおにぎりのカワイイ包み方アイデア9選!

ラップでおにぎりを包むのは定番ですが、他のグッズも使って、ちょっと手間をかけるだけでかなり可愛く、華やかになるんです!お弁当に入れても、子どものお友達が集まった時でも、かなり喜んでもらえますよ。いろいろな包み方がありますので、ぜひご覧くださいね。

235 view お気に入り 0

スティックおにぎり

スティックおにぎりとは、ラップで細長く巻いて作ったおにぎりのこと。

人気の秘密は、

1.作りやすい手軽さ
2.持ち運びのしやすさ&食べやすさ 
3.アレンジ自在で見た目を可愛くできること!といいこと尽くし。

お友だちとピクニックに、お子さんのおやつに、お客様のおもてなしにと、様々なシーンで活躍してくれそうです。

お好みの具で!スティックおにぎりのレシピ・作り方 | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】

お好みの具で!スティックおにぎりのレシピ・作り方 | お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】
くわしいレシピはこちらからご覧ください

ラップとマスキングテープを使って

ラッピングおにぎり♫お祝い♫丸おにぎり by lunadrop 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが378万品

ラッピングおにぎり♫お祝い♫丸おにぎり by lunadrop 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが378万品
「ラッピングおにぎり♫お祝い♫丸おにぎり」の作り方。
ご飯を包んだラップにマスキングテープやシールを貼り付けたかわいい包み方。

プチ慶事、プチいい事あった日など。シールを変えれば様々なシーン、お弁当が華やかになります。
キャラ弁にも活用できますね。

海苔を使ったおにぎりを包んでもかわいいですが、ふりかけを混ぜ込んだご飯を包むことでよりカラフルに仕上がりますよ。

ラップに絵を描く

海苔を切るのもちょっと大変、というときにはマジックでイラストを!

筆圧が強いとラップで破れるのでそーーっと描きましょう。
色移り防止に、上からもう一枚ラップしてカバー。
しないとお弁当箱にマジックがついてしまうので注意です。

ラップはがしたら何もないけど、食べるときには逆に、可哀想にならなくていいかもしれません。

一番簡単 キャラ弁 アンパンマンおにぎり by HachiKitch 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが378万品

一番簡単 キャラ弁 アンパンマンおにぎり by HachiKitch 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが378万品
「一番簡単 キャラ弁 アンパンマンおにぎり」の作り方。
くわしいレシピはこちらからご覧ください
ラップに直接塗れる「サランラップに書けるペン」という商品もありますよ。

サランラップに書けるペンの商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピング | サランラップに書けるペンの商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップでかわいいおにぎりを作ろう♪画像&レシピ集

ラップでかわいいおにぎりを作ろう♪画像&レシピ集

日本人の食生活に欠かせないおにぎり。ソウルフードと言っても過言ではありませんね。特にお弁当にはなくてはならないものとなっています。そんなおにぎりを、ラップで可愛く作ってみませんか?お子さんたちも、とても喜びますよ♪
ruru | 9,258 view
ラップを使い終わっても箱を捨てないで!ラップの空き箱の使い道いろいろ

ラップを使い終わっても箱を捨てないで!ラップの空き箱の使い道いろいろ

食品ラップが入っていた空き箱、捨てている方も多いと思います。ですが意外にも、さまざまなものに利用できるんですよ!こちらではその具体例をご紹介します。気になるものがあったら是非、作ってみてくださいね。
ruru | 2,025 view
安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 1,870 view
やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

やっちゃってたかも・・・?食品ラップの間違った使い方集!

さまざまな用途に使えるラップは、食品を電子レンジで温めたり保存したりと、日々の生活で大活躍してくれています。ですが気づかぬうちに、間違った方法でラップを使ってしまっている可能性が!せっかくの食材や料理が台無しになってしまう場合もあります。こちらの記事では、よくやってしまっているラップの間違った使い方をお届けします。
ruru | 1,676 view
危険回避!レンチンでラップが破裂・爆発しない方法

危険回避!レンチンでラップが破裂・爆発しない方法

食べ物にラップをして電子レンジで温めた際に、ラップが破裂・爆発してパニックになったことはありませんか?こちらの記事では、その対策方法をご紹介します。
ruru | 5,101 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事