2023年5月20日 更新

頭皮に優しいセルフ白髪染め剤を求めて…無添加&低刺激ヘアカラーとは

自宅でのセルフカラーリング!薄毛が気になるお年頃の筆者が、肌や髪に優しい毛染め、カラーリング剤を求めて、あれやこれや迷走しまくっているリアルレポートをお伝えします。現在も迷走中なうです!

158 view お気に入り 0

①ジアミン系薬剤

一般的な白髪染めに含まれるジアミンは、少量で濃い色を作り出す事が出来るため、白髪染めには欠かせない成分なのですが、ジアミンは非常に強い毒性を持っています。

かぶれやアレルギー症状、腎臓障害などの原因となる他、発ガン性も指摘されており、実際、国際がん究機関(IARC)によって発ガン性が認定されています。
また、アメリカ国立がん研究所の調査では、「毛染め剤の使用で悪性リンパ腫のリスクが50%増」という結果が報告されています。

こうした背景から、ジアミンはフィンランドをはじめとする多くの諸外国で使用が禁止されている物質なのです。

②パラベン

ジアミンと同様に聞いたことがある人もいるかもしれませんが、パラベンは一般的には防腐剤として使われることが多いです。

ほとんどの化粧品・ヘアケア商品などに使用されており、当たり前のようになっていますがこれもアレルギー反応が起こりやすい成分のため、あまり良いとは言えません。
そのほかにも、危険な成分はあるのですが、こちらでは割愛させていただきます。

頭皮に優しいとされる白髪染めの種類

数年前からグレーヘアーが流行っていますが、あれをするには勇気がいりますね。

まず、毛量が豊富であること、そして化粧や服装もちゃんとしていないと、本当に老けてしまいます。
そんなこんなで、ネットで検索しまくった結果、頭皮に優しいとされる、私が入手可能な白髪染めの種類は下記のものです。

◆ヘナカラー

植物系天然染料で染めるので、ダメージが一番少ないのではないかと思われます。

色数が少なく、染まりもやや控えめ。
ゴワつきのある仕上がりで赤紫に退色する特徴を持ちます。

◆ヘアマニキュア

毛髪表面のみをコーティングするように色付けます。
頭皮に触れると取れにくく、生え際や分け目を染めるのにはテクニックが必要となります。
102 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

乾燥する季節に備えよう♪ 親子で使える「低刺激・無添加」のボディクリーム10選

乾燥する季節に備えよう♪ 親子で使える「低刺激・無添加」のボディクリーム10選

秋が本格的に深まってきました。これから冬に向けてお肌の乾燥が心配ですよね。しかし弱ったお肌に刺激があるクリームをつけてしまうと、ますますダメージを受けてしまいます。こちらの記事では、低刺激だったり、無添加のボディクリームをご紹介します。親子で使えるものなら便利ですよね♡
ruru | 2,172 view
これなら納得!低刺激なキッズ&ベビー用おすすめシャンプー8選

これなら納得!低刺激なキッズ&ベビー用おすすめシャンプー8選

ベビー&キッズのシャンプーは何をお使いですか?大人用のシャンプーでは、皮膚が薄く敏感な赤ちゃんや子どもの肌に刺激が強すぎることも。肌トラブルを起こさない、安心で低刺激なシャンプー8商品をご紹介します。
ruru | 514 view
シャンプーバーは成分も使い心地も頭皮に優しいと注目されています♡

シャンプーバーは成分も使い心地も頭皮に優しいと注目されています♡

シャンプーバーを使ったことありますか?話題の固形シャンプーですが、成分、使い方、泡立ち、髪を洗った後の状態がどんな風なのかいろいろ気になりますよね。
yuma | 1,167 view
無添加・低刺激のおすすめは? 敏感肌向け「シートマスク」を厳選!

無添加・低刺激のおすすめは? 敏感肌向け「シートマスク」を厳選!

ちょっとした刺激で反応してしまう敏感肌の方には、肌に優しい無添加のシートマスクが◎。刺激が強いといわれているアルコールや、香料が入っていない商品を選ぶのがおすすめです。美肌作りのためにお手軽にスペシャルケアを取り入れられるフェイスパック・シートマスクを積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか?
ruru | 723 view
敏感肌の方に超おススメ!天然由来で肌に優しい石鹸シャンプー15選

敏感肌の方に超おススメ!天然由来で肌に優しい石鹸シャンプー15選

石鹸シャンプーは、石鹸が原料となっているシャンプーのこと。グリセリンと植物などのオイルでできた石鹸が主成分となっており、無添加製品のラインナップもあります。こちらの記事では、おすすめの石鹸シャンプー15商品をご紹介します。
ruru | 811 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事