2023年7月11日 更新

「子どもロコモ」とは?そしてその対策はどうする?

最近、子ども達の柔軟性の低下、筋力の低下、バランス能力の低下、姿勢の変化をきたしている子どもが増えており、「子どもロコモ」の懸念が高まっています。皆様のお子さんは大丈夫でしょうか?よく観察していただきたいと思います。

316 view お気に入り 0
 (125003)

こんなお子さん、いらっしゃいませんか?

●姿勢が悪く、つかれやすい
●肩こりや腰痛がある
●転んだときに手が出ず顔をぶつけてしまう
●床を雑巾がけするときに手で体を支えられず、転んでしまう
●しゃがむのが苦手で和式トイレが使えない
●骨折しやすい

急な激しい運動に要注意 けがを引き起こす"子どもロコモ" - YouTube

外出自粛などで体を動かさない期間が続いた今年、思わぬけがを引き起こす“子どもロコモ”の注意点を取材しました。(2020/09/25)
どうしてこんなことが起きているの??

実は今、体がかたい、バランスが悪い、反射神経がよくないなどから、基本的な動きができない「子どもロコモ」が増加しています。
 (124662)

「子どもロコモ」とは?

整形外科医などで作るNPO法人『全国ストップ・ザ・ロコモ協議会』では、加齢などが原因で骨や筋肉などが衰え、立ったり歩いたりするための機能が低下した状態は、一般的に中高年に多く見られ「ロコモティブシンドローム」と呼んでいます。

ところが最近、基礎疾患が特になく、それにもかかわらず運動の基本的な動作ができない子どもたちが増えており、中には転んで大けがをするケースもあるとのこと。

それらを「子どもロコモ」と呼んでいます。
 (124670)

子どもロコモになる原因

ロコモとは高齢者が筋力の低下や足腰が弱ってしまうことによって起こる症状ですが、どうして子どもにも引き起こされるのでしょう?

その原因を探ってみます。
 (124660)

◆運動不足

筋力や体力の低下につながる運動不足はロコモになる原因の1つ。

適度な運動は健康な体をつくったり、豊かな心の発達を育んだりと子供の成長に深くかかわってきます。

しかし最近は、小さい頃からゲームやスマホ、タブレットで遊ぶ子どもが増えました。

そして、屋外で安全に遊べる場所が減ってしまいましたし、あまり歩かず車での移動が多くなり、生活が便利になったことで、体を使う機会が昔より少なくなってしまっています。

その結果、運動不足になってしまいロコモを引き起こしてしまうのです。
 (124663)

53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

縄跳びで子供も大人も運動不足を解消!1日10分で全身トレーニングの効果大ですよ

縄跳びで子供も大人も運動不足を解消!1日10分で全身トレーニングの効果大ですよ

縄跳びは全身運動で、回数を多く飛べるようになれば持久力の向上や心肺機能の強化にも繋がってくる有酸素運動です。小学生は学校でも必須ですが、お父さん、お母さんも子供たちと一緒に挑戦してみませんか?運動不足の解消に間違いなしですよ。
yuma | 15,481 view
おうちミスド♪ミスタードーナッツのメニュー再現レシピ集

おうちミスド♪ミスタードーナッツのメニュー再現レシピ集

ミスドのドーナツ、おいしいですよね~、無性に食べたくなる時がありますよね~。そんなときには、わざわざお店まで買いに行かなくても、自宅で再現できるレシピがあるんです!自分で作ればリーズナブルですし、好みで甘さを調整できるなどメリットたくさんですよ♪
ruru | 8,848 view
無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品が健康にいいのはわかるけれど、いろいろな疑問もありますよね。こちらの記事では、無添加食品を購入したいけれど、どうやって選んだらよいのか、そしてどこで売っているのか、どのような商品があるかなどをお伝えしていきます。
ruru | 211 view
汗ばむ季節がくる前に知っておきたい!赤ちゃんの「あせも」の予防とケア

汗ばむ季節がくる前に知っておきたい!赤ちゃんの「あせも」の予防とケア

大人に比べて汗をかきやすい幼児や赤ちゃんは「あせも」ができやすくなっています。そのままにしていると、湿疹になったり、細菌感染を併発してしまうことも。そうならないように、今回はあせも(汗疹かんしん)について、その原因や対処法、おすすめアイテムをご紹介します。
ruru | 51 view
おうちでも冬を楽しめる♪「雪だるま」工作の動画アイデア集

おうちでも冬を楽しめる♪「雪だるま」工作の動画アイデア集

お子様と雪だるま工作をしてみませんか?雪だるまさんならクリスマスシーズンが終わっても2月くらいまで、長く飾れるので良いですね(o^^o)
ruru | 390 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事