2023年7月11日 更新

「子どもロコモ」とは?そしてその対策はどうする?

最近、子ども達の柔軟性の低下、筋力の低下、バランス能力の低下、姿勢の変化をきたしている子どもが増えており、「子どもロコモ」の懸念が高まっています。皆様のお子さんは大丈夫でしょうか?よく観察していただきたいと思います。

281 view お気に入り 0
③ 両手上げ(上半身の柔軟性)

③ 両手上げ(上半身の柔軟性)

両手をまっすぐ上に上げることができる。
④ からだの前屈(上半身・体幹・ハムストリングスの柔軟性)

④ からだの前屈(上半身・体幹・ハムストリングスの柔軟性)

ひざを伸ばしたまま、指を楽に床につけることができる。その時、ひざが曲がらないこと。
⑤ グーパー動作(上肢の動的機能)

⑤ グーパー動作(上肢の動的機能)

グーでひじを引き、パーで腕を前に出す動作をスムーズに行うことができる。その時、手首指がしっかりそっていること。

子どものロコモ解消のために

運動能力の発達には外遊びをすることが有効です。
可能な限り、小さい頃から外遊びをするのがおすすめ。

文部科学省の幼児期運動指針(2012年)では、毎日合計60分以上、体を動かすことが推奨されています。
 (124658)

けれど、1日1時間の運動を継続するのはなかなか難しいですよね。

短い時間でも構わないので、とにかく毎日、体を動かすことが重要となってきます。

家の中であれば、ラジオ体操を家族でやるのもいいですし、雑巾を使った床拭きや窓拭き、庭を掃くなどの掃除も運動になりますよ。
そして外に出て太陽を浴びましょう。

お散歩、買い物、ピクニック、ハイキングもいいですよね。

またスポーツ少年団や中学校での部活動の際にはもちろんのこと、日頃からストレッチングをすることで、スポーツ障害を起こさないように体柔軟性を獲得することも気を付けることができたらいいですね。
 (124665)

子どもロコモ体操があるよ!

YouTubeには、子どもロコモ体操の動画があります
ご家族ご一緒に、取り入れてみてはいかがでしょうか?

ポイントは「よい姿勢」です。
そして「肩甲骨」「股関節」をうまく使うこと!
現在、この体操を体育の時間の前に取り入れている学校もあるんですよ。

ロコモへの対応策としては、体全体を動かす運動習慣をつけましょう。

子どもロコモ体操(総集編) - YouTube

◆予防に役立つ「魔法のダンス」もあるよ

全国の子どもたちの体力テストの結果を見ると、足もすごく遅くなっているとのこと。
53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

汗ばむ季節がくる前に知っておきたい!赤ちゃんの「あせも」の予防とケア

汗ばむ季節がくる前に知っておきたい!赤ちゃんの「あせも」の予防とケア

大人に比べて汗をかきやすい幼児や赤ちゃんは「あせも」ができやすくなっています。そのままにしていると、湿疹になったり、細菌感染を併発してしまうことも。そうならないように、今回はあせも(汗疹かんしん)について、その原因や対処法、おすすめアイテムをご紹介します。
ruru | 39 view
無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品の選び方とは?ショップ別おすすめ無添加商品

無添加食品が健康にいいのはわかるけれど、いろいろな疑問もありますよね。こちらの記事では、無添加食品を購入したいけれど、どうやって選んだらよいのか、そしてどこで売っているのか、どのような商品があるかなどをお伝えしていきます。
ruru | 130 view
おうちでも冬を楽しめる♪「雪だるま」工作の動画アイデア集

おうちでも冬を楽しめる♪「雪だるま」工作の動画アイデア集

お子様と雪だるま工作をしてみませんか?雪だるまさんならクリスマスシーズンが終わっても2月くらいまで、長く飾れるので良いですね(o^^o)
ruru | 262 view
場所を取らずかわいい!壁掛けクリスマスツリーの工作アイディア集

場所を取らずかわいい!壁掛けクリスマスツリーの工作アイディア集

クリスマスには、ツリーが欠かせませんね。ぜひ毎年飾りたいものですが、縦にも横にも結構な場所を取るので、置き場所の確保が大変!それに、小さなお子さまや、ペットがいるお家だとせっかく飾りつけしたのに倒してしまったり、いたずらされたり。そんなクリスマスツリーに関する困った問題を一気に解決してくれる「壁掛けツリー(ウォールツリー)」です。壁掛けツリーを、クリスマスに向けてお子さんと一緒に工作してみませんか?
ruru | 493 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 3,334 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事