via pixabay.com
油処理に使えます
油を固めたり吸ったりする専用のグッズが色々と出ていますが、何もない時は捨てる予定の靴下が使えます。
やり方は簡単!
牛乳パックに靴下を詰めて、油をゆっくり注ぎ込むだけです。
やり方は簡単!
牛乳パックに靴下を詰めて、油をゆっくり注ぎ込むだけです。
via kurashinista.jp
油を注いだらテープで目張りして可燃ごみの日に捨てます。
下着など靴下以外のアイテムでも応用可能とのことなので、捨てる予定の衣類は全部使えますね。
油の処理は新聞紙を使用する方が多いと思いますが、布製品だと本当によく吸い込むとのことですよ。
今はネットの普及により、新聞をとっていないお宅も多いと聞きます。
ぜひ効果のほどを試してみてくださいね♪
下着など靴下以外のアイテムでも応用可能とのことなので、捨てる予定の衣類は全部使えますね。
油の処理は新聞紙を使用する方が多いと思いますが、布製品だと本当によく吸い込むとのことですよ。
今はネットの普及により、新聞をとっていないお宅も多いと聞きます。
ぜひ効果のほどを試してみてくださいね♪
via kurashinista.jp
定番!掃除に使えます
古くていらなくなった靴下の再利用方法の代表的な使い方としては、掃除があります。
via grapee.jp
定番の再利用法、使い捨て雑巾!!
手にはめてそのまま拭き掃除∧∧
手にはめてそのまま拭き掃除∧∧
◆おすすめの掃除場所
・物干しざお
・階段の手すり
・部屋や階段の角
・巾木の上
・部屋のドア
・ブラインド
・洗濯機や冷蔵庫の隙間
・観葉植物の手入れ
・物干しざお
・階段の手すり
・部屋や階段の角
・巾木の上
・部屋のドア
・ブラインド
・洗濯機や冷蔵庫の隙間
・観葉植物の手入れ
靴下は、ほこりをよくからめとってくれるので、ほこりのある場所をちょっと掃除するのにピッタリです。
特に、部屋の角なんかは、なかなか雑巾では拭きにくいですが、手にはめた靴下なら、簡単に掃除することができますよ。
特に、部屋の角なんかは、なかなか雑巾では拭きにくいですが、手にはめた靴下なら、簡単に掃除することができますよ。
また小さくカットして置いておけば、気が付いた時サッと気軽に拭き掃除が出来ます。
靴下を定規や棒状のものに履かせ、窓のサッシ、引き戸のレールなど細い場所を掃除するのもおすすめ。
適度な生地の厚みと筒状の状態が定規などからズレにくく、掃除がしやすくなります。
ぞうきんに使用し汚れたらそのまま処分してしまえば、洗う手間もなく手軽ですね。
靴下を定規や棒状のものに履かせ、窓のサッシ、引き戸のレールなど細い場所を掃除するのもおすすめ。
適度な生地の厚みと筒状の状態が定規などからズレにくく、掃除がしやすくなります。
ぞうきんに使用し汚れたらそのまま処分してしまえば、洗う手間もなく手軽ですね。
via kazokulife.net