2025年2月13日 更新

牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックで作ることが出来ます。少し時間はかかりますが、作り方は簡単ですし、コスパ最高!いろいろな形の踏み台の作り方をご紹介していますので、ご家庭に合ったものをチョイスして作ってみてくださいね。

15,958 view お気に入り 0
 (70677)

牛乳パック製のトイレステップの良いところは・・・

・コストがかからない。
・子供が転んでも柔らかいからぶつけたりしても怪我をしにくい。
・OPPテープで覆っているから多少濡れても大丈夫。
・拭き掃除ができる。
・必要がなくなったら処分できる。

ちょこっと手間がかかるけど、やってみたいかたは是非お試しくださいね♪

◆コの字型

出来上がり、実際に使っている写真です。

出来上がり、実際に使っている写真です。

1日に何度もトイレに行くので、抱っこしてトイレに座らせたり下ろしたりするのが大変です。

踏み台を設置してからは自分で座り降りができるので、親の負担が格段に軽減されたとのことです。

さらに、足の裏で踏ん張れるので安心感もあるんですって♪
 (70629)

材料は、

・牛乳パック46本分(中をよく洗ってしっかり乾燥させてください。)
・新聞紙
・布ガムテープ
・ハサミ
・セロハンテープ
 (70630)

開いた牛乳パックを三角になるようにおりたたみ、セロハンテープでとめておきます。

強度を強めるために、中に適当な大きさにちぎった新聞紙をぎゅうぎゅうに詰めます。(形が変わるほど詰めるとあとで組み立てる時に大変なので、三角の形を保ちつつぎゅうぎゅうに。)

新聞紙を詰め終わったら、フタをするように閉じてセロハンテープでとめます。
 (70631)

牛乳パック同士の隙間を埋めるように体重をかけて、ゆがみがないようにしっかりガムテープでとめます。
 (70632)

カバーはお好みで。

今回はダイソーで購入したテーブルクロスをカバーとして使用することにしました!

サイズも大きいので1枚ですみ、汚れたら拭いたり、洗って干したりできるところが選んだポイントです♪
 (70634)

ちょっと小さめにすればこんな形にもなります。

牛乳パックでトイレの踏み台☆ - YouTube

牛乳パックでトイレの踏み台を作りました!可愛くすれば、トイレトレーニング中の子も喜んでトイレにいってくれるかも!?たくさん牛乳パックを使いますが、諦めず作ってよかったです!形は我が家のトイレの形に合わせて自作したので、トイレの種類によっては使いづらいこともあるかもしれません💦※動画内で伝え忘れてしまいましたが、...

◆2段の踏み台 手洗いにも

 (70639)

こちらは牛乳パックが四角のままで、中にはジャバラに折りたたんだ牛乳パックを入れています。
49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

進化系防災アイテム!見せて飾れる防災グッズ集

進化系防災アイテム!見せて飾れる防災グッズ集

防災グッズの購入にためらっている理由に、「置き場所に困る」とか「インテリアに合わない」という気持ちはありませんか?この記事では、そのような方向けにデザイン性の高い防災グッズを集めてみました。目に付くところにおいておけばいざというときにすぐに使えますし、しまい忘れもありませんよ。
ruru | 1,702 view
子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

トイレットペーパーの芯は捨てずに工作でリサイクルしましょう!工作と言っても、実用的に使えるものがたくさんあるんです。そこで、簡単で、かわいくおしゃれなリサイクル工作を集めました。
yokapon | 25,132 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 48,750 view
七夕って言ったらこれ!吹き流しやガーランドを飾って、気分を盛り上げよう

七夕って言ったらこれ!吹き流しやガーランドを飾って、気分を盛り上げよう

今年は新型コロナウイルスの影響で、各地のお祭りが軒並み中止となっています。七夕祭りで有名な仙台のお祭りも中止となってしまいました。ですが、子どもと一緒に七夕飾りを作って、自宅で七夕を楽しんでみませんか?子どもたちも喜んで作ってくれますよ。
ruru | 38,052 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 5,766 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事