2025年2月13日 更新

牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックで作ることが出来ます。少し時間はかかりますが、作り方は簡単ですし、コスパ最高!いろいろな形の踏み台の作り方をご紹介していますので、ご家庭に合ったものをチョイスして作ってみてくださいね。

15,596 view お気に入り 0
 (70638)

ジャバラの代わりに新聞紙を詰める方は、ぎゅうぎゅうに押し込んでくださいね。
 (70640)

牛乳パックは48個使っています。

新聞紙を詰める場合は、12個で足ります。
 (70642)

牛乳パックのままでは耐水性が心配ですよね。

そんな時オススメなのが踏み台の表面にレジャーシートやリメイクシートを貼ることです!
まず、レジャーシートは皆さんがご存じの通り丈夫で防水です。

また、リメイクシートも防水のものがあるので、こちらを貼るのもオススメです。
どちらも100均でも売っていますが、お好みの柄のものを探して貼ってみてください。
 (70645)

アンパンマンやキティなど、子どもが好きなキャラクターが描かれた紙やプリンターで印刷したものを牛乳パックの踏み台にボンドなどで貼れば、子どもも喜びますね。

折り紙などを切って貼り合わせてもいいですし、その辺りはお好みで。さらに、上から透明なOPPテープを貼ると防水になり、耐久性も上がるのでオススメですよ。

牛乳パックで自作の踏み台をSNSで調査してみた

牛乳パックを積み重ねるやり方で、ママたちはどんなトイレトレーニングの踏み台を作っているのでしょう?
imoさん @imoco147

imoさん @imoco147

#トイレの踏み台
#手作り
#牛乳パック
片面 #ミッキー
もう片面 #チェブラーシカ
★チェブラーシカ、めっちゃかわいいです♡
セルフリフォーム.com  fogliaさんの作品

セルフリフォーム.com fogliaさんの作品

小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックから作りました♪
★本格的!まるで木で作ったようなステップです。
RoomClip Mahiyoさんの作品

RoomClip Mahiyoさんの作品

トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。
トイレの内装に合わせて木目を貼りました。
座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
★トイレのインテリアの一つとして、しっかり馴染んでいます。素敵!
49 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

進化系防災アイテム!見せて飾れる防災グッズ集

進化系防災アイテム!見せて飾れる防災グッズ集

防災グッズの購入にためらっている理由に、「置き場所に困る」とか「インテリアに合わない」という気持ちはありませんか?この記事では、そのような方向けにデザイン性の高い防災グッズを集めてみました。目に付くところにおいておけばいざというときにすぐに使えますし、しまい忘れもありませんよ。
ruru | 1,693 view
子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

子どもと一緒に楽しくリサイクル♪トイレットペーパーの芯で工作しよう!

トイレットペーパーの芯は捨てずに工作でリサイクルしましょう!工作と言っても、実用的に使えるものがたくさんあるんです。そこで、簡単で、かわいくおしゃれなリサイクル工作を集めました。
yokapon | 24,838 view
ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな祭りをおしゃれに飾る♪ 初心者にも挑戦しやすい簡単「つるし雛」の作り方

ひな壇ももちろん豪華で素敵だけれど、「つるし雛」も素朴でおしゃれです。折り紙で子どもと作るつるし雛や、ちりめんを使いお裁縫で作るもの、そしてつるし飾りもご紹介していますよ。見ているだけでもとても明るい気分になります。
ruru | 5,200 view
折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

もうすぐ節分です。子どもと折り紙で節分アイテムを作ってみませんか?わくわく感が高まってきて、とても楽しみに待つことができます。定番の鬼はもちろん、豆入れやおたふくなどの作り方を、わかりやすい動画でチョイスしてみました。どうぞご覧ください。
ruru | 2,899 view
もしもに備えるおしゃれなグッズ「3COINS」の防災グッズ

もしもに備えるおしゃれなグッズ「3COINS」の防災グッズ

いざという時のために用意しておきたい「防災グッズ」。実は今大人気の3COINS(スリーコインズ)で簡単に揃えることができます。どのよう商品なのか、ご紹介していきますね。
ruru | 504 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事