2017年6月28日 更新

豆苗の使い方いろいろ!豆苗を様々な調理法で楽しむ簡単レシピ!

豆苗はお手頃で栄養満点のお野菜です。様々な調理法でお料理することでアレンジのきく豆苗のレシピを集めました。

2,590 view お気に入り 0

豆苗をお料理に使ったことはありますか?

 (19490)

お手頃価格で様々な食材との相性もいい豆苗は様々な調理法で楽しめます。生でも、炒めても、蒸しても美味しい豆苗のレシピを集めました。

和え物

簡単に夕食に一品足せる和物のレシピです。一緒に会える野菜を変えても良さそうですね。
簡単♪新たまと豆苗とツナのゴマドレあえ♪

簡単♪新たまと豆苗とツナのゴマドレあえ♪

材料 (3~4人分)
豆苗1袋
新玉ねぎ1個
ツナ缶1個
ごまドレッシング適量

サラダ

生のままいただくときは食感を生かしてサラダに!大根のシャキシャキ食感と相性の合うレシピです。
豆苗と大根のパリパリサラダ

豆苗と大根のパリパリサラダ

材料
(2人分)
豆苗 1/2パック
大根 3cm
刻みのり 適量

【調味料】
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
塩 少々

豚バラ巻き

晩御飯のメインやお弁当のおかずにもぴったりの一品です。
豚ばら肉の豆苗巻き

豚ばら肉の豆苗巻き

材料 (お弁当1人分)
豚バラ薄切り肉2枚
豆苗1/10株程度
とろけるチーズ少々
塩胡椒少々
醤油少々
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 2 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,142 view
簡単&人気!家族が喜ぶアスパラレシピ10選|お弁当にも使えるおいしい食べ方

簡単&人気!家族が喜ぶアスパラレシピ10選|お弁当にも使えるおいしい食べ方

アスパラガスは春から初夏が旬の栄養満点な野菜ですが「いつも同じ調理法になってしまう…」とお悩みありませんか?この記事では、子育て中の忙しいママでも簡単に作れる、おいしいアスパラレシピをご紹介します。お弁当にも使える時短メニューや子どもが喜ぶアレンジも満載です!
土屋奈々 | 5 view
余ったきな粉を美味しく活用!子育てママ必見の大量消費レシピ7選

余ったきな粉を美味しく活用!子育てママ必見の大量消費レシピ7選

「きな粉を買ったけど使い切れずに余ってしまった...」そんな経験はありませんか?実は、きな粉は料理からおやつ、ドリンクまで幅広く活用できる万能食材なんです。この記事では、子育て中のママでも簡単に作れる、きな粉の大量消費レシピを7つご紹介します。家族みんなが喜ぶ美味しいレシピで、食材ロスを防ぎながら節約も叶えましょう!
土屋奈々 | 13 view
お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

その見た目のかわいさで、大人気のフルーツサンド。最近はコンビニでも売っていますが、自宅でも簡単に作ることができます。自分好みのフルーツをたっぷり入れて作って、休日の朝食やおやつに!運動会やピクニックでのお弁当に!きっと子供も喜びますよ♡
ruru | 10,114 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事