2019年3月12日 更新

パサパサになった食パンの復活方法とレシピ!硬くなってもおいしく食べられるよ

パサパサのなってしまった食パンを買って来た時のようにふんわりモチモチに変身される裏ワザです。また、おいしさが増すレシピもご紹介します。

12,754 view お気に入り 0
パサパサパンをふんわりにしていただきましょう♡

パサパサパンをふんわりにしていただきましょう♡

水をシュッシュッとスプレーする方法

パンに霧吹きで水をかけて2〜3分置きます。電子レンジでチンするだけで、パンがふわふわに復活します。
その理由は、水を戻して熱を加えることにより、デンプンとグルテンが元の状態に戻るためです。この変化によりふわふわに蘇ります。
パサパサ食パンの復活法❤︎ by blue・moon 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが306万品 (37649)

スプレーで全体にまんべんなく水を吹きかけます。霧吹きがあると便利ですよ。
裏側も忘れないでね。
パサパサ食パンの復活法❤︎ by blue・moon 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが306万品 (37650)

電子レンジで20秒チンします。
パンはビニール袋に入れるか、 お皿に乗せてふんわりラップ。

でも、水よりも麦茶が最適とか!

パサパサになった食パンは麦茶を吹きかけて焼けば おいしく復活する : 家事のblog (37722)

麦 × 麦の相乗効果もあって、とっても香ばしく仕上がりますよ♡
冷凍した食パンをおいしくリベイクするコツ - ライブドアニュース (37723)

パンから10cm程離して霧吹きで麦茶をふりかけます。
電子レンジ850Wで3分加熱しましょう!
外側カリカリ、中ふんわりのパンに。

霧吹きがなくても、市販の麦茶をパンの上にスプーンで塗って湿らせればOKです。
水よりも効果的な麦茶を例にすると、メイラード反応のダブル効果が起きます。

メイラード反応とは、糖とアミノ酸が熱に反応してきつね色になる現象のことで、トーストを焼いた時に焼き色が付くのがこの現象です。麦茶も麦を炒っている時に同様のメイラード反応が起きています。

パサパサ回避には冷凍保存がいいそうですよ

食パンを買ってきたけどすぐ食べなかったり、全部は多いなぁと思った時は冷凍庫へ。
パンの保存には冷凍が1番のおすすめ!
食べたい時に冷凍庫から出し、そのままトーストすれば、ふっくらできたてみたいなパンを味わえます。
ご飯に麺類、食パン。主食をおいしく冷凍保存するシンプルな方法。解凍方法も! | ESSE-online(エッセ オンライン) (37736)

1枚1枚きっちりとアルミホイルで包みましょう。さらにジッパー付の袋に入れれば、匂いも汚れも気になりませんね。
空気が入らないようアルミホイルに1枚ずつ包んで冷凍するだけ!

ラップからは水の分子が抜けやすいが、アルミホイルは水の分子を通しません。そのため、ふっくら保存できるんですね。
29 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉パン、米粉クッキー、米粉ケーキなどがとても話題となっていますね。米粉はメリットが多く魅力的な食品ですが、一般的にはまだそこまで浸透していないという側面もあります。スーパーなどに売っていないケースも多く、また小麦粉よりも少し値段が高いのもデメリット。なら、ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか?
ruru | 34 view
コンビニで買える無添加食品をチェック!「セブンイレブン」の無添加まとめ

コンビニで買える無添加食品をチェック!「セブンイレブン」の無添加まとめ

コンビニは本当に便利ですよね。コンビニの中でも特に「セブンイレブン」を多く利用しているよ、という方も多いのではないでしょうか?私もセブンイレブンのアプリが大好きなんで、よく行っちゃいます。そんなセブンイレブンで購入できる無添加商品をご紹介します。
ruru | 6,832 view
市販で購入できる無添加食パン6選♪離乳食にも使えるよっ!

市販で購入できる無添加食パン6選♪離乳食にも使えるよっ!

朝食はパン派!という方も多いと思います。ですが、残念ながらスーパーで売っているパンは、添加物が含まれている商品がたくさんあるのも事実。安心・安全な食パンって、どのメーカーの、どの種類なのでしょうか?
ruru | 688 view
食べて応援しよう、福島!無添加特産品まとめ♪

食べて応援しよう、福島!無添加特産品まとめ♪

福島県では原発事故のあと、放射性物質の検査結果が基準値を下回っているのに農産物や水産物が売れなくなる状況が続きました。こうした原発事故による風評被害はいまだ払拭しきれていないといいます。福島県産の添加物が入っていない特産品をご紹介しますので、みんなで食べて応援したいものですね。
ruru | 39 view
乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

近頃、乳児がりんごやパンを喉に詰まらせる痛ましい事故が相次いでいます。窒息といえば、高齢者が餅を詰まらせる事故を思い浮かべますが、乳幼児には高齢者と異なる事故の起き方も。気道が小さい乳幼児は大人が思う以上に食べ物が喉に詰まりやすくなっており、注意が必要です。
ruru | 214 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事