2024年6月26日 更新

食品保存ラップをもっと調理に活用してみましょう!いろんな使い方があります

工夫しだいで時短になったり、見栄えを良くしてくれたりとラップを調理に活用すると苦手な料理も楽しくなります。 やってみたくなるラップ活用の調理のアイデアをご紹介します。

45 view お気に入り 0
電子レンジで食材の下処理が劇的にラクになる裏技「玉ねぎは1分加熱で涙がでない」 (1/1)| 介護ポストセブン (140500)

ラップで野菜の下準備

野菜の下ごしらえは、ラップとレンジで簡単に!
鍋を沸騰させる時間よりもはるかに時短になる上に、ゆでる場合よりビタミンCなどの栄養素が水に溶けだすことを防ぎます。
レンジで簡単!温野菜エッグサラダ ポリラップ レシピ (140376)

「早く教えてよ」カボチャは切らなくてOK 力が弱くても作れる裏技レシピ「簡単で驚いた」時短で作り置き(脱サラ料理家ふらお) - エキスパート - Yahoo!ニュース (140686)

かぼちゃはレンチンすると切りやすくなったり、つぶしやすくなります。

ラップで包むとき、野菜とラップの間に少し余裕をもたせながら野菜がはみ出さないように包むのがコツ。600Wで4~5分加熱しましょう。
【ブロッコリー】茹でると損をする?「ブロッコリーの栄養を逃さない調理法」を管理栄養士が解説 | ヨガジャーナルオンライン (140685)

①ブロッコリーをよく洗い小房に分ける
②ブロッコリーを耐熱容器に並べ、大さじ2程度の水をまわしかけラップをふんわりかける
③電子レンジ600Wで2分ほど加熱する(100gあたり)

出来上がりに芯のところをつまようじなどで刺し、スッと通ればOK

ラップで簡単パリパリ海苔のおにぎり

おにぎりは、食べる時の海苔がパリパリだとなお一層おいしく感じられますよね。
パリパリ海苔の方法はいろいろありますが、今回はラップを使った方法をご紹介します。
ラップだけで海苔パリパリ!おにぎりの包み方に「簡単すぎる」「感動」の声 - macaroni (140348)

簡単すぎる包み方はこちらでご紹介⤵⤵

ラップでアメリカンドッグ風フレンチトースト

アメリカンドッグ風フレンチトースト  ポリラップ レシピ (140352)

朝食メニューにもおすすめしたい「アメリカンドッグ風フレンチトースト」です。
是非あなたのおうちの定番にしてみてはいかがですか。

アメリカンドッグ風フレンチトースト」の作り方はこちら⤵⤵
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラップアートに挑戦!食品用ラップを使っていろいろな作品を作ってみましょう

ラップアートに挑戦!食品用ラップを使っていろいろな作品を作ってみましょう

どこのおうちにもある食品ラップを使っていろんな作品ができるんですね。小さな子から高齢者まで楽しめます。絵や造形など、ラップで作る作品をご紹介します。
yuma | 10,517 view
お掃除に食品用ラップが活躍します。使用済みでも捨てるのはもったいない!

お掃除に食品用ラップが活躍します。使用済みでも捨てるのはもったいない!

キッチンの必需品の食品ラップは、食品だけに使うとは限りません。お掃除に活用してみましょう。新しいラップを活用するのはもちろんですが、電子レンジでチンするだけに使ったとか、特に汚れていないのに捨ててしまうのはもったいないです。
yuma | 5,139 view
育児にラップを活用?子育て中のママにおすすめ!ラップの意外な使い方

育児にラップを活用?子育て中のママにおすすめ!ラップの意外な使い方

子育て中のママの毎日は大忙し!お家にある身近なものを子育てに活用できたらうれしいですよね♪今回はどこのお家にも1本はある食品ラップを育児に活用するアイデアを集めました!
cobachi | 17,802 view
ラップで布にプリントが出来る!Tシャツやトートバック、マスクなどお好きな布製品にOK♡

ラップで布にプリントが出来る!Tシャツやトートバック、マスクなどお好きな布製品にOK♡

食品ラップとクッキングシート、そしてアイロンがあれば、転写プリントができるんです! アイロンプリントのシートを使用せずに、印刷したお気に入りの写真やイラストなどを、布に簡単にお手軽に貼る方法をご紹介します。
ruru | 33,823 view
Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」評価を大検証!どんな声が寄せられているの?

Amazonの「ポリラップ」販売ページには、ご購入者様からのさまざまな声(レビュー)が寄せられています。こちらの記事では、その声を検証していきますよ!新発売の「耐熱ラップeco」もご紹介していますので、ぜひご覧くださいね。
ruru | 1,815 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事