2022年7月30日 更新

病気の時の「症状別離乳食」☆無理せず1段階前に戻ることも◎

赤ちゃんに鼻や咳、熱などの症状が出てきたら慌ててしまいますよね‥赤ちゃんの病気が早く回復するために、栄養のある離乳食を作りたいと思うママは多いのではないでしょうか?症状別にどんな離乳食を食べさせたらよいのかをご紹介します。

1,435 view お気に入り 0

★栄養たっぷりおじや

離乳食~栄養たっぷりおじや - YouTube

お子さまがご飯を食べてくれない時、体調が悪い時に食べさせてあげたい!そんな栄養たっぷりのおじやレシピのご紹介です。たくさん作ったときにはフリージングしましょう♪《作り方》※3~4食分ご飯…50g昆布だし…200ccしらす干し…20g人参…5g玉ねぎ…10gほうれん草…10g《作り方》※しらすは湯通して塩抜きし、ほ...
しらすと野菜を使った栄養満点のおじやのレシピ。

ほうれん草は柔らかい葉先の部分のみを使用し、下茹でしたものを使います。風邪の時はお粥を使うと、より消化しやすくなりますよ。

鼻水や咳込みがある

 (102001)

鼻水や咳き込みが激しい時に離乳食を無理に食べさせると、嘔吐することも。

咳き込みが激しい時はあせらず、落ち着くまで様子を見てから離乳食を与えるのがポイントです。

これより、鼻水や咳込みがある場合の離乳食メニューをご紹介します。

★離乳食後期 咳を鎮めるレンコン団子スープ

 (101961)

材料
れんこん
適量
片栗粉
少量
お好きな緑黄色野菜(今回はホウレン草とブロッコリー使用)
適量
和風だし(粉末)
適量
れんこんに含まれるタンニン(ポリフェノールの一種)が喉の炎症に効果があると言われています。
また、抗酸化作用のあるビタミンCも含まれているので、喉からくる風邪予防にピッタリな食材。

これを食べたら少し咳が治まる赤ちゃんもいるとのことですよ。

片栗粉でとろみが付くので食べやすいようです。

★豆腐の旨煮(9ヶ月)@つくば市離乳食

 (101965)

材料 (子ども1人分)
豆腐
40g
人参
10g
大根
10g
小松菜
10g
しょう油
1g
片栗粉
1g
鉄やカルシウムがとれるメニューです。
喉ごしが良いので体調が悪く咳が出る時も食べやすくお勧めです。

栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ぜひご家庭でもお試しください。

[離乳食 パクパク期]食欲がない時に!消化に優しいレシピ3選|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方 - YouTube

ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪▷チャンネル登録https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og▷Facebookhttps://www.fac...
80 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

赤ちゃんが風邪のときの離乳食はどうすればいい?&おすすめレシピ

赤ちゃんが風邪のときの離乳食はどうすればいい?&おすすめレシピ

赤ちゃんが風邪で体調を崩したとき、食欲が落ちて心配ですよね。元気もないし、機嫌も悪い…食べ物を消化する力も弱くなっているため、「離乳食」をどうしたらよいか悩んでしまうことでしょう。こちらでは、赤ちゃんが風邪をひいたときの離乳食について考えていきたいと思います。
ruru | 12,444 view
【子どもの体調不良】普段から準備しておくと焦らない5選!

【子どもの体調不良】普段から準備しておくと焦らない5選!

子どもの体調が悪くなると、小さな体で辛そう・・・。そんな時、もし親も体調が悪くなったら、家事や他の子どものお世話など一体どうしたらいいの!と不安になりますよね。普段から準備をしておくことで、緊急事態を乗り越えましょう!
pikari | 63 view
離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 5,924 view
赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

離乳食期の赤ちゃんでも一緒にお正月を楽しみたいものですよね。大人が食べる離乳食を赤ちゃん用に取り分けて与えてもよいものなのでしょうか?そして、その時のやり方は?などの疑問にお答えしていきたいと思います。
ruru | 38 view
乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

近頃、乳児がりんごやパンを喉に詰まらせる痛ましい事故が相次いでいます。窒息といえば、高齢者が餅を詰まらせる事故を思い浮かべますが、乳幼児には高齢者と異なる事故の起き方も。気道が小さい乳幼児は大人が思う以上に食べ物が喉に詰まりやすくなっており、注意が必要です。
ruru | 102 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事