2024年1月31日 更新

節電対策に!部屋をあったかくする5つの方法

近頃は光熱費が上がってきており、節電・節水などに取り組んでいるというご家庭も多いのではないでしょうか。電気代やガス代、灯油代なども値段が上がってきているので、寒い冬をどう過ごしたらいいかと悩んでしまいますよね。そこで、節電対策のために、お部屋をあったかくする方法を5つ紹介します。

53 view お気に入り 0

部屋が寒くなる原因を知ろう

体が冷えている女性イラスト - No: 24620821|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」 (133611)

部屋の中が寒いのには、3つの理由があります。原因を知ることで、必要な対策がとれるので、まずはご自分の部屋が寒くなってしまう原因を考えましょう。

①断熱性の低さ

部屋の寒さの原因は、断熱性の低さが考えられます。特に気を付けたいのは、窓・壁・床の断熱性の低さです。その中でも窓の断熱性が低いと、室内の暖かい空気が外に逃げてしまいやすくなります。

そのため、窓の断熱性を高めて、部屋の暖かい空気が逃げないような対策をとるといいでしょう。

②体から熱が逃げる

部屋の温度を上げれば「部屋が暖かくする」とは一概にいえません。いくら部屋を暖かくしたとしても、体から熱が逃げてしまえば寒く感じてしまいます。

体の熱は、手先や足先などから逃げていきます。このことから、体から熱を逃がさない工夫も必要といえるでしょう。

③体感温度が低い

暖かい部屋にいるはずなのに寒く感じてしまうのは、体感温度の低さが原因かもしれません。体感温度に大きく関係するのは「湿度」です。

気温が高くても湿度が低ければ寒く感じてしまいます。温度だけでなく、湿度にも気を配ると、暖かさを感じやすくなるでしょう。

部屋をあったかくする5つの方法

 (133612)

ここからは、部屋を暖かくする方法を5つ紹介します。先ほど紹介した、部屋が寒くなる原因とあわせて考えてみてください。

①カーテンの隙間をなくす

窓際は寒くなりがちですが、あまりにも寒すぎるというときには、カーテンをチェックしてみましょう。カーテンの上や下、横などに隙間はないでしょうか。

もし隙間があるようなら、隙間がないようにカーテンの長さを調節する必要があります。また、カーテンの素材も見直してみましょう。生地が薄すぎるカーテンは冷気を通しやすいので、冬場は厚手のカーテンに変えることもおすすめです。

②断念シートや隙間テープを貼る

26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

値上がりする光熱費、扇風機を冷房と併用することで電気代が節約できます。今年は、ポータブルの扇風機を購入!これがとっても良いので、レビューさせていただきます。
とおこ | 14 view
真夏の電気代を節約するにはどうするべき? 夏を乗り切る節電術

真夏の電気代を節約するにはどうするべき? 夏を乗り切る節電術

暑い日が続きエアコンの稼働時間が長くなる夏場は、どうしても電気代が高くなってしまいがち。ですが、電気代がもったいないからと、エアコンをつけないで過ごすのも熱中症が心配です。こちらでは、夏の電気代を節約するにはどうしたらよいかをお届けします。知っておいて損はありませんよ!
ruru | 1,743 view
冬は電気代が高くなりがち!? 冬の節電ポイントをチェックしよう!

冬は電気代が高くなりがち!? 冬の節電ポイントをチェックしよう!

冬は、電気やガスなどのエネルギー消費量が多くなる季節。様々な物価が上がっている昨今、電気量も高くなっており、少しでも安くしたいものですよね。今回は冬の節電ポイントをお届けしていきます。
ruru | 50 view
電気代が気になるならチェック!夏も冬も使えるエアコンの節約術!

電気代が気になるならチェック!夏も冬も使えるエアコンの節約術!

暑い夏場はエアコンなしでは過ごせませんよね。そこで、気になるのが電気代。ちょっとでも電気代を節約するために知っておきたいエアコンの使い方がいろいろあるんです。そこで、夏だけでなく冬も使えるエアコンの節約術をご紹介します。
yokapon | 2,918 view
働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

働く主婦必見!まるごと冷凍弁当!!

仕事から帰ると気力体力的に外食や、コンビニ弁当に頼ってしまう時がある方に朗報です。お弁当をまるごと作り置きしておりて冷凍し、食べるときにレンジでチンをして食べる。そんなお弁当の作り方がありました。
とおこ | 9 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ちこた ちこた

おすすめの記事

今注目の記事