2017年9月24日 更新

赤ちゃんが離乳食を食べてくれないなら、美味しい「だし」をとってみませんか?

離乳食は素材の味を生かして薄味に作るのが基本ですが、せっかく手間暇かけて作った離乳食を赤ちゃんが食べてくれないこともあります。そんな時は、だしをしっかりとって作ってみてはどうでしょう。だしの取り方をまとめました。

3,290 view お気に入り 0

離乳食で大事なのは「だし」のうまみ!

[楽天]モダン漆器atakaya:赤ちゃん用、子供用のお椀特集 (21910)

減塩だし・無塩だしの知ってお得なお話/5分で分かる! (21747)

離乳食は基本うす味ですが、だしを取り入れることでうま味が足され、調味料を使わなくてもおいしくなります。
素材の味を引き立たせるだしを上手に使い、赤ちゃんの味覚を発達させる手助けをしてあげましょう。
昆布屋レシピ・だしの離乳食 | 嫁あっちゃんの出汁のある暮らし☆今どき昆布レシピやパクパク食べるだしを使った離乳食をブログで紹介♪ (21809)

だしを構成する成分のうち、「うまみ」を好ましいと感じる味覚は生まれつき備わっていますが、「風味」をいい香りと感じる嗅覚は体験しないと身に付きません。だからこそ、できるだけ幼い頃から、「だしっておいしい」という記憶を脳にきざむことが大切です。

最初の「だし」は昆布だし

だしや調味料について、およそ次のように考えます。
①だし
5ヶ月から;昆布だし
6ヶ月から;昆布だし、かつおだし
8ヶ月から;昆布だし、かつおだし、煮干しだし
9ヶ月から;昆布だし、かつおだし、煮干しだし、豚や鶏のスープ
離乳食初期はこんぶだしで料理の幅を広げよう!簡単こんぶだしの取り方を紹介 | 年子母ちゃんの育児日記~毎日の離乳食~ (21812)

離乳食を始める前に赤ちゃんがのむお母さんの母乳。 この母乳にはグルタミン酸といううまみが含まれています。 このグルタミン酸は昆布のうまみと同じです。

離乳食にこんぶのだしを使うのは 赤ちゃんが食べ慣れた(飲み慣れた)母乳に近いうまみのある離乳食にすることで 違和感なくミルクから離れるようにする。子供の最初の離乳食は昆布だしを使ってというのは こういった理由があるからです。
生後1・2・3ヶ月の授乳間隔・時間・量は?ミルクと混合のときは? - こそだてハック (21810)

いろいろな和風だしにもチャレンジ!

離乳食に「だし」はいつから?「出汁」の進め方や種類・簡単な作り方 (21813)

こちらのサイトは、いつ頃からどのだしが使えるかが書いてあるので便利です。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

昆布や鰹節など素材から取った「だし」。料理の味を決める重要な存在です。便利な顆粒だしやだしパックを毎日使っている方も多いと思います。だからこそ、化学調味料や保存料などの添加物が気になりますよね。そんな方はぜひ、こちらをご覧あれ!
ruru | 5,280 view
とうもろこしの芯、捨てたらもったいない!簡単活用レシピ集

とうもろこしの芯、捨てたらもったいない!簡単活用レシピ集

とうもろこしのおいしい季節です。たくさん食べていますか?そして芯を捨てちゃっていますか?実はそれはもったいない行為。とうもろこしの芯は固いため、そのまま食べることはできませんが、旨味や栄養がたっぷり含まれているので、料理に活用するのがおすすめです。今まで芯を捨てていた方も、ぜひ芯を利用した美味しい料理を作ってみてね。
ruru | 788 view
【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

SNSで話題の、離乳食用として販売されていなくとも離乳食として使えるイオンの冷凍食品をピックアップしてみました。原材料は食材のみとシンプルで、すべてに添加物は入っていません。ですが、原産国が外国のものもあります。お気になさる方はチェックしてからご購入下さいね。
ruru | 110,131 view
離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「さつまいも」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

ビタミンCの豊富なさつまいも。さつまいもは扱いやすく、自然な甘みがあるので離乳食におすすめの食材です。糖質が豊富なので白米に代わり主食になりますよ。こちらの記事では、さつま芋の離乳食レシピをご紹介していきます。
ruru | 1,482 view
離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

離乳食におすすめの野菜「かぶ」 そのポイントやレシピをご紹介♪

野菜の中でも「かぶ」は、短時間の加熱でやわらかくなり、味も淡泊なので離乳食におすすめの食材です。こちらの記事では、かぶの離乳食ポイントやレシピをお届けしていきます。
ruru | 853 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事