2024年4月10日 更新

簡単・便利!作っておいしい無添加レシピ10選

せっかく料理を作るのであれば、たまには無添加にこだわってみるのはいかがでしょうか。無添加であれば、健康にも良く味付けの際も安心ですね。また、子どもを持つ家庭であれば、無添加レシピはおすすめ。今回は、簡単で便利な作っておいしい無添加レシピ10選を紹介します。

137 view お気に入り 0

無添加◎簡単 基本の手作り餃子

無添加◎簡単 基本の手作り餃子

無添加◎簡単 基本の手作り餃子

材料 (20個分)
丸どりだしデラックス 20g
豚ひき肉 150g
キャベツ 150g(みじん切り)
ニラ 50g(みじん切り)
にんにく 1片(みじん切り)
しょうが 1片(みじん切り)
お塩 小さじ1/2
こしょう 少々
酒 小さじ1
醤油 小さじ1
ごま油 小さじ1
餃子の皮(生タイプ) 20枚
■ 餃子を焼く時(10個)
サラダ油 大匙1
お水 100~150ml

https://cookpad.com/recipe/3666911より
ベースに日本スープの丸どりだしデラックスを使用した無添加の餃子。
このスープストックが実は使いやすいようで、お水代わりに味噌汁、豚汁、カレーなどさまざまなシーンで活躍してくれるアイテムのようです。
無添加の自然な旨みは、子どもたちの将来の健康にも役立ちますね。
33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

パイシートなしでも作れる!様々な生地で楽しむキッシュのレシピ

パイシートなしでも作れる!様々な生地で楽しむキッシュのレシピ

キッシュといえば、パイ生地を使って作るおかずのようなイメージがあるかと思いますが、パイ生地でなくても様々な材料を使って作ることができます。より手軽にキッシュを楽しむためのレシピを集めました。
yokapon | 5,694 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,158 view
簡単&人気!家族が喜ぶアスパラレシピ10選|お弁当にも使えるおいしい食べ方

簡単&人気!家族が喜ぶアスパラレシピ10選|お弁当にも使えるおいしい食べ方

アスパラガスは春から初夏が旬の栄養満点な野菜ですが「いつも同じ調理法になってしまう…」とお悩みありませんか?この記事では、子育て中の忙しいママでも簡単に作れる、おいしいアスパラレシピをご紹介します。お弁当にも使える時短メニューや子どもが喜ぶアレンジも満載です!
土屋奈々 | 9 view
クリスマスの献立は決まった?特別感溢れるパーティー料理をご紹介!

クリスマスの献立は決まった?特別感溢れるパーティー料理をご紹介!

子どもも大人も待ち遠しいクリスマス!イルミネーションやプレゼント選び、パーティーなど、楽しみ要素が盛りだくさん。 聖なる夜の献立は決まりましたか? 買って済ませるのも良いけど、普段と違ったお料理や盛り付け方など…ちょっと頑張ってみると家族からの「ママすご~い!!」なリアクションで更に楽しめるかも!? クリスマスに作りたい、アイデアレシピをご紹介します~!
Lily | 441 view
おウチでお祭り屋台グルメを楽しもう♪いろいろ作って縁日ごっこも!

おウチでお祭り屋台グルメを楽しもう♪いろいろ作って縁日ごっこも!

子どもも大人も大好きなお祭りグルメ!あれもこれも、おうちで作れます♪子どもと一緒に作れるレシピもありますよ。いろいろ作ってお店みたいに飾り付けをすれば、子どもと縁日ごっこもできちゃいます♪
Lily | 189 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まゆまゆ まゆまゆ

おすすめの記事

今注目の記事