2025年3月22日 更新

春休み,子供たちのお昼ご飯どうする?手早くできるのに喜ばれるおいしいメニュー

コロナウイルスの感染予防で学校一斉休校!!かなり早いスタートの春休みになってしまいました。自宅待機も学童保育もお昼ご飯を何にするか迷います。そこで、働いているお父さん、お母さんにもパパッとできる手抜きランチをご紹介します!

25,963 view お気に入り 0
昔懐かしい〜♪喫茶店のナポリタン

昔懐かしい〜♪喫茶店のナポリタン

材料1人分

・ピーマン1個
・玉ねぎ小1/2個
・ウィンナー2〜3本
・パスタ(太め)100g
・オリーブオイル小さじ1
・バター5g
A
ケチャップ大さじ4
調整豆乳大さじ2
顆粒コンソメ小1/2
中濃ソース小さじ1
塩こしょう各少量
塩昆布とツナのパスタ

塩昆布とツナのパスタ

材料(1人分)

・スパゲティ 100g
・ツナ缶 1/2缶(35g)
・塩昆布 10g
・カイワレ 適量(なくてもよい)

★作り方

1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩少々(分量外)を加えて、
  袋に記載された時間通りに茹でる。
  お湯を切り、ボウルに入れる。

2.1が熱いうちに、ツナ缶(油も)、塩昆布を加えてよく混ぜる。
  器に盛り付け、カイワレを散らす。
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

小学生の新学年準備!終了した学年の教科書はどうしてますか?

小学生の新学年準備!終了した学年の教科書はどうしてますか?

小学生のお子さんがいるパパさんママさん、もうすぐ進級ですね。学年のリセットの時期ってやる事がいろいろあります。皆さんは使い終わった教科書をどうしていますか。保管しておく派?捨てる派?
yuma | 33,181 view
車内で寝てしまうお子さんにおススメな、シートベルトクッションとは?

車内で寝てしまうお子さんにおススメな、シートベルトクッションとは?

やっと暑さが落ち着き始め、過ごしやすい日も多くなってきました。シルバーウイークもそろそろ始まります。連休は車でお出かけのご家族も多いのではないでしょうか?ロングドライブになり、車内で寝てしまった子どもの姿勢で首が苦しそう…。そんな時、シートベルトクッションはいかがでしょうか?
ruru | 57 view
おにぎりだけで大満足!おかずが要らない「ごちそうおにぎり」レシピ集

おにぎりだけで大満足!おかずが要らない「ごちそうおにぎり」レシピ集

数年前話題になってから、もはや定番になってきた「ごちそうおにぎり」。普通のおにぎりは、一種類の具材を白米で包むおにぎりですが、ごちそうおにぎりは普段のおかずを白米に混ぜ込んでおにぎりにしたもの。おかずいらずで主役になれるおにぎり、見た目もボリュームも豪華!今回はその、ごちそうおにぎりの人気レシピをご紹介していきます。
ruru | 297 view
【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

春休みは、次の学年に向けての準備をする大事な時期です。前年度までのまとめをしっかりし、新たな気持ちで進級できるよう、春休みに準備を進めていきましょう。元小学校教諭と小学生2人の子育て経験から、春休みにしておきたい新年度準備についてお伝えします。
ちこた | 138 view
【2024年】春休みに思い出作り!親子で楽しめるおすすめイベント

【2024年】春休みに思い出作り!親子で楽しめるおすすめイベント

待ちに待った春休みが到来!子どもと一緒に、どこに出かけようか迷っている方も多いのではないでしょうか?今年は、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!春休みは、親子で一緒に思い出作りをする絶好の機会。この記事では、2024年春休みに開催される、おすすめイベントを厳選してご紹介します。
セツナ | 103 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事