2023年12月14日 更新

乳幼児の食べ物での窒息事故を防ごう

近頃、乳児がりんごやパンを喉に詰まらせる痛ましい事故が相次いでいます。窒息といえば、高齢者が餅を詰まらせる事故を思い浮かべますが、乳幼児には高齢者と異なる事故の起き方も。気道が小さい乳幼児は大人が思う以上に食べ物が喉に詰まりやすくなっており、注意が必要です。

106 view お気に入り 0
 (130591)

もしも、食品やおもちゃなどがのどに詰まってしまった場合には、命にかかわります。
一刻も早い応急処置が必要となります。

多くの場合、窒息が起こってから、3~4分で顔が青紫色になり、5~6分で呼吸が止まり、意識を失います。
そして、心臓が止まり、大脳に障害が起こり、さらに15分を過ぎると脳死状態になります。

窒息に気づいたら、すぐに救急車を呼び、救急車が来るまでの間、詰まったものを吐き出させるための応急処置をすることが非常に重要になってきます。

応急処置の方法をぜひ覚えておきましょう。
 (130592)

応急手当の方法

★背部叩打法

1.ひざまずいて、傷病者を自分の方に向けて横向きに寝かせます(側臥位)。
2.手の付け根で肩胛骨の間を力強く何度も連続してたたきます。
①1歳未満の乳児の場合

①1歳未満の乳児の場合

口の中に指を入れずに、乳児は片腕にうつぶせに乗せ顔を支えます。
②幼児の場合

②幼児の場合

少し大きい子は立て膝で太ももがうつぶせにした子の、みぞおちを圧迫するようにします
どちらも頭を低くして、背中のまん中を平手で何度も連続して叩きます。なお、腹部臓器を傷つけないよう力を加減します。

★ハイムリック法(腹部突き上げ法)

1.腕を後ろから抱えるように回します。

2.片手で握りこぶしを作り、その親指側を傷病者のへそより上でみぞおちの十分下方に当てます。

3.その上をもう一方の手で握り、すばやく手前上方に向かって圧迫するように突き上げます。
 (130557)

大人や年長児では、後ろから両腕を回し、みぞおちの下で片方の手を握り拳にして、腹部を上方へ圧迫します
この方法が行えない場合、横向きに寝かせて、または、座って前かがみにして背部叩打法を試みます。

乳児の気道異物除去:消費者庁

 (130593)

48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

手づかみ食べ時期は大変!市販のものを利用した手づかみ食べメニュー 

手づかみ食べ時期は大変!市販のものを利用した手づかみ食べメニュー 

手づかみ食べレシピは、ネットで検索すればいくらでも出てきますが、毎日毎日料理して、散らかったものを片付けするのは想像以上に大変です。そんな時には、肩の力を抜いてちょっとだけ手抜きしてみませんか?疲れた時には市販のものに頼ってみてもいいと思いますよ。
ruru | 20,246 view
コンビニで買える無添加の食品にはどんなものがある?

コンビニで買える無添加の食品にはどんなものがある?

「コンビニは添加物ばっかり」という印象がありませんか?最近の健康ブームによるものなのか、実はコンビニにも探せば無添加の食品はあるんです。こちらでは、コンビニで買える無添加の食品をご紹介します。
ruru | 80,570 view
コンビニで買える無添加食品をチェック!「セブンイレブン」の無添加まとめ

コンビニで買える無添加食品をチェック!「セブンイレブン」の無添加まとめ

コンビニは本当に便利ですよね。コンビニの中でも特に「セブンイレブン」を多く利用しているよ、という方も多いのではないでしょうか?私もセブンイレブンのアプリが大好きなんで、よく行っちゃいます。そんなセブンイレブンで購入できる無添加商品をご紹介します。
ruru | 71 view
市販で購入できる無添加食パン6選♪離乳食にも使えるよっ!

市販で購入できる無添加食パン6選♪離乳食にも使えるよっ!

朝食はパン派!という方も多いと思います。ですが、残念ながらスーパーで売っているパンは、添加物が含まれている商品がたくさんあるのも事実。安心・安全な食パンって、どのメーカーの、どの種類なのでしょうか?
ruru | 221 view
赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

赤ちゃんとお正月料理を楽しもう♪ 取り分けで簡単に「おせち」の離乳食

離乳食期の赤ちゃんでも一緒にお正月を楽しみたいものですよね。大人が食べる離乳食を赤ちゃん用に取り分けて与えてもよいものなのでしょうか?そして、その時のやり方は?などの疑問にお答えしていきたいと思います。
ruru | 41 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事