スーパーやコンビニで買える♪無添加・砂糖不使用の甘酒まとめ

甘酒は昔から、滋養強壮の飲み物として人気があったとされています。その理由は、ビタミン類に必須アミノ酸といった人間に不可欠な物質を含んでいるから。夏に飲んで精をつけるのもよし!冬に飲んで温まるのもよし!料理にも使えて、オールシーズン、そしてオールマイティーなドリンクです。そしてもちろん、無添加の方がいいに決まってる!

698 view

スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

普段、何気なく行っているスーパー。実は、特売日や値引きのタイミングを知ると賢く買い物ができ、食費を抑えることも可能です。出来るだけお得に利用したいものですよね。

325 view

新着の記事 最近投稿された記事

夏本番!苦手な方でも大丈夫★ゴーヤの簡単うまうまレシピ

夏本番!苦手な方でも大丈夫★ゴーヤの簡単うまうまレシピ

夏の野菜、今が旬のゴーヤ。ゴーヤって独特の苦みがありますよね。それでちょっと苦手・・・という方も少なくないようです。こちらでは、ゴーヤが苦手でも食べやすく、工夫されている簡単レシピをご紹介します。
ruru | 2,200 view
今年の夏は自宅でお祭り気分!みんなが喜ぶ屋台メシ♪

今年の夏は自宅でお祭り気分!みんなが喜ぶ屋台メシ♪

昨年に続いて、今年もまた、コロナウイルスの影響でいろんなお祭りやイベントが中止となっています。せめて、食事だけでもお祭り気分を味わいませんか?こちらでは、定番の屋台のレシピをご紹介しています。
ruru | 2,132 view
もう余っても困らない!かぼちゃの煮物のリメイク料理レシピ集

もう余っても困らない!かぼちゃの煮物のリメイク料理レシピ集

かぼちゃの煮物、おいしいですよね。ですが、どうしても余りがちになってしまいませんか?特に子供はあまり食べてくれないことの方が多いですし、同じ味に飽きてしまうことも……。それなら、違う形に変身させて、​また新しいかぼちゃ料理にしておいしく頂けたらうれしいですよね。こちらでは、かぼちゃの煮物のリメイク料理レシピをお届けします。
ruru | 6,615 view
「キキクル」の利用を♪「キキクル」は、各地の大雨危険度を簡単に把握できる!!

「キキクル」の利用を♪「キキクル」は、各地の大雨危険度を簡単に把握できる!!

皆さんは「キキクル」をご存知ですか? これは気象庁が作成した、大雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「危険度分布」のこと。この「キキクル」というツールを使って、大雨による災害を防ぎましょう。
ruru | 1,748 view
落雷から身を守るために!雷について学んでみよう

落雷から身を守るために!雷について学んでみよう

季節問わず発生する「雷」。雷による死亡事故は毎年発生しています。特に積乱雲が発達する夏場に多く発生し、レジャー中の落雷の被害が目立ちます。落雷は身近な現象であり、その危険は私たちといつも隣り合わせ。雷から身を守るための正しい知識を身に着け、役に立てましょう。
ruru | 1,932 view
何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。
ruru | 5,247 view
うっかり日焼けの応急処置にラップ!?正しいケアを知っておこう

うっかり日焼けの応急処置にラップ!?正しいケアを知っておこう

梅雨も明けて、夏本番!日焼け対策は万全ですか?きちんと気を付けているつもりでも、塗ったはずの日焼け止めが汗で流れて、気づいたら日焼けして真っ赤になっていた…なんてこと、子供でも大人でもありますよね。そんな時はどんなケアをすればいいのでしょうか?
ruru | 4,738 view
サラダだけじゃもったいない!ルッコラのスイーツレシピ7選

サラダだけじゃもったいない!ルッコラのスイーツレシピ7選

ルッコラはおもにサラダや料理の付け合わせに利用されるハーブの一種です。ちょっと癖がある味なので、苦手な子どもは多いかもしれませんね。そんな時には、スイーツにしてみたらいかがでしょうか?こちらではルッコラのお菓子をご紹介していきます。
ruru | 2,370 view
お部屋や身体に使うものだから無添加を選びたい!おすすめ無添加「虫よけ」

お部屋や身体に使うものだから無添加を選びたい!おすすめ無添加「虫よけ」

「虫よけ」には刺激が強いイメージがありますが、できるだけ体に負担の少ないものを使いたいですよね。赤ちゃんや子どもに使う場合はなおさらです。探してみれば、無添加の「虫よけ」って結構あるんですよ。参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,468 view
冷蔵庫をすっきりキレイにする掃除方法を知りたい!冷蔵庫掃除をおさらい

冷蔵庫をすっきりキレイにする掃除方法を知りたい!冷蔵庫掃除をおさらい

今回のテーマは冷蔵庫のお掃除!口に入れるものを保存しておく冷蔵庫はいつも綺麗にしておきたいものですね。こちらでは、冷蔵庫の効果的なお掃除アイテムや、その手順をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 3,351 view
日差しが気になる季節に!肌に優しい人気の無添加日焼け止め

日差しが気になる季節に!肌に優しい人気の無添加日焼け止め

紫外線の強い季節はもちろん、肌のことを考えると日焼け止めは一年中つけるのがマストと言われています。ですが、市販されている多くの日焼け止めには、紫外線を防ぐために多くの化学成分や添加物が含まれています。こちらでは、肌に優しい日焼け止めをお届けいたします。
ruru | 2,145 view
チーズと合わせて旨味アップ!「豚こま×チーズ」のレシピ9選

チーズと合わせて旨味アップ!「豚こま×チーズ」のレシピ9選

豚こまはジューシーな味わいでコスパの良い、メリットだらけの優秀で便利な食材です。そこで今回は、豚こまと好相性の食材である、チーズを合わせたおいしいレシピをご紹介!豚こま×チーズのおいしいレシピに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ruru | 2,397 view
家庭でできる水害対策とは? 水害への備えや防災グッズをご紹介!

家庭でできる水害対策とは? 水害への備えや防災グッズをご紹介!

大型台風、ゲリラ豪雨……と近年、水害の被害が拡大してきています。ですが、地震や火災に比べ、水害は家庭での防災意識がまだまだ低いものとなっているような気がします。豪雨による被害や事故にあわないためには、そして被害を最小限にするにはどのようにすればよいのでしょうか?
ruru | 3,942 view
食中毒を予防するには「つけない」「増やさない」「やっつける」!

食中毒を予防するには「つけない」「増やさない」「やっつける」!

食中毒が多く発生する時期になっています。一口に「食中毒」と言っても、その原因や種類、対処法などはさまざま。それぞれの対策や症状を理解して、食中毒を防ぎ、正しく対処しましょう。
ruru | 1,950 view
子どもの工作や絵は、どう収納する?子どもの作品の収納アイデア集

子どもの工作や絵は、どう収納する?子どもの作品の収納アイデア集

保育園や幼稚園、小学校、そして自宅で作った作品にはどれも子供の思いがつまってますね。保存しておきたいのはやまやまなのですが、全てを保存するのは自宅のスペースの問題もありなかなか難しい・・・。そこで、今回は子供の作品の収納方法をご紹介します。100均アイテムや収納箱などを使ってスマートに収納したいものですね。
ruru | 4,312 view

おすすめの記事

今注目の記事